2017年5月25日(木)
今日は何度かクライミング講習会に参加していただいている
女性グループを葛葉川本谷にご案内します。
本当は広沢寺の岩場でトップロープクライミング講習会の予定でしたが
残念ながら雨で中止になってしまったため
雨でも楽しめる沢登りに変更となりました。
皆さん、沢登りは初体験なので装備は全て無料レンタルです。(^^)
この沢は
駐車場からアプローチ無しですぐに沢に入れるのがいいですね。
まずは使用前の記念撮影。(笑)

堰堤を越えたらすぐに沢登りが始まります。

小さな沢で水量も少ないですが
初めての方でも
十分に沢の楽しさを体験していただけます。

最初はなるべく水に浸からないように登っていましたが
慣れてくるとだんだんと大胆になってきました。(笑)

前半は小さい滝ばかりなので
ザイルは使わなくても登って行けます。


初めての沢に皆さんご満悦です。(^^)
仲良し女性3人グループなので
和気藹々で賑やかな沢登りです。

夏なら滝に打たれて水行をするんですけどね。(笑)

滝が大きくなってきたので
ザイルで確保して登ってもらいます。




後半になると
「シャワークライミングがやりたいです~!!」
と積極的に水に入って行くようになりました。(笑)




水を浴びながら笑顔で記念撮影。(笑)



この滝はチョット難しいですが
なんとかクリアー。(^^)



今日の終了点の林道が見えてきました。

最後は3段の滝です。


さすがに水量が多いので
最初のお二人は遠慮気味に水を避けて登っていましたが。。。


最後の方は完全にシャワークライムでした。(笑)
でも本当に楽しそうですよ。

無事に登り終わってガッツポーズ!!

最後に記念撮影。(^^)

林道に出たらすぐに下山の登山道があるので
この沢は沢登りが初めての方には最適です。

林道に出て終了です。
お疲れ様でした~。

下山の前に軽くランチタイム。

約20分ほど登山道を下って
スタート地点に戻りました。
葛葉の泉の前で。

沢登りの後に美味しいプリン専門店へご案内です。
このお店は超人気店で
すぐに売り切れるために私もまだ1度しか食べたことがありません。
ダメ元で行ってみましたが
まだ開店中でラッキーでした。

お持ち帰りのプリンを買って
店内でもプリンを食べられて
お茶もサービスで出してくれます。(^^)

お店のすぐ裏は牧場。
絞り立ての牛乳と生みたての卵を使って作っているので
本当に美味しいですよ。(^^)

プリンに大満足した後は
知る人ぞ知る人気温泉の かぶと湯温泉 へ。

ここはアルカリ温泉で
お湯はトロトロでお肌がツルツルにになる美人の湯です。(笑)
今日は沢登り+プリン+温泉のセットで本当に喜んでいただきました。
「また沢登りに行きた~~い!!」
と言うことで7月にも3人で予約を入れていただきました。
1日貸切で計画する予定です。(^^)
今日はお疲れ様でした。(^^)