沢登りガイド

2023年9月12日(火)丹沢/鳥屋待沢ガイド

今日は丹沢/鳥屋待沢ガイドです。

この沢は三峰山へ直接登れる沢ですが後半が荒れていて詰めが長くて悪く下山も長いので、10m大滝まで往復することになりました。

車を停めたらすぐに沢に入ります。

 RIMG9717

最初の堰堤を高巻いたら遡行開始。

RIMG9719

しばらくは滝も無く気持ちのいい沢歩き。

RIMG9720

RIMG9721

RIMG9722

今日は暑いので積極的に水の中へ。

RIMG9723

シャワークライミングは気持ちいいです。

RIMG9725

RIMG9726

RIMG9728

RIMG9730

RIMG9731

RIMG9732

RIMG9734

釜の深い所は泳ぎます。(^^)

RIMG9736

RIMG9738

段々と滝が出てきました。

RIMG9739

滑りやすい所はロープで確保。

RIMG9741

RIMG9742

こんな所にガマガエルが鎮座していました。(笑)

RIMG9743

かなり大きいですよ。(笑)

RIMG9745

RIMG9746

RIMG9748

RIMG9751

また泳ぎます。(笑)

RIMG9752

RIMG9754

滝の数も増えてきました。

RIMG9755

RIMG9757

RIMG9758

RIMG9762

RIMG9763

RIMG9767

積極的にシャワークライム。

RIMG9768

RIMG9769

RIMG9773

RIMG9775

傾斜も急になってきたのでそろそろ10m大滝が近くなってきました。

RIMG9776

RIMG9777

RIMG9778

ここを越えると10m大滝です。

RIMG9779

今日の終了点の10m大滝。

ここまでスタートから約1時間半ぐらいです。

RIMG9782

水浴びをして一休み。

RIMG9783

RIMG9789

今日はここから下山。

RIMG9790

沢の横に仕事道があります。

RIMG9792

なぜこんな所に車が。。。(笑)

RIMG9794

最初の堰堤でクールダウンします。

RIMG9796

RIMG9798

気持ちいいですね~。(^^)

RIMG9800

今日は沢登りと言うより沢歩きがメインですが気持ちのいい沢を楽しんでいただきました。

今日はお疲れ様でした。

RIMG9802

バナー1

バナー3

2023年8月24日(木)丹沢/小草平の沢ガイド

8月23日~24日で北岳バットレス/第4尾根ガイドの予定でしたが天候不良の為に中止。

ここ数年は計画するたびに雨にふられてしばらく登っていないですね。

北岳バットレスの代替えとして雨でも登れる沢になりました。

今回の丹沢/小草平の沢はこじんまりとした沢ですが滝が連続して出てくるため登っていても飽きません。

最期の詰めの藪漕ぎも無くスッキリとしたいい沢です。

二俣から沢へ入ります。

 RIMG9124

RIMG9125

最初に堰堤を1つ越えます。

RIMG9129

RIMG9132


RIMG9133

しばらく歩くと勘七の沢との分岐。

右側が小草平の沢です。

RIMG9136

少し登るとF1。

RIMG9137

やはり雨続きなので水量が多いですね。

ここは右側を登ります。

RIMG9138

RIMG9140

すぐに3段の滝。

RIMG9141

RIMG9143

適度なシャワークライミングが気持ちいいです。

RIMG9144

RIMG9146

RIMG9147

年々、倒木が増えていますね。

RIMG9149

RIMG9152

RIMG9153

小さい滝が次々と出てきます。

RIMG9155

RIMG9157

凄い倒木。

RIMG9158

この滝は水量が多くて登れないので左岸から巻きます。

RIMG9159

ここを直登してから左へトラバース。

RIMG9160

ハーケンが打ってあるので振れ止め。

RIMG9161

滑りやすい泥と落ち葉の斜面なので要注意。

RIMG9162

RIMG9163

またシャワークライミング。

RIMG9165

RIMG9166

RIMG9167

RIMG9168

気持ちいい~。

RIMG9169

RIMG9171

RIMG9172

RIMG9173

チョックストーンの滝は真ん中を越えていきます。

RIMG9174

RIMG9175

RIMG9177

ちょっとオーバーハングしてますよ。

RIMG9178

RIMG9181

RIMG9184

RIMG9186

RIMG9188

核心の滝は上部の岩が被っていて脆いので要注意。

RIMG9189

RIMG9191

RIMG9193

まだまだ滝が続きます。

RIMG9195

RIMG9197

RIMG9199

RIMG9200

RIMG9201

RIMG9202

そろそろ沢も終盤ですね。

RIMG9204

水が少なくなってきました。

RIMG9206

ここが丹沢/小草平の沢の源頭です。

これがあれだけの水量になるんですよね。

RIMG9209

奥の稜線は大倉尾根の登山道。

RIMG9211

RIMG9212

最期は藪漕ぎも無く踏み跡をたどって行けば大倉尾根に出ます。

RIMG9213

大倉尾根に出て沢が終了です。

ここから堀山の家はすぐ。

RIMG9215

今日は晴れ予報になっていましたがやまは終始雨が降ったりやんだりでしたが、沢登りなので全く問題ありません。

気温も高かったのでシャワークライミングが最高に気持ち良かったです。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3

2023年7月26日(水)丹沢/葛葉川本谷エスケープルートガイド

剱岳/源次郎尾根ガイドから帰宅して翌日は休む暇なく丹沢/葛葉川本谷の沢登りガイドです。

最初は丹沢/勘七の沢の予定でしたが、今日は気温が35℃を越えているし沢が終わってからの稜線までの登りと下山で大汗をかくのは確実だったので、アプローチがゼロで終始沢の中で行動出来る丹沢/葛葉川本谷に変更しました。

登山道に出ると暑いので林道の橋の下で終了してそのまま沢を下降します。

駐車場には車もいなくて今日は貸切の様です。

S原さんは沢登りは2年ぶりぐらいですね。

RIMG8285

駐車場からすぐに沢なのでアプローチはありません。

RIMG8286

小さい滝が次々と出てきます。

RIMG8288

RIMG8292

RIMG8293

積極的に水流の中を歩いて滝はシャワークライミング。

RIMG8294

RIMG8297

RIMG8298

RIMG8300

RIMG8302

RIMG8303

RIMG8304

RIMG8306

水遊びは楽しいですね。

前は深かった釜も土砂で埋まって浅くなっている所が何カ所かありましたね。

RIMG8307

RIMG8309

RIMG8311

RIMG8313

シャワークライミング最高!!

RIMG8314

何故かケルンが二つありました。(笑)

RIMG8315

RIMG8316

RIMG8317

RIMG8319

RIMG8320

暑いので滝から出たくありません。(笑)

RIMG8322

RIMG8323

RIMG8324
RIMG8325

RIMG8327

RIMG8330

ここは右側の壁を登ります。

RIMG8331

RIMG8332

RIMG8333

大きな蛙が鎮座していました。(笑)

RIMG8334

RIMG8336

林道の橋が見えてきました。

RIMG8337

RIMG8338

RIMG8339

RIMG8340

最期の滝もシャワークライミング。

RIMG8341

RIMG8342

RIMG8343

ここで一休み~。

RIMG8344

RIMG8346

その後は今登ってきた沢をそのまま下って駐車所へ。

また大きな蛙がいましたよ。

RIMG8355

小さな可愛い花が咲いていました。

RIMG8356

今日は最初から最後まで気持ちのいい沢の中で涼んでいただきました。

暑い日はやっぱりこんな沢登りが気持ちいいですね。

また来月も行きましょう。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3

2023年7月16日(日)丹沢/モミソ沢ガイド

今日は今シーズン最初の沢登りガイドです。

3連休で遠くに行くと渋滞にはまるので近場のモミソ沢へ。

今日は気温も36℃ぐらいになるのでこんな日はやっぱり沢がいいですね。

戸沢林道の奥にはキャンプ場があるので今日はちょっと車が多め。

懸垂岩上の駐車スペースは空いていました。

懸垂岩もカラカラに乾いています。

RIMG7670

モミソ沢は懸垂岩のすぐ左側。

RIMG7671

しばらく雨が降っていないのか水量がかなり少なめですね。

RIMG7672

ここはいつもなら気持ちのいいシャワークライミングができるのですが。。。(笑)

RIMG7674

RIMG7675

RIMG7676

RIMG7677

大きな蛙を発見。(笑)

RIMG7679

RIMG7682

RIMG7683

小さな滝が連続して出てくるので登っていて飽きないですね。

RIMG7686

RIMG7689

RIMG7690

RIMG7693

RIMG7694

RIMG7695

RIMG7698

また蛙を発見。

RIMG7699

RIMG7700

RIMG7703

RIMG7706

とうとう沢の水が無くなってしまいました。

RIMG7708

RIMG7709

木陰なのでいいですがやっぱり水がないと暑い。。。(笑)

RIMG7710

RIMG7713

この滝もいつもなら軽いシャワークライミングなんですけどね~。

RIMG7714

RIMG7717

RIMG7718

RIMG7720

倒木地帯。

RIMG7723

沢が狭くなってきました。

RIMG7725

RIMG7726

RIMG7728

RIMG7729
RIMG7734

RIMG7736

RIMG7738

RIMG7739

RIMG7741

オーバーハング越えでファイト一発。

RIMG7742

RIMG7743

RIMG7744

倒木のトンネル。

RIMG7746

RIMG7748

最期の大棚に到着。

RIMG7751

ここは抜け口がちょっと難しいのでビレーしてもらいます。

RIMG7752

RIMG7754

RIMG7756

RIMG7757

RIMG7758

核心を越えて一安心。

RIMG7761

RIMG7762

大棚を越えたらモミソ沢は終了。

RIMG7764

一休みしてから下山開始。

RIMG7765

ここから尾根をトラバースしていきます。

RIMG7766

RIMG7767

途中は伐採が進んでいて歩きにくいです。

RIMG7768

RIMG7769

ここを降りたら水無川。

RIMG7771

青空が気持ちいい。

RIMG7772

RIMG7773

最期は水無川で水浴びです。

いや~気持ちいいですね。

RIMG7774

RIMG7775

モミソ沢の水量が少なかったので水浴びが楽しい.(笑)

RIMG7776

RIMG7777

RIMG7778

少し登ると懸垂岩へ到着。

戸沢林道の下りは渋滞していました。(笑)

下山後は渋沢駅前のラーメン屋にご案内。

359763251_6271616646284641_3014599273103933282_n

味噌ラーメンにかき揚げ。

359805922_6271616796284626_3938200345606245670_n

一番だしラーメンには鰹節がたくさん。

360117559_6271616899617949_303494196489952602_n

連日、暑い日が続いているので毎日でも沢登りに行きたい気分ですね。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3

 

2022年8月21日(日)丹沢/葛葉川本谷エスケープルートガイド

今日は3人にご参加いただいて湯河原/幕岩でクライミング講習会の予定でしたが、残念ながら雨予報のために中止。

O沼さんが沢登りに変更していただけると言う事で丹沢/葛葉川本谷エスケープルートに行くことになりました。

 RIMG9476

雨の影響もあっていつもよりも水量が少し多いです。

RIMG9478

RIMG9481

RIMG9484

RIMG9487

RIMG9489

RIMG9491

ここはいつもは水はかからないのですが水量が多いのでいい感じでシャワークライミングになりました。

RIMG9496

小さい滝が連続して続いていて楽しいです。

RIMG9497

RIMG9499

RIMG9501

RIMG9502

RIMG9503

RIMG9505

RIMG9506

RIMG9507

RIMG9510

どこかの沢登りツアーが来ていました。

抜いてお先に登ります。

RIMG9511

RIMG9513

RIMG9515

RIMG9518

RIMG9520

核心の滝は左岸を登ります。

RIMG9521

RIMG9523

抜け口が核心。

RIMG9525

RIMG9526

RIMG9527

RIMG9528

エスケープルート最後の3段の滝。

RIMG9534

ここはかなり強めのシャワークライミングになりました。(笑)

RIMG9541

林道が出てきてエスケープルートは終了。

今日はお一人参加なのでペースも速かったです。

RIMG9542

RIMG9543

最後はここから林道へ出ます。

RIMG9545

やっぱり暑い日はシャワークライミングが気持ちいいですね。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3
ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ