2014年5月17日(土)晴れ~曇り
今週は
今シーズン2回目のヒルクライムレース。
今回初めて参加となる会津でのレースだ。
毎年、何かのレースとかぶっていて
出ようと思っていてもなかなか出られなかったレースなので
楽しみ楽しみ。(^^)(^^)(^^)
天気予報では関東地方は快晴なのに
会津地方は曇りか雨!!
レース中は降らなければいいけどね。
那須塩原で東北道を降りて会津へ向かう。

この辺りはまだ晴れていて新緑が綺麗だった。

峠を越えると一気に雲が出てきて
気温も下がって雨がパラパラ降りだした。
会場でチームメイトの荒木さんと合流。

荒木さんは午前中に到着して
もう試走も終わったとのこと。
俺は車で試走なので一緒にコースを走ってきた。
試走が終わって会場に戻ると
荒木さんに訃報の電話が。。。
そのまま帰ることになってしまった。
来年は一緒に走りましょう。
そして会津若松駅のホテルへチェックイン。

夕食は肉~。(笑)

ホテルに戻ってビールを少し。

カッパえびせんをつまみに。

次は会津の地酒。
名倉山は大好きな会津のお酒です。(^^)(^^)(^^)

やっぱり〆はラーメンでしょう。(笑)
さすがにミニにしました。(笑)

2014年5月18日(雨~曇り)
会津の朝は小雨がパラパラ降っている。
天気予報では午後から回復するらしいが
スタートが09:00なので雨のレースになる可能性も。。。

今日のゼッケンはこれ。

会場に到着するとすぐに雨が強くなってきた。
雨レースを覚悟して
スポーツバルムのレッドを体に塗りこんでおく。
この季節にこれを使うとは思わなかったな。(笑)

スパイクのリアハッチを雨避けにして
3本ローラーで20分ほどアップ。

しばらくすると
嬉しいことに雨が止んでくれた。(^^)(^^)(^^)
コースを少し走ってアップ完了。
開会式も始まった。

俺が走る50歳代は約110人が参加。

今日のライバルは
ツール・ド・八ヶ岳でも一緒に走った北条さん。

今日もバトルになりそうだな~。(^^)(^^)(^^)
(その2)へ続く。。。