2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)

今日は厚木市の「庄や」で新年会を兼ねて日本酒講習会です。

17:00に入店したのでガラガラでした。(笑)

IMG_20250111_165944

まずはビールで乾杯!!

IMG_20250111_171411

お通し。

IMG_20250111_170806

キュウリの一本漬け。

IMG_20250111_170800

日本酒メニューはこんな感じでたくさんあります。

IMG_20250111_181348

IMG_20250111_181357

今宵の1本目は静岡県の「開運」

IMG_20250111_174520

IMG_20250111_174527

1合なのにお皿まで一杯注いでくれて1合半ぐらいはありますよ。

IMG_20250111_174542

お迎えで飲まないとこぼれます。(笑)

IMG_20250111_174923

刺身の盛り合わせも盛りだくさん。

IMG_20250111_172404

モツ煮。

IMG_20250111_172605

チョレギサラダ。

IMG_20250111_172901

日本酒は3人でシェア。

IMG_20250111_175027

今宵の2本目は青森県八戸市の「陸奥八仙」

IMG_20250111_174840

IMG_20250111_174845

鰺フライはサクサクで美味しい。

IMG_20250111_173037

イカの一夜干し。

IMG_20250111_174039

今宵の3本目は山形県酒田市の「初孫」

IMG_20250111_181148

IMG_20250111_181153

鯖の竜田揚げ。

IMG_20250111_180918

今宵の4本目は福島県磐梯町の「栄川」

IMG_20250111_183123

IMG_20250111_183127

ワカサギの唐揚げ。

IMG_20250111_181022

IMG_20250111_181237

今宵の5本目は新潟県佐渡市の「北雪」

IMG_20250111_185223

IMG_20250111_185227

磯辺揚げ。

IMG_20250111_185740

チクキュウ。

IMG_20250111_190310

〆はナポリタン。

IMG_20250111_192021

チャーハン。

IMG_20250111_192046

今日もたくさん飲んで食べました。

今年もたくさん楽しみましょう。(^^)

IMG_20250111_195331

バナー1

バナー3

2025年1月11日(土)湯河原/幕岩トップロープクライミング講習会

今日は今週2回目の湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会です。

3連休と言う事もあって駐車場は満杯、第2駐車場まで一杯です。

当然、岩場も満員御礼で今日もガリバーに行く事になりました。

右側のクラックからスタート。

batch_RIMG1709

batch_RIMG1708

今日も伊豆大島と初島が綺麗です。

batch_RIMG1711

I田さんは初めての湯河原/幕岩。

batch_RIMG1712

batch_RIMG1715

レイバックは初めてなので要領を掴むまで苦戦。

batch_RIMG1716

テンション混じりで何とか完登。

batch_RIMG1718

W辺さんもクラックは初めて。

batch_RIMG1719

batch_RIMG1721

レイバックで奮闘中。

batch_RIMG1723

batch_RIMG1724

なんとか完登しました。

batch_RIMG1726

batch_RIMG1727

batch_RIMG1733

今日は風も無くてポカポカ陽気。

冬の湯河原/幕岩らいし感じですね。

batch_RIMG1734

左側のフェイスが空いたのでこちらにトップロープをセット。

batch_RIMG1740

左側から登れなかったのでカンテ側から。

batch_RIMG1742

batch_RIMG1744

batch_RIMG1745

batch_RIMG1747

W辺さんは左側から。

batch_RIMG1748

batch_RIMG1751

batch_RIMG1752

batch_RIMG1754

次は右側の凹角へ。

batch_RIMG1757

batch_RIMG1759

ここは意外と簡単です。

batch_RIMG1760

batch_RIMG1761

batch_RIMG1762

batch_RIMG1764

batch_RIMG1765

batch_RIMG1767

batch_RIMG1768

最期は一番左側のショートルートへ。

ここは傾斜が強いですがカチホールドはあります。

batch_RIMG1770

batch_RIMG1771

I田さんは1/3ぐらい登って断念。

また次回にリベンジですね。

batch_RIMG1773

batch_RIMG1774

W辺さんは苦戦しながらもなんとか完登。

batch_RIMG1775

batch_RIMG1777

batch_RIMG1778

batch_RIMG1779

batch_RIMG1780

今日は混んでいましたが空きを探してたくさん登っていただきました。

I田さんは、次回は北海道でアイスクライミング講習会です。

今日はお疲れ様でした。

batch_RIMG1782

バナー1

バナー3

2025年1月9日(木)湯河原/幕岩トップロープクライミング講習会

今日は湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会です。

平日だと言うのに桃源郷周辺は満員御礼。

ガリバーまで行ってやっと登る場所が空いていました。

まずはトップロープをセット。

岩場の上からは伊豆大島、初島が輝いた海に浮かんで綺麗に見えています。

今日は風が無茶苦茶強いですがガリバーの岩場周辺は風下で少しへこんでいる場所にあるので風がほとんど当たりません。

太陽もしっかり当たっていてポカポカ陽気。

 batch_RIMG1672

batch_RIMG1673

右端のフェイスから練習開始。

batch_RIMG1674

batch_RIMG1675

batch_RIMG1679

batch_RIMG1680

今日はマンツーマンなので休憩を長くとりながら反復練習。

batch_RIMG1681

batch_RIMG1682

次は右側の凹角へ。

batch_RIMG1683

batch_RIMG1684

batch_RIMG1686

batch_RIMG1688

batch_RIMG1689

何とか抜けました。

batch_RIMG1690

次は右側のクラックへロープを掛け替えます。

batch_RIMG1691

batch_RIMG1692

batch_RIMG1694

batch_RIMG1696

ここからはレイバックの練習。

batch_RIMG1697

batch_RIMG1699

batch_RIMG1700

苦戦しましたがテンション混じりで完登。

batch_RIMG1702

初めてのレイバックは大変でしたがずいぶんとなれてきました。

駐車場に戻ってきたら爆風で飛ばされそうになりましたよ。(笑)

来週はアイスクライミング講習会でよろしくお願いいたします。

今日はお疲れ様でした。

batch_RIMG1704

バナー1

バナー3
ギャラリー
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
  • 2025年1月11日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/庄や(日本酒講習会)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ