2008年07月

固定車効果!

今年の5月に固定車を買ってから

通勤は出来る限り固定車で行くようにしている。

片道約25kmでアップダウンも結構ある。

ギアは49×15Tなのでトラック仕様。

これで坂を登れば筋トレマシンになる。(笑)

おかげでかなり筋力が着いたみたいで

最初はシッティングのフルもがきでも

30km/hで登るのがやっとだった坂が

35km/h以上で登れるようなった。

おまけに下りでは強制的にペダルを回してくれるのでペダリングトレーニングもできる。

固定車のおかげで

ずいぶんと重いギアも効率よく回せるようになってきた。

通勤だけでもかなり刺激的なトレーニングができるので

もう固定車は手放せない。

今度はギアを50×14Tにでもしようかな~。(笑)

皆さんも固定車いかがですか?(*^^*)

ではでは~!(^-^)/

ゴキ!!

月曜に仕事で那覇に行った日の夜のこと

道路を歩いていると

足元に黒い陰が、、、

びっくりして見てみると

ゴキブリが20匹ぐらいの群れになって

大移動をしていた。

そのど真ん中に俺が、、、
ゴキブリの大群を見たのは初めてだったし

俺の足元を走り抜けて行ったので超びっくり!!(泣)

沖縄のゴキは平気で空を飛ぶしおまけに大型なので

あまり会いたくはないですね。(笑)

ツール・ド・沖縄に行く方はゴキに要注意ですよ。(笑)

ではでは~!(^-^)/

実業団・小川( レース編)

今週末は久しぶりに実業団レースだ。

宮古島と鈴鹿のレースがあったので

富士スピードウェイと石川にはエントリーしなかった。

今回のレースは小川の山岳周回サバイバルレース。

完走率は毎年3~4割程度しかない。

下りでの落車も多く無事に完走するだけでも大変だ。(笑)

今回はBR-3に原田さん、BR-2に俺と紺ちゃんの3名が参戦。

受付開始の2時間近く前に到着したので先に試走に行くことにした。

コースは前半が緩い登り基調でそのあとに5キロのヒルクライム。

そして約8キロの下りで1周回約16キロ。

下りは変な位置にマンホールがあったりタイトコーナーもあるので落車に要注意だ。

暑すぎるので1周だけ走って試走は終了!

紺ちゃんは辛そうに登っていて

「明日は駄目だ~」

といつもの元気がなく弱気な発言をしている。(笑)

俺は嫌いなコースではないがとにかく暑いので

いかに暑さにやられないように走るかが一番の課題だ。

受付を済ませて長野駅前のビジネスホテルへと向かう。

夜は王将でギョーザをたくさん食べて明日に備えた。(笑)

生ビールは一杯だけ!

酒豪の紺ちゃんはレースが心配で飲まないらしい。(笑)

レース当日は雨が降ってくれることを期待していたが

朝起きると空は快晴!

今日も暑い1日になりそうだ。

スタート2時間前に会場に到着!

アップ用に3本ローラを持ってきたが

この暑さでは鈴鹿のときのようにローラでオーバーヒートしてしまいそうなので

チャリで走ってアップすることにした。

ゆっくりと下山コースを5キロほど登ってアップ終了!

さていよいよスタートだ。

8時35分にBR-2がスタートして36分にBR-3がスタート!

小川村市街地をパレード走行してからローリングスタート!

とにかく今日もかなり暑いので

暑さにやられないように最初から最後にまでマイペースで走らなければいけない。

最初は緩い登りなので集団走行。

かなりのハイペースだ。

途中まで着いて行ったがオーバーペースになりそうなので

途中から集団から離れた。

さぁ1回目の5キロの登りが始まった。

日陰はほとんどなく風もない

暑い日射しがジリジリと照り付けている。

「こりゃ~ペース配分をうまくやらないとオーバーヒートしてしまうぞ!」

今日はボトルは2本しかない。

サポートがいれば補給エリアで補給ができるが

俺たちは手持ちのボトルだけで走らなければならない。

補給食は小さいヨウカンが4切れと梅干しが4個のみ。

最初の登りからペースを落としてマイペースを貫く。

オーバーヒートしてスピードが鈍り足切りにならないで完走するのが第1目標だ。

紺ちゃんはずいぶんと後ろを走っている。

やはり後半に備えて体力を温存しているのかも。

マイペースで7割ぐらいの力でスピードを押さえて登って行ったので

かなりたくさんの選手に抜かれた。

でも気にしない!気にしない!(笑)

さぁ次は下りだ。

はっきり言って俺は下りが嫌いなので下りもマイペース!

すごい勢いで俺を抜いて行った選手が

俺の目の前でコースアウトして落車!

草むらに突っ込んでいった。

焦って落車したらもともこもないので

何人かに抜かれたがマイペースを貫く。

2周目に入ってからヨウカンと梅干しで燃料補給!

近くにいた選手と一緒に登りまでローテーションして走る。

登りはオーバーヒートしないように

また7割ぐらいの力で登っていく。

2周目の登りが終わりに近い頃に紺ちゃんが追い付いてきた。

しばらく追い掛けたがオーバーヒートしそうなので追うのをやめた。

しかし暑い!!

先週の鈴鹿の暑さに負けないぐらいだ。

しかし登りを我慢すれば長い下りでクールダウンできるのでまだました。(笑)

鈴鹿では忘れていったアンダーアーマーを今日は着ているので冷却効果は絶大だ。

2~3周目では

登りで俺が抜いた選手が下りで俺を抜き返すという繰り返し

しかし最後は登り切ってゴールなので抜いてゴールできそうだ。(笑)

さぁ最後の登りが始まった。

今まで押さえて走っていたので脚はまだ元気だしオーバーヒートの心配もなさそうだ。

しかし

まだまだ暑さは厳しいので

一気にスピードアップすると最後までもたない可能性もある。

カラダの調子を見ながら少しずつ追い上げていく。

まず最初に下りで俺を抜いて行った3人を追い抜いた。

長い直線の登りになるとたくさんの選手が走っているのが見えた。

さて何人抜けるかな。(笑)

脚はかなり調子がいい。

次々と抜いていき

ゴール前の直線に入るまでに14人を抜いた。

最後の直線でギアを入れながらダンシングでゴールスプリント!

ここで1人抜いた。

最後の5キロの登りで15人抜いたことになる。

レース前には今日のこの暑さで

また鈴鹿の2の舞いになるかもと心配していたが

今回はマイペース作戦がうまくいって

暑さに負けずに完走することができた。

結果は紺ちゃんが30位、俺が41位となった。

出走は約100人で完走は53人と約5割の完率となっていた。

順位はダメダメだが

この暑さの中で完走できたのでよしとしなければ。(^-^)

原田さんは残念ながら今回も4位でBR-2への昇格を逃がしてしまった。

しかし毎回、上位入賞しているのでBR-3でのランキングは断トツで1位!

このまま一発昇格でBR-2に昇格すれば

来年はランキング上位でBR-1への昇格は確実だろう。

レース後半戦も頑張ってもらいたい。

俺も頑張らなきゃね!(笑)

ではでは~!(^_^)/

実業団・小川( 速報)

イメージ 1

小川が終了しました。

かなり暑かったですがなんとか完走しました。

BR―2は98名出走で53名が完走。

BR―3は約100名出走で完走は34名でした。

レース結果は

(BR―3)
原田 4位入賞

(BR―2)
紺野 30位
有持 41位

となりました。

しかし暑かったですよ~。
レースレポートはしばらくお待ち下さい!

ではでは~!(^-^)/

富士登山競争!!

 富士登山競争をご存じですか??

 富士吉田駅前から富士山山頂までを駆け抜ける山岳マラソンです。

 参加要項にはこんな事が書いてあります。
富士登山競走は、一般のロードレースではありません。
富士吉田市役所から富士山頂へ一気に駆け登る、日本一過酷な山岳マラソンレースです。
特に、山頂コースは、登山道を利用した高所・急勾配の山岳レースで、難度の高いコース
のため、熟練ランナーのみ参加可能です。
したがって、実施要項・指示事項をご確認のうえ、申込み願います。


 このレースに「Team ARI」から各務くん、青木くん、平山くんが参戦して

 平山くんが総合2位になりました。

 このレースで2位になるなんてすごすぎです。

 「Team ARI」には

 自転車に限らずマラソンランナーやトライアスリート、山岳マラソンランナーなどの一流選手が揃っています。

 マラソンではサブスリー(フルマラソン42.195kmを3時間以内で走る)メンバーが

 各務くんをはじめ何人もいます。

 平山くんは山岳レースを総なめ。

 トライアスロンでは山口さんが今年は世界選手権に出ます。

 みんな凄すぎです。(^o^)(^o^)(^o^)

 メンバーを見てみると
 ヒルクライム
 ロードレース
 MTB
 チームTT
 トライアスロン
 マラソン
 山岳マラソン

 大酒飲み
 大食い
 鬼引き(笑)
 
 チームが出来てまだ1年半ですがよくこれだけのメンバーが集まったと思います。

 俺も頑張らねば。。。(^o^)(^o^)(^o^)

 ではでは~。(^^)/

(レース参戦記録) 
2008年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html





 
ギャラリー
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ