レース参戦記録

2006年11月7日(火)更新
 
 自転車を始めてから参戦したレースの一覧です。

 下記をクリックしてください。HPにリンクしてあります。

http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html

 クライミング関係はこちら

http://www.big.or.jp/~arimochi/

美ヶ原に向けトレーニング開始!!

2006年6月13日(火)曇り

 富士ヒルクライムも無事に終わったが納得いかない結果になってしまった。

 なんだかんだ言ってみても結局、ぶっちぎりで引き離せなかったのは俺の脚力不足のせいだ。

 少し脚力がついたかな?と思っていたがまだまだ修行が足りなかった。。。

 と言うことで、

 さっそく月曜から8km周回コース40kmのトレーニングを開始した。

 月曜はまだ少しだけ疲れが残っていたので軽くリカバリーライドで終わろうかな??

 と思っていたが。。。

 以外と足がよく回ってくれたので

 いつものとうりアウタートップで全力疾走!!

 全力疾走と言っても向かい風になると30km/hぐらいまでスピードは落ちてケイデンスは50ぐらいまで落ちてしまうが。。。

 それでもペダルを踏み込むのではなくてゆっくりでも回して行く。

 足に乳酸が溜まる直前まで追い込む。

 決して一定の負荷以下には下げないで最後まで走り続ける。

 向かい風での3kmダンシングダッシュもいつものとおり。。。

 風が強いと最後の方はほとんど気力でダッシュになるが。。。

 でもダッシュが終わってシッティングになってもスピードは30km/hより落とさない。

 力の限りペダルを回していく。

 激風の向かい風の場合は別だが。。。(笑)

 1周8kmのうち向かい風ポイントで2kmと1kmの2本ダンシングダッシュをする。

 なので40kmのうち15kmはダンシングダッシュをすることになる。

 ダンシングダッシュは乳酸が溜まって足が回らなくなってスピードが落ちてきても決めた距離をきっちりと走りきる。

 向かい風の強さによるがトレーニング時間は40kmを走りきって1時間5~10分以内。

 この間ずっと連続して足に負荷をかけ続けているのでいいトレーニングになる。

 峠トレーニングだと10kmの峠でもせいぜい連続30分程度の時間しか追い込めないが、このトレーニング方法だと平地でもガンガンと連続で追い込める。

 そのかわり平地で追い込むのでかなりの気力が必要だ。

 と。。。

 こんなトレーニングを今日もやった。

 遅い仕事や出張がなければ1週間に4~5回はやる。

 あと週末に時間があれば自宅の裏山の峠でタイムトライアルを3本程度。

 更に時間があるときは峠ツアーに出かける時もある。

 でも週末はクライミング&レースがほとんどなのであまり練習はできないことの方が多い。

 さて美ヶ原まであと12日だ!!

 富士ヒルクライムでバトルした選手も参加すると言っていたので今度は負ける訳にはいかない。

 美ヶ原も富士と同じネットタイム計測になると言う話も聞いたが実際はどうなんだろう??

 今度はバトルしてもぶっちぎれるだけの足を作っておかなければ。。。
 
 ではでは。

第3回Mt.富士ヒルクライム(その3)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

「写真」※ 上から順番に

 )模叱?犇瓩のオートキャンプ場で
◆。苅亜腺苅敢優ラス入賞者のリザルト
 今中大介さんに銀メダルをかけてもらう
ぁ”従澗罎浪薪拯ってもいいもんだ
ァ。屋未両淺
Αゞ筌瓮瀬

 8月までのレース予定は次のとおり。。。

6月25日 ツールド美ヶ原 (ヒルクライム)
7月 8日 ツールド新城  (クリテリューム)
7月 9日 大台ヶ原    (ヒルクライム)
7月23日 シマノバイカーズ(MTB2時間マラソン)
7月29日 鳥海      (タイムトライアル)
7月30日 鳥海      (ヒルクライム)
8月 6日 枝折峠     (ヒルクライム)
8月13日 アミノカップ  (MTB2時間エンデューロ)
8月27日 乗鞍      (ヒルクライム) 

 ちょっといっぱい出すぎかな?という気もするが。。。

 まぁ目標があった方が練習にも力がはいるので追い込むのにはいいかも。

 どれだけ上位に食い込めるか楽しみだ。
ギャラリー
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
  • 2025年6月21日(土)長野県茅野市/和食/さくらさく(地酒万歳)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ