さて、
10月のMTB月間最後のレースがやってきた。
このレースでJシリーズのレースも全部終了だ。
場所は修善寺のサイクルスポーツセンター。
ロードレースでは何度か走った事があるがMTBレースで走るのは初めてだ。(笑)
どうやらかなり難しいコースが出来ているらしい。
今日はレースにエントリーしているのは俺だけだが
紺ちゃんが応援団で一緒に来てくれている。
会場では箱館山J2で一緒になったI田さんと再開。(^o^)(^o^)(^o^)
受付が終わってさっそく一緒に試走に向かう。
I田さんは土曜日から来ていてたっぷりと試走をしたみたいだ。
スタートは監視塔前のメインストレート。
ロードコースを逆回りで走り突き当たりを山の中に入っていく。
いきなり急斜面の登りになる。
しばらくシングルトラックの登りがありアップダウンが続く。
そしてヘアピンの急登をバイクを押して登り更に登っていく。
右側が急斜面で、転倒したら転がって行ってしまいそうな崖を横切り
つづら折りの急斜面を抜けたら宿舎横の舗装道路にでる。
ここが最初の抜きどころだ。
舗装道路を登っていくと赤土の長い急登になるのでここを一気に越えていく。
登り切ったら幅の広い登りがかなり続いていて脚力を消耗さしてくれる。
ここも抜きどころだ。
登り切ったらやっとダウンヒルになる。
細いくて急なヘアピンカーブが何カ所もあり結構テクニカルだ。
短い登りを交えながらドンドン下って行くと長い舗装道路に出る。
ここを登るとまたシングルトラックへ。
今度はかなり急な下りがある。
ここはめいっぱいお尻を後に引いて突っ込んでいかないと前転してしまう。
下りきったら今度は急登。
かなりテクニカルなコースだ。
ここを抜けたら後は難しい下りはあまりない。
一度短い舗装道路にでてから最後の下りだ。
下り切ったら監視塔裏の広いMTBエリアに出てくる。
ここをグルッと1周回って
監視塔下のトイレの横を走って監視塔の横を登るとメインストレートだ。
ここでようやく1周。
1周5.4km
Jシリーズのスポーツクラスはこれを4周22.4km走ることになった。
08:30にスタートだ。
招集がかかったが俺はまた後の方に並んだ。(笑)
最初のスタートダッシュでどこまで前に出られるかが勝負だ。
(その2)へ続く。。。