2010年10月31日(日)
今日は約1ヶ月ぶりの日曜モニ練に参加!!
10月は3週連続MTBレースで
週末はなかなか練習ができなかった。
24日の木島平のレースが終了して
11月の月末までレースはないので
固定車の追い込みジテツウも開始!!
今週はかなり疲労が蓄積されてきて
日曜日はかなり脚が重かった。(笑)
参加メンバーは
有持、渓、木口、太田、服部、北澤、渡辺、新出とゲストの堀江さんの合計9名。
コースは1周約12kmの周回コース。
初めての人もいたので最初の1周はアップもかねてまったりペース。
2周目からノンストップのレースモード練開始!!
下り基調の直線で最初に渓さんがアタック!!
そして木口さん、服部さん。
七沢森林公園入口でゲストの堀江さんが待っていたので
俺と木口さんとで合流。
他のメンバーには先に行ってもらう。
堀江さんはコースが初めてなので俺が先導してコースを案内。
飯山観音の先で渓さんに追いついた。
渓さんは腰痛がでてきてちょっと辛そう。
木口さんと先頭交代してスピードアップしていると
太田くんから電話が。。。
近くに来ていると言うので木口さんと堀江さんに先に行ってもらって
尾崎のT字路で太田くんと合流。
七沢森林公園坂で木口さんと堀江さんとまた合流して走ることに。
その後木口さんは用事があると言うことで途中離脱。
堀江さんと2人で3周目を引き続き走ることになった。
俺はちょっと疲れ気味なので3周で終了するつもりで
飯山観音を過ぎてからスピードアップ。
尾崎のT字路で朝練終了!!
先行しているメンバーは4周目を回っているので
ここでみんなの写真撮影。(笑)
ゲストの堀江さん。2周走ったが、初めてのアップダウンの周回コースは辛そうだった。
渡辺さん、北澤さん、新出さんは最終週までバトルをしていたとのこと。
渡辺さんは自宅が近いこともあり
メンバーが少なくても、たとえ1人でも日曜モニ練は毎週走っている。
北澤さん、お疲れ様。
日曜モニ練コースが初めての新出さんも
かなり追い込めたようで満足のいく走りができたとのこと。
笑顔で余裕の服部さん。
そして太田くんと渓さん。
渓さん、腰痛は大丈夫でしたか??
練習の後は
我が家で奧さんの自家焙煎コーヒーを入れて
一休みしてもらった。(^o^)(^o^)(^o^)
これからレースが少なくなるので
またみなさんと一緒に走れるのを楽しみにしています。
お疲れ様でした~。(^o^)(^o^)(^o^)
ではでは~。(^^)/
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
(レース参戦記録)
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html