2017年9月8日(金)曇り~晴れ


今日は前穂高岳/北尾根の日帰りガイドです。

前日まで雨が降っていて

予報では翌日も雨。

アタックできるのは金曜日だけです。


参加のお二人は健脚の持ち主。

お二人とも

クライミング講習会にも参加していただいている方で

オレンジシャツの方は

トライアスロンのアイアンマンにも出ている強者なんです。


沢渡からタクシーで上高地入りして

05:30に涸沢に向けて出発しました。


イメージ 1


途中に猿の群れに出くわしましたが

かんり人馴れしているらしく

まったく逃げたり襲ったりする気配はありませんでした。


イメージ 2


長い林道が終わってやっと登山道の入口。。。(笑)


イメージ 3


雲が切れてきて屏風岩が見えてきました。


イメージ 4


本谷橋下の沢はかなり増水していました。


イメージ 5


イメージ 6


約3時間半と

かなり速いペースで涸沢ヒュッテに到着。


イメージ 7


準備を整えて5・6のコルへ出発。


イメージ 8


雲もだいぶ少なくなってきて

青空も見えてきました。

最初は雪渓あるきから。


イメージ 9


北尾根のⅥ峰から前穂山頂への北尾根を見上げています。


イメージ 10


イメージ 11


Ⅵ峰(左)とⅤ峰(真中)


イメージ 12


10:22 に5.6のコルに到着。

上高地をスタートして約4時間50分。

予定よりも速いペースです。


イメージ 13


まずはⅤ峰の登りから。


イメージ 14


イメージ 15


高度感がいいですね。


イメージ 16


浮石が多いので要注意。


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


北穂高岳山頂は雲の中。


イメージ 21


次に登るⅣ峰が近づいてきました。


イメージ 22


どこでも登れそうなので

ルートファインディングに要注意。


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


Ⅳ峰の途中から見たⅤ峰。


イメージ 26


Ⅳ峰の上部。


イメージ 27


遥か下に涸沢が小さく見えます。

高度感が凄い!!


イメージ 28


イメージ 29


Ⅳ峰から見たⅢ峰とⅡ峰。


イメージ 30


バックの二人が立っているのははⅣ峰のピーク。


イメージ 31


Ⅲ峰の取付き。


イメージ 32


スタートはここから左に巻いて行きます。


イメージ 33


ホールドも大きいので

快適にグイグイ登れます。


イメージ 34


この凹角を直登。


イメージ 35


Ⅱ峰の登りは少し難しいラインから。


イメージ 36


イメージ 37


イメージ 38


Ⅱ峰の登り。


イメージ 39


懸垂下降ポイント。


イメージ 40


約10mほどの懸垂下降。


イメージ 41


ザイルをしまってしばらく登ると前穂高岳山頂です。

5・6のコルから約2時間半。


なかなかいいペースです。

残念ながら雲の中で展望は全くありませんでした。


イメージ 42


紀美子平にむかって下山を始めたら大空が。。。


イメージ 43


イメージ 44


雲がいい感じでした。


イメージ 45


重太郎新道を下っているとトリカブトが咲いていました。

この辺りはお花畑が綺麗です。


イメージ 46


前穂高岳山頂から約3時間で上高地に下山。

今年は河童橋を渡るのは何回目かな~??


イメージ 47


スタートからちょうど11時間で

今年2回目の

前穂高岳/北尾根(日帰りガイド)が終了しました。


イメージ 48


週末は激混みの北尾根ですが

足並みがそろっていれば

日帰りの時間差アタックで

サクッと登れます。


体力に自信のある方で

日帰りアタックにチャレンジしてみたい方がいらっしゃいましたら

遠慮なくお問い合わせください。


今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 49


イメージ 50