(その1)より。。。

午後からは4時間EDの5人チーム。

Team ARI-JITA で

有持、渡辺、小島、高塚、浅野の5人で。


スタートは小島くんに任せた!!

走る順番は年齢順で。(笑)


イメージ 1


調子よくスタートダッシュ!!


イメージ 2


シングルトラックが狭いので

早く入らないと大渋滞してしまう。


イメージ 3


1周目はトップで帰ってきたぞ!!

そのままGO!!


イメージ 4


3周走って高塚さんと交代。


イメージ 5


続いて浅野さん。

だいたいみんな3周ぐらいで交代。


イメージ 6


最初はトップだったが

気が付いたら3位まで落ちていた。。。

頑張らないと!!


イメージ 7


そして出番がやってきた!!


朝のXCでは暑さにやられたので

冷水で体をたっぷりと冷やしておいて

ボトルの水も冷水を入れてスタート!!


イメージ 8


愛知支部の長尾くんも頑張っている。


イメージ 9


体を冷やしておいたおかげで絶好調!!

朝よりも調子いいかも。(笑)


イメージ 10


ピットインするとタイムロスをするので

5周して交代しようと思っていたら

2時間EDのゴールが近くなったので

2時間の選手が全員ゴールするまで

ピットクローズするとのこと。。。


おかげでピットインできずに

8周回も走ってしまった。(笑)


イメージ 11


これでトップに返り咲いて

2位のチームに4分のタイム差をつけることができた。(^^)


イメージ 12


トップを維持して周回を重ねていく。


イメージ 13


高塚さんもお疲れ気味。(笑)


イメージ 14


イメージ 15


そして俺の2回目の出番!!


イメージ 16


浅野さん、お疲れ様~。(^^)


イメージ 17


イメージ 18


時間的には俺が最後まで走る予定だったが


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


小島くんが最後に走りたいと言うので

ピットクローズのちょっと前にピットイン。


イメージ 22


ゴールまで最後の走りを任せることにした。(^^)


イメージ 23


気合いが入ってる!!


イメージ 24


お疲れ様でした~。現在1位!!


イメージ 25


長尾くんはクラスは違うけれど

お疲れ様でした~。(^^)


イメージ 26


小島くん、ガンバ!!(^^)


イメージ 27


イメージ 28


そして4時間が終了!!


イメージ 29


お疲れ様~~!!


イメージ 30


去年の4人チームに続いて

今年は5人チームで優勝することができた。

みんな頑張ったおかげです。

お疲れ様でした~。(^^)


イメージ 31


また来年も走りましょうね。(^^)


イメージ 32


参加の皆様、お疲れ様でした。

今日もたくさんの応援ありがとうございました。


また来年も頑張ります!!(^^)


ではでは~~!!\(^o^)/