2010呉マゾグルメライド

ロングライド燃費計測!!

呉マゾグルメライドで大阪までの俺の燃費計測をしてみた。
 
イメージ 1
※ クリックで拡大。
 
大阪駅まで468km走って1kmあたり8.2円の消費!!
 
ガソリンの値段にもよるが俺の車が1kmあたり約10円ぐらいなので
 
車よりは燃費がいい事が証明された。(笑)
 
牧野さんはどうなんだろう??(笑)
 
 
ではでは~。(^^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
 


広島焼!!

(鉄のクジラ館)より。。。
 
随分と引っ張ってしまいましたが呉グルメライド完結編です。(笑)
 
 
鉄のクジラ館を見学したあとに呉駅に移動。
 
今日のホテルは広島駅近くに予約してあるので輪行で広島まで移動。
 
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 10
 
ホテルにチェックインしてから
 
最終日は広島焼を食べに行く事にした。
 
やっぱり広島と言えばカキと広島焼!!(^o^)(^o^)(^o^)
 
大手のチェーン店ではなくて地元の人が行くような店を選んで入ってみた。
 
 
こじんまりした店だが大きな鉄板を置いてある。
 
さっそく、何種類も注文して色々な味を楽しむ事にした。
 
 
イメージ 11
 
 
広島焼の焼き方は大阪焼や関東のお好み焼きとは全く違うのが面白い。
 
 
イメージ 12
 
 
たくさん頼んだので具がなにだったか忘れてしまったが。。。(笑)
 
とにかくみんな美味しい!!
 
 
イメージ 13
 
 
あの大きな鉄板で焼いた餃子も絶品!!
 
 
イメージ 14
 
 
関東のお好み焼きはピザのように十字に切っていくが
 
広島焼の切り方はこんな感じ。
 
 
イメージ 15
 
 
そしてカキの酒蒸し。
 
大きなカキが美味しい!!(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 16
 
 
そして焼きそば入りのミックス焼だったかな?
 
かなり大きめ!!
 
 
イメージ 2
 
 
食いレンジャー牧野さんも大満足!!
 
 
イメージ 3
 
 
最後の〆はカキ&焼きそば入りの広島焼!!
 
 
イメージ 4
 
 
もうかなりお腹いっぱいだったが
 
美味しくて一気になくなってしまった。(笑)
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
サイドメニューの牛すじの煮込みも最高!!
 
 
イメージ 7
 
 
広島駅の南口をでて左にしばらく歩いたところにある「てっ平」と言うお店!!
 
最高のお好み焼きでした~。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 8
 
 
牧野さんは今夜の高速バスで帰ると言う事で広島駅のバスターミナルへ向かった。
 
お疲れ様でした~。(^o^)(^o^)(^o^)
 
俺たちは翌日に帰る予定。
 
 
イメージ 9
 
 
これで広島焼の食べて呉マゾグルメライドは完結です。
 
途中の雨のおかげで大阪~岡山の区間が抜けてしまったので
 
いつかリベンジに行きたいと思います。
 
その時は神奈川~福岡までつなげたいです。
 
今度行くときには雨でも走れる暖かい次期にします。(笑)
 
 
次回は年始の四国一周です。
 
メンバーも6人となり楽しい旅になりそうで今から楽しみです~。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
ではでは~。(^^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓

鉄のクジラ館!!

江田島)より。。。
 
さて
 
今日の資料館研修の最後は
 
本物の潜水艦をそのまま展示してある 鉄の鯨館
 
 
場所は大和ミュージアムのすぐとなりなので
 
江田島からフェリーで呉まで渡る事にした。
 
 
イメージ 1
 
 
江田島に沈みゆく太陽。
 
 
イメージ 2
 
 
昔なら空母と思えるぐらい大きいヘリコプター搭載の護衛艦。
 
 
イメージ 13
 
 
呉の海上自衛隊の基地には護衛艦がずらりと並んでいた。
 
 
イメージ 16
 
 
そしてやってきました鉄のクジラ館
 
 
イメージ 15
 
 
しかし何度見ても本物の潜水艦は大きい!!
 
 
イメージ 17
 
 
潜水艦に入る前に
 
掃海艇の資料をたくさん展示してあった。
 
掃海艇と言うのは
 
海峡などに敷設された機雷を処理する船のこと。。。
 
 
各種機雷も展示してある。
 
 
イメージ 18
 
 
 
イメージ 19
 
 
これは機雷処理に使うフロート。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
さて、ここから先は本物の潜水艦の内部に入っていく。
 
まずはトイレから。(笑)
 
 
イメージ 5
 
 
そして寝室。
 
この狭い空間で3段ベットと言うのがすごい。。。
 
 
イメージ 6
 
 
そして艦橋周辺には各種装置がズラリと並んでいる。
 
 
イメージ 7
 
 
ここが潜水艦の操舵室。
 
まるで飛行機のコックピットのようだ。
 
船と違って三次元の動きをするので
 
飛行機と同じような操縦桿がついている。
 
 
潜水艦は潜航中には外を見る事が出来ないので
 
真ん中のモニターで潜水艦の体勢を判断するらしい。。。
 
 
イメージ 8
 
 
そして潜望鏡。
 
実際に外を見る事ができる。
 
倍率もかなりあるので遠くの船でも相当大きく見える。
 
 
イメージ 9
 
 
潜行中に船や潜水艦の音波を探知するためのソナー。
 
 
イメージ 10
 
 
そしてレーダー。
 
レーダーは浮上しないと使えない。
 
 
イメージ 11
 
 
呉の港の夕日。
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 14
 
 
潜水艦の内部は全て見る事はできなかった。
 
艦橋周辺の一部のみ展示している。
 
魚雷発射管やエンジンルームなども見たかったが
 
潜水艦は秘密の区画が多いのでしょうがないのだろう。
 
 
さて次は広島のグルメだ。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
(広島焼編)へつづく。。。
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓

江田島!!

(大和ミュージアム)より。。。
 
大和ミュージアムのすぐ横にある呉港から
 
高速船に乗って江田島に渡った。
 
約15分ほどの船旅だ。
 
 
イメージ 1
 
 
ちょうど出港直前に乗る事ができた。
 
 
イメージ 2
 
 
港の奥には掃海艇がいた。
 
 
イメージ 11
 
 
江田島には高速船とフェリーが就航しているので
 
帰りにはフェリーに乗るつもりだ。
 
 
イメージ 12
 
 
江田島についてタクシーで5分ほどで海上自衛隊の幹部候補生学校に到着!!
 
普通なら一般の人は基地には入る事はできないが
 
ここでは正門で受け付けをするとそのまま入門することが出来る。
 
 
イメージ 13
 
 
校内見学には時間が決まっていて
 
自衛隊OBの案内人が説明をしながら連れて行ってくれるとの事。
 
まだ時間があったので食堂でランチタイム!!
 
 
昨日飲んだ「海軍さんの麦酒館」で作っている
 
「海軍兵学校ビール」と「江田島海軍カレー」を注文。
 
 
イメージ 14
 
 
カレーは特別美味しいと言う事はなかったけどね。。。(笑)
 
具が少なすぎ!!(笑)
 
 
イメージ 15
 
 
そして校内ツアーに出発!!
 
まず最初に行ったのは大講堂。
 
ここは幹部候補生学校の卒業式に使われる。
 
卒業式には各国の要人も参列するとのこと。
 
終戦直後には進駐軍の教会として使われていたらしい。
 
 
イメージ 16
 
 
 
イメージ 17
 
 
そして江田島で一番有名な「海軍兵学校」
 
今では昔と同じように幹部候補生の講堂として使われている。
 
この建物の壁に使われているレンガは
 
建設当時はかなり貴重なものだったらしく
 
1個づつ油紙に包まれてイギリス海軍の軍艦で
 
イギリスから運ばれてきたとのこと。
 
 
イメージ 3
 
 
グラウンドの奥には戦艦陸奥の主砲を展示してある。
 
この横に桟橋があってこちらから船で来るのが正門らしい。。。
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
海軍兵学校の通路。
 
イメージ 6
 
 
そして江田島のメインと言えば「教育参考館」
 
ここには海軍創設以来からの貴重な資料を何千点も展示してある。
 
見る事はできないが
 
日露開戦当時に日本海海戦で活躍した連合艦隊司令長官/東郷平八郎の遺髪も保管されている。
 
内部は撮影禁止なので外観のみ。。。
 
 
イメージ 7
 
 
外には真珠湾攻撃で使われたのと同じ特殊潜行艇を展示してある。
 
 
イメージ 8
 
 
グラウンドに杉の木のように真っ直ぐに立っているのは松の木。
 
松の木と言えば普通枝が曲がりくねっているものだが
 
 
江田島の松の木は
 
グラウンドで幹部候補生達が毎日
 
「きをつけ~!!」
 
と号令をかけて訓練しているため
 
それを聞いていた松が気をつけして真っ直ぐに生えてしまったと行っていた。(笑)
 
 
なので 「気をつけの松」 と呼ばれているらしい。(笑)
 
 
確かに杉の木のように真っ直ぐに生えている。
 
クリスマスツリーにでも使えそうなぐらい真っ直ぐだった。(笑)
 
 
イメージ 9
 
 
牧野さんも幹部候補生学校に入隊すればもっと強くなるかも?(笑)
 
 
イメージ 10
 
 
(鉄のクジラ館)へ続く。。。
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
 

大和ミュージアム!!

2010年11月21日(日)晴れ

 
ちょっとアップが遅くなりましたが
 
呉マゾグルメライドの続きの大和ミュージアムを紹介します。
 
 
朝一番で大和ミュージアムに向かったが
 
まだ開館前だと言うのにもう長蛇の列が出来ていた。
 
 
イメージ 1
 
 
大和ミュージアムの目の前には
 
本物の潜水艦を陸揚げして展示してあるテツのクジラ館がある。
 
潜水艦が海に浮かんでいるときには
 
上部が少ししか水上に出ていないので小さく見えるが
 
全景をみると相当多きいのでびっくりだ。
 
 
イメージ 2
 
 
そして大和ミュージアムの前には呉近くで沈没した
 
戦艦陸奥から引き上げたスクリュー、大砲などを展示してある。
 
その大きさには圧倒されてしまう。
 
大和はもっと大きかったんだろうな~。
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
 
 
入口まで行ってみると「はやぶさ」の帰還カプセルも展示してあるとのこと
 
宇宙から帰還して初めての展示らしい。。。
 
4日間の展示期間しかないのにちょうど来る事ができ
 
これは予想外の展示品だったのでラッキーだった。
 
写真撮影は禁止とのことで看板の写真のみ。。。
 
 
イメージ 15
 
 
中に入ると一番最初に1/10スケールの戦艦大和を展示してある。
 
1/10とはいえ本当に大きいのでビックリする。
 
イメージ 16
 
 
全てのパーツを完璧に復元していてる。
 
甲板などは全て職人が木を削って作ったらしい。。。
 
これを見るだけでも価値がある。
 
 
イメージ 17
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 11
 
 
その他にもかなり多くの大和や呉に関する資料を展示してあって
 
じっくり見ると2時間で足りなかった。
 
半日はかけてじっくり見たい所だったが
 
まだ江田島とテツのクジラ館にも行く予定なので
 
流して見る事しかできなかったのが残念だった。
 
 
これは大和の主砲で46cm砲弾各種。
 
こんな大きい弾がが命中したらひとたまりもないだろう。
 
 
イメージ 9
 
 
そして大和沈没現場を潜水艦で探査して
 
現在の状況を再現してあるものもあった。
 
火薬庫に引火して爆発し半分に折れて沈没したとのこと。。。
 
 
イメージ 8
 
 
そして本物の零戦を復元したものや特殊潜行艇も展示してあった。
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
昔の呉港周辺を再現したもの。。。
 
ここで大和が作られた。
 
 
イメージ 7
 
 
本当にもっと時間をかけて見たかった。
 
また機会があればじっくりと見に来たい。
 
 
(江田島編)に続く。。。
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ