またもや雨

2006年7月18日(火)雨

 昨日は夜勤だったけれど休み時間を使ってローラー台を40分ほどやった。

 蒸し暑くてすぐに汗だく。。。

 この季節のローラー台は拷問だ~。

 今日は夜勤明けで朝から峠に走りに行こうと思っていたが結構な量の雨が降っている。

 多少の雨なら走りに行くつもりだったが。。。

 これじゃ~ね~~。

 あえなく中止!!

 残念!!

 明日も雨の予報だが。。。

 さすがに2日間も走らないとカラダがなまってしまうので明日は雨でも周回コースを走らなければ。。。

 今週末のシマノバイカーズの時も雨になりそうだし。。。

 泥だらけのXCレースになりそうだ。

チームメダマン朝練(峠トレーニング)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

「写真」※ 上から順番に。。。

 ‘ι紊鮨べるKagamiくん
◆‘ι絏阿隆波
 豆腐屋の中(奥では湯葉を作っている)

2006年7月16日(日)晴れ

 今日はトライアスロンチームのメダマンの朝練に参加させてもらうことになった。

 朝の涼しいうちに走ろうということで6時にスタートらしい。

 4時半に起床して5時半に自宅を出発。

 集合場所の相模川の昭和橋へ向かう。

 今日は総勢8人で朝練に出発。

 今日のトレーニングはヒルクライムがメインらしいので走りがいがありそうだ。

 まずは愛川町の工業団地を抜けて俺が先頭で鬼引きしてハイスピードで半原へ。。。

 短いが結構きつい傾斜の坂を登って国道412号線を横切って半原越へと向かう。

 半原越は俺の自宅の裏山でいつもトレーニングしているところだ。

 登りは約5kmで途中にかなり急な坂もあってなかなか走りがいのある峠。

 トップで峠に到着。蒸し暑いせいもあるが汗が半端な量じゃないぐらい流れてくる。

 全員が到着した所で反対側に下って自販機で水分補給。

 ここから俺の家まで5分もかからない所だ。(笑)

 今度も俺のいつものトレーニング場所の土山峠を越えて宮ヶ瀬まで登る。

 ここから裏ヤビツを登ろうと言う事になってさっそくバトル開始。

 俺とチバさん、Kagamiくんと3人でローテーションをしながら裏ヤビツの道が細くなるまでガンガン行く!!

 後はヤビツ峠までバトル!!

 裏ヤビツは道路が細いのでブラインドコーナーではかなり気をつけて走っていないと車と正面衝突する可能性もあるので要注意だ。
 
 このコースは比較的傾斜が緩いのでハイスピードのヒルクライム。

 札掛のあたりから道路が広くなって走りやすくなってくる。

 またトップでヤビツ峠に到着!!

 あ!!

 タイムを測るのを忘れていた。

 まぁいいか~。

 全員が登ってくるまで大休止!!

 今日は日曜ということもあって早朝にもかかわらず自転車が多い。

 さて、ここから先はどこに行こうかと言うことになった。。。

 色々と案も出たが藤棚のコンビニからヤビツ峠までタイムトライアルをやることになった。

 とりあえずコンビニまで下り燃料補給をする。

 チバさんは店を開けなければならないのでここから先に帰ることに。。。

 あと2人帰ってしまったので結局5人でタイムトライアルをすることになった。

 aokiくん、パンターニさん、kitaharaさん、kagamiくん、俺の順番で2分おきにスタート!!

 どこかのチームがタイムトライアル大会をやっているのか自転車にゼッケンを付けてスタートして行った。

 俺は一番最後なのでしばらく待機!!

 いざスタート!!

 さすがにもう70km近く峠ばかり走ってきたので足が疲れている。足が重くて全然スピードが乗らない。

 タイムトライアル大会をやっている自転車を全て抜いてメンバーを追いかける。

 途中で雨がかなり降ってきた。

 花の台展望台の手前までに全員を抜いてトップでヤビツ峠に到着!!

 タイムは32分チョット!!

 今までのベストタイムは29分15秒ぐらいだったが、今日はやっぱり疲れているしバイクも練習仕様なのでこれだけ走れれば十分だろう。。。

 ヤビツ峠についたときには土砂降りに。。。

 帰りは浅間山林道~日向薬師の峠を越えて帰ろうと話していたが雨が降り出したので全員そろったら国道246に向かってそそくさと下山開始。

 下っていったら雨も小降りになってきた。

 昨日みたいな土砂降りになったら悲惨だからな~。(笑)

 藤棚のコンビニと国道246の間に豆腐専門店がある。

 ここの豆腐は絶品でムチャおいしいのでここで豆腐を食べることに。。。

 寄せ豆腐2パック入りで300円。

 チョット高いがそれだけだしても食べる価値のある豆腐だ。

 豆腐で栄養補給した後は国道246を通って帰路へついた。

 帰宅したらあれだけ走ったにもかかわらずまだ11時半ぐらいだ。なんか得した気分がする。

 早朝トレーニングは涼しいし時間も有効に使えるのでこれからもやろうかな~。

 本日の走行記録は。。。
 
(コース)清川村~昭和橋~愛川町~半原町~半原越~土山峠~宮ヶ瀬~ヤビツ峠~伊勢原~清川村
「トータル記録」
(自転車) スコット/CR-1
(所要時間)5時間54分46秒 ※ ストップ時間を含む
(走行時間)4時間11分18秒 ※ 走行時間のみ
(走行距離)108.8km
(最高速度) 70.6km/h
(平均速度) 25.9km/h

(心拍数リミット)121~158  ※リミットはポラールが自動測定したもの。
(リミット以下)2時間41分23秒
(リミット内) 1時間39分47秒
(リミット以上)1時間33分36秒


(平均ケイデンス) 85
(最高ケイデンス)112

(最大心拍数)  177
(平均心拍数)  137
(消費カロリー)2837Kcal 

第6回大台ヶ原ヒルクライム(その4)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

「写真」※ 上から順番に。。。

 .好拭璽
◆。歓佑妊丱肇訝
 (右)俺 (真中)ゼッケン不明MTB (左)ゼッケン85 (左後)ゼッケン410
 更にバトル中
ぁ.粥璽襦複唯圍造慮紊俺)
ァ”従澗
Α―發亮?
А.ぅ鵐織咼紂
─‘?渕堊完?
ギャラリー
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
  • 2025年7月13日(日)広沢寺プライベートレッスン
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ