今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会。

朝から天気が微妙で宮ヶ瀬までは雨が降っていますが広沢寺はまだ降っていません。

雨雲の流れを確認して降らないと言うことで予定通り開催。

岩場に着いた時には少しだけ霧雨が降っていたので、立木である程度雨が避けられる対岸の岩場で登る事にしました。

霧雨もすぐに止んでくれました。

まずは一番簡単なルートからウォーミングアップ。

W辺さんから。

 RIMG0094

RIMG0095

RIMG0096

RIMG0097

福島県からご参加いただいたM船さん。

RIMG0098

RIMG0100

RIMG0101

3日前にクライミング基礎講習会に御参加いただいたN山さん。

RIMG0102

RIMG0104

RIMG0105

岩場の下のススキ。

RIMG0107

次はオーバーハング越え。

ホールドにはチョークでマーキングしてあるので間違えずに登れば登れます。

W辺さんは何度も登っているので余裕。

RIMG0110

RIMG0111

RIMG0113

M船さんは初めてですがムーブ通り登って完登。

RIMG0115

RIMG0116

RIMG0118

N山さんはまだクライミングを始めたばかりなので最初のルートで反復練習。

RIMG0120

RIMG0122

RIMG0123

次は右側のルートへ移動して段々と難しくなってきます。

RIMG0125

この辺りでテンション祭り。

RIMG0127

RIMG0128

テンション混じりですが完登しました。

RIMG0130

RIMG0132

M船さんも核心で苦戦中。

RIMG0134

テンション混じりですが完登。

RIMG0135

今日は雨予報のおかげで弁天岩にもクライマーはいません。

RIMG0143

最期はクラックへ。

RIMG0146

レイバックが気持ちいいですね。

RIMG0147

RIMG0150

この上のホールドが細かいのでテンション混じりで完登。

RIMG0152

クラックは初めてなのでちょっと苦戦。

RIMG0154

RIMG0156

RIMG0158

核心でテンション混じりでしたが完登。

RIMG0161

RIMG0162

今日の広沢寺は貸切で涼しく快適に登れました。

明日も広沢寺でトップロープクライミング講習会の予定です。

今日はお疲れ様でした。

RIMG0142

バナー1

バナー3