(その2)より。。。
ホテルで風呂に入って洗濯をしてから
今日のお楽しみの宴会に出撃!!
俺たちが行く頃には結構混んでいて
早めに予約をいれておいて正解だった。(^o^)(^o^)(^o^)
店はクライミングで富山に来たときに必ず寄っていた
とやまのうまい魚・五条
店の名前が微妙に変わっていたが
店は同じだった。
まずは生ビールの大ジョッキで乾杯!!

今日はたっぷりと汗を流したのでビールがうまい!!(^o^)(^o^)(^o^)
まずは、白いヒゲの牧野さん。。。(笑)

今日の一番の若手、太田くん。。。

落車もなんのその。。。うっかり青山さん。(笑)
うまそうに飲むね~~。(^o^)(^o^)(^o^)

藤崎さんと俺。。。

北澤さんも嬉しそう。(^o^)(^o^)(^o^)

保高さんは日章旗が似合う。。。(笑)

さて
ホタルイカのシーズンはもう終わっているので
刺身はなかったが
まずはホタルイカの塩辛。
黒いのはイカスミであえているから。
ご飯によく合う!!

そしてホタルイカと並んで富山で有名な
白エビを焼いて塩とレモンをかけて食べると絶品!!
保高さん持参の日章旗とチームフラッグでデコレーション!!(笑)

ボイルしたホタルイカを酢味噌で食べる。
これも美味しい!!

サラダも食べなきゃね。(笑)

そして刺身の盛り合わせ!!

串焼きの盛り合わせ。

さぁお待ちかねのパフォーマンスタイム!!
こんなおちゃめな牧野さんの顔が。。。

イカスミペイントでこんなになりました~~。(笑)

そして、
うっかり青山さんが鼻で貝を鳴らす!!(笑)

芸も終わったところでお開きとなりました~。(^o^)(^o^)(^o^)

そして最後の〆はやっぱりラーメンでしょ!!
富山名物の黒いスープのラーメンは美味しかった~。

万歳三唱をする太田くん。。。(笑)

お腹も一杯だ~~!!
乗鞍がショートカットになってしまい
今日の走行距離が少なかったので
明日は能登半島一周約350km。
05:00出発なので早く寝なきゃね。
(その4)へ続く。。。
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
(レース参戦記録)
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html