2017年10月9日(月)晴れ
今日は午前中に
一般登山者が登山道の危険個所を安全に通過するための講習会 を開催。
そろそろ冬の足音も聞こえてきましたので
午後からアイゼンクライミング講習会を開催しました。
お二人ともアイゼンクライミングは初めてということで
30m岩壁にトップロープをセットして
反復練習していただきました。
登る前にアイゼンの置き方、バランスのとり方、足の位置などなどを覚えてもらい
トレーニング開始です。
まだ怖がっているのでヘッピリ腰になっています。
右足の踵が上がりすぎていますね。
ビレーもしっかりとやってもらいます。
本数を重ねるごとに
だんだんとよくなってきました。
今日は三連休の最終日と言うこともあって
クライマーは少なかったです。
3本登ったらザイルをセットしなおして
ルートを変えて更に登ります。
もうヘッピリ腰も治りましたね。(^^)
今日はアイゼンクライミングが初めてのお二人でしたが
集中して6本ずつ登っていただいたので
かなりバランスよく登れるようになりました。
やっぱり集中して登ることが必要です。
今日はお疲れ様でした。(^^)