登山・クライミング

Team ARI 体験クライミング&年越しパーティ

2017年12月31日(日)晴れ


今日は大晦日。

Team ARI メンバーで

毎年、秘密キチでロードトレーニングをやるのですが

諸事情があってできなくなったため

今年は広沢寺で体験クライミングをすることになりました。


イメージ 1


体験クライミングなので

トップロープをセットして登ってもらうだけです。


イメージ 2


さすがに大晦日ともなると誰もいません。

貸切状態で体験クライミング開始。(^^)


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


皆さん、クライミングは初体験でしたが

なかなか上手に登って行きます。


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


自転車をやっているだけあって

身体能力は高いですね。


イメージ 9


初めてのロワーダウンも余裕で。(笑)


イメージ 10


交代してドンドン登ります。(^^)


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


ルートを変えて2本登ってもらいました。


イメージ 16


イメージ 17


皆さん、本当に楽しそうでした。


イメージ 18


今夜は大晦日の年越しパーティがあるので

午前中で終了しました。

また来年も登りましょう。(^^)


イメージ 19


そして夜は

Team ARI メンバーが我が家に集まって

年越しパーティの開始です。


イメージ 20


紅白を見ながら宴が始まりました。


イメージ 21


イメージ 22


ホタちゃん特製の燻製。

いつもありがとう~。(^^)


イメージ 23


差し入れでいただいた七田の焼酎。

吟醸酒粕で作っているので日本酒の香りがします。


イメージ 24


イメージ 25


そしてカウントダウン!!

2018年が始まりました。

今年もよろしくお願いします。(^^)


イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28

広沢寺クライミング!!

2017年1月27日(金)晴れ


寒気の影響でしばらく寒い日が続いていましたが

金曜日になってやっと気温が上昇してきたので

今日は広沢寺の対岸の岩場で自主トレです。


気温が低いと岩が冷え切っていて

対岸の岩場の細かいホールドでは

指が冷たくなって感覚がなくなってしまいますが

今日は午後から登りにいったため

普通に登れました。(笑)


1人でフィックスしてアッセンダーで登る時には

伸びがほとんど無いスタティックロープを使います。

固くて懸垂下降が大変ですが

登るのは超快適です。


イメージ 1


今日のシューズはブースターSとアナザシ。


イメージ 2


ストリートファイター辺りの超細かいホールドのルート以外を

端から順番に登って行きました。


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


広沢寺では数少ないオーバーハングルート。

見た目よりは簡単です。


イメージ 6


2時間で12本登って自主トレ終了です。

ゲートにこんな張り紙がありました。

今年も清掃集会があるみたいですね。


イメージ 7


今日は本当に青空の綺麗な1日でした。


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10

クライミング登り初め!!

2016年1月3日(火)晴れ


昨日のMTB走り初めの次は

クライミングの登り初めです。(笑)


今年の登り初めは湯河原/幕岩へ。

梅の花も少しずつ咲き始めていました。


イメージ 1


奥さんは久しぶりのクライミングなので

まずは簡単なルートでリハビリクライミング。(笑)


イメージ 2


イメージ 3


最初は怖がっていましたが

なんとか登り切りました。(笑)


イメージ 4


続いて隣のルートへ。


イメージ 5


岩場の上から見下ろすと

梅の花が所々咲いています。


イメージ 6


そして場所を変えてクライミング。


イメージ 7


イメージ 8


湯河原はこの稜線に太陽が隠れると

あっという間に寒くなります。


イメージ 9


イメージ 10


最後にオーバーハングを登って初登りは終了~。(^^)

今年も怪我無く登りたいですね。


イメージ 11


そして

明日の浜名湖一周サイクリングに備えて浜松へ。


イメージ 12


今夜は静岡名物と地酒を楽しむために

遠州料理のこのお店へ。


イメージ 13


まずは乾杯!!


イメージ 14


生シラス。


イメージ 15


ホルモンの味噌煮。


イメージ 16


ご当地浜松餃子。


イメージ 17


名前は忘れましたが豚です。(笑)


イメージ 18


地酒はこれ。


イメージ 19


これで今年は出世できるかな?(笑)


イメージ 20


地元の海苔入りの出し巻き卵。


イメージ 21


山芋のステーキ。

これ最高でしたよ。


イメージ 22


最後の〆はやっぱりラーメン。


イメージ 23


ラーメン屋が4軒ほど軒を連ねていましたが

この店を選択。


イメージ 24


昔懐かしい中華そばで美味しかったです。(^^)


イメージ 25


明日はちょっと風が強そうですが

浜名湖一周です。(^^)


イメージ 26


イメージ 27


広沢寺で自主トレ!!

2016年12月22日(木)曇り~雨


今日は低気圧の接近に伴って南風が吹き

朝からかなり気温が高くなってきている。


丹沢の山にはもう黒雲がかかってきていて

いつ雨が降ってもおかしくない感じ。


今日は仕事の予約もなかったので

広沢寺で自主トレーニングをすることに。。。


対岸の岩場にザイルをフィックスしておいて

アッセンダーを使って登って行く。

フィックスで登る場合は

ザイルは11mmのスタティックを使っているので

テンションをかけたとしても

ほとんど伸びることがない。


イメージ 3


今日のシューズは

ブースターSとアナザシ。


細かいホールドに乗るときは

ブースターSの方が安定感がある。


イメージ 2


イメージ 1


岩場の端っこから順番に登り始めて

小雨がぱらついてきたので

10本ほど登って終了。


イメージ 4


やっぱり自宅から岩場が近いと

気が向いた時に

フラッと来れるのでいいね。(^^)


広沢寺の後に

シクロクロストレーニングをやろうと思っていたけれど

雨が降り出したのでローラーに変更。

明日は乗らなきゃね。


イメージ 5


イメージ 6

北陸~関西~東海クライミングツアー(その3)

2016年10月13(水)


今日の岩場は

鳳来にするか豊田にするか検討したところ

鳳来はアプローチに片道1時間はかかるので

今日は最終日で帰らなければならないため

アプローチが無い豊田の岩場に決めた。


豊川に宿泊したので少し名古屋方面に戻って

豊田の岩場を目指す。


イメージ 1


このエリアはボルダリングがほとんどだが

リードルートも少ないながらあるので

一番近い 古美山エリアの岩場 に行く事にした。


イメージ 2


トイレのある駐車場に車を停めて出発!!

B29の里と言うのが気になるけれどなんだろう??


丹沢のキュウハ沢には

B29が撃墜されて墜落した残骸が残っているが

そんな場所なんだろうか??


イメージ 3


この道標を入っていくと


イメージ 4


こんな看板がすぐに立っている。


イメージ 14


すぐに岩場が見えてきて

駐車場からアプローチは1分程度。(笑)


イメージ 5


トポを見て

リードの人気ルートと記載されている所を登る。

ムーブがチョット難しくて

ちょっと考えさせられた。


イメージ 8


残置支点がいまいち頼りなかったので

しっかりと補強してトップロープをセット。


イメージ 7


イメージ 6


トップロープで何度か登って反復練習。(笑)


イメージ 9


イメージ 10


周辺にはボルダリングのできる岩場がゴロゴロしている。


イメージ 11


ボルダーマットは持ってきていないので

簡単なルートを少しさわってみるだけ。


イメージ 12


イメージ 13


時間があれば他のエリアにも行ってみたかったが

今回はここのエリアだけで終了。

概略は分かったので

また来る機会があったら

あちこちと登ってみよう。


チョット早めに新東名高速に乗って

浜松SAで浜松餃子。(笑)


イメージ 15


浜松餃子はなぜかモヤシが入っているんだよね。


イメージ 16


交代で運転して厚木インターに到着。

MTBレースを含めて5日間のMTB&クライミングツアーが終了~。


イメージ 17


来月には京都でMTBレースがあるので

今度はMTB&関西、伊勢クライミングツアーの予定。(^^)

お楽しみに~。


イメージ 18


イメージ 19
ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ