2016年4月4日(月)雨~曇り


今日は午前中は雨が降っていたが

午後からは雨も止んで暖かいバイク日和になった。

今シーズン初の半袖ジャージ&レーパンで出発!!


今日のメニューは

短い峠をあちこちつなげて約50km走ること。

先週はインターバルをやったので

今回は一定のペースで最後まで走り切るのが目的。


自宅を出て1kmも走れば最初の峠の入り口だ。

桜が満開でいい感じに咲いている。


イメージ 1


まずは最初の峠へ。

ここはいつもインターバルをやっている所だが

今日は通過してすぐに反対側へ下山。


イメージ 2


山桜があちこちに咲いている。


イメージ 3


次は〇〇岳の林道を2本登って下山。

クライミングの時にいつも見ている桜も満開。


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


今日は迷彩チームジャージで。(笑)


イメージ 7


ここから峠を2つ越えて次の谷へ。


イメージ 8


そして桜の名所になっている激坂を登る。

ドーナッツ坂でかなりの傾斜だ。


ちょうど桜祭りをやっていたので

奥の桜までは見なかった。


イメージ 9


そしてもう1本登ってから最後の激坂へ。

ここはアザミライン級の激坂があって

いい筋トレになる。(笑)


イメージ 10


コースの途中にも桜の花がたくさん。


イメージ 11


本当に今日は桜三昧だね。(^^)


イメージ 12


最後の激坂の後は

アップダウンの裏道を通って帰宅。

自宅近くの大きな桜も満開だった。


イメージ 13


イメージ 14


今日は約3時間弱で約50kmを走ってきた。

停まったのは桜の写真を撮影するときだけで

休憩は無し。


来月は王滝100kmもあるので

しっかり走りこんでおかないとね。(^^)


ではでは~~!!\(^o^)/


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 15