2009年04月

超回復!

日曜から連日のチャリ三昧で

疲労の極致。。。

今日はカラダが動かない。。。(泣)

26日 J1八幡浜
27日 ロングライド120km
28日 朝キチ
29日 王滝トレ70km

全て追い込み。(笑)

明日までの2日間は完全休養して

超回復をしなければ。(*^^*)

ではでは~!(^-^)/

ゲイリーフィッシャー・スーパーフライ

イメージ 1

※ 写真をクリックすると拡大されます。


昨日、王滝トレに行ったときに

チームメイトの牧野さんが

ゲイリーフィッシャー・スーパーフライに乗ってきていた。

フルカーボンの29インチのMTBだ。

※ スペックはこちら。。。 http://www.fisherjapan.com/bike/model/superfly/bigimage.html

Jシリーズのレースに行っても29インチMTBをよく見かけるし

ODJさんもゲイリーフィッシャーの29インチに乗っている。


王滝トレが終わってから

牧野さんのスーパーフライを試乗させてもらったところ

俺の26インチのスペシャライズド・エピックとの走りの差にビックリ!!

スピードの乗りが全く違う。


同じ脚力なら29インチMTBで走った方が絶対に速いだろう。

来年はロードレーサーを買い換えようと思っていたが、

MTBの買い換えの方が優先だ。


牧野さんの話では

スーパーフライを発注してから納車まで4ヶ月近くかかったと言っていた。


来年のJシリーズ開幕までに間に合うように購入しなければならない


とりあえず話を聞こうと

いつも整備でお世話になっている相模大野のちばサイクルに電話してみた。


店長の千葉さんとは以前、キチ練やメダマン練で一緒に走った事がある。


「発注してからの納期はいつ頃になりますか?」


と聞くと。。。


「メーカーに在庫があるので2日後の5月1日です」


とのこと。。。


「えっ!!そんなに早いの!!」


ちょっとビックリ。(笑)


今、発注すればJ1箱館山のレースには十分間に合うではないか。。。


でも即決するわけにはいかないので

一度、電話を切って奥様と相談たところ

OKが出たので発注することに決定!!(^o^)(^o^)(^o^)


奥様ありがとう。m(_ _)m


これで箱館山で今まで以上に爆走することが出来る!!


さっそく電話をかけ直して発注した。(^o^)(^o^)(^o^)


明日からは休みだし

明日、納車してから箱館山までに試走をする時間はたっぷりあるので

スーパーフライの走り具合をカラダにたたき込んでおかなければ。。。


ではでは~。(^^)/


(レース参戦記録) 
2008年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html



J1 八幡浜インターナショナルXCO#2(その2)

(その1)より続く。。。

スポーツクラスのレースが終わって

エキスパートの招集が始まった。


俺はこの前のJ2緑山で37ポイントを稼いでいたので

ランキングが50位になっている。

なので今日のスタートは32番目!!


エキスパートは77人がエントリーしているので

真ん中より少し前に整列した。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/5/4/546fa1e4.jpg

スタート直後にアスファルト道路の100mほどの登りがあるので

シングルトラックに入る前にどれだけ抜けるかが勝負だ!!

エキスパートは5.6kmのコースを5周。


10:00にスタート!!

慌てずにクリートを入れてダッシュ開始。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/e/9e51e605.jpg

アスファルト道路に入ったところでアタック!!

シングルトラックの入口で15番手ぐらいまで順位を上げた。


シングルトラックに入るとしばらくダウンヒルが続く。

タイトコーナーも多いしなかなかテクニカルだ。

下りきって登りが始まると一気に前が詰まってきた。


かなりの急傾斜の斜面がつづら折りになって続いている。

足を着いたら押しになってしまうので

前の選手との間隔を保ちながら慎重に登っていく。


ここを登り切るとスタートしたグラウンドに戻ってくる。

グラウンドの端の直線を走ると100mほどの急な登りがある。

コース幅が広いのでここで何人か抜いた。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/0/b043e0e5.jpg

登り切ったらすぐに急傾斜のダウンヒル。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/2/c/2c42e7eb.jpg

木の根っこがあったり立木の間を縫っていったりとテクニカルだ。


下りきったらコンクリート舗装の林道の登りが始まる。

ここは傾斜も強く距離も1kmほどあるので結構辛い。。。


ここで先行している選手を一気に抜き去って行き。

6番手まで順位を上げた。


コンクリート道路が終わるとまた急傾斜のシングルトラックの登り。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/2/a/2a6cb88d.jpg

ちょっとスリッピーなので要注意。

登りが終わるとゴジラの背と呼ばれている木の根っこ地帯。

かなりの凸凹が続いているが

根っこは乾いているのでそのまま突っ込んでいっても大丈夫だが

バランスを崩さないように走らなければならない。


後を振り返るとゼッケン221の奥田選手がピッタリとくっついてくる。

どうやら俺をマークしているようだ。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/a/4/a4190319.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/e/be1c3b4d.jpg

ゴジラの背を越えるとアップダウンが何カ所か続きグラウンドに戻ってきた。

1周終わった時点で32番手のスタートから

26人を抜いて6位まで順位を上げた。


5番手の選手とは1分45秒ぐらいの差らしい。

残り4周で追いつけるだろうか??

俺とスピードが同じぐらいの選手なら

これだけ距離があいてしまうと追いつくのはちょっと厳しいかもしれない。


とにかくミスのないように今の順位を維持して走っていかなければ。


奥田選手は相変わらずピッタリと俺の後に着いてきている。

最初のシングルトラックの下りで。


「ブログ見ています!!」


と声をかけてくれた。

まさかレース中にブログの話が出ると思わなかったのでビックリ!!(笑)


走りに余裕が出たところで時々話をしながらコースを走っていく。(笑)

俺は下りでミスをしないようにスピードを抑え気味に走っていたので

奥田選手はピッタリと俺の後についている。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/6/4/641cb544.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/f/f/ffa242bd.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/3/7304ebc4.jpg


時々奥田選手が下りで俺の前に出て

登りで俺が抜き返すという形でレースが進んでいく。


5番手の選手とのタイム差もほとんど縮まらない。

とにかくミスをせずに6位の順位を最後まで守って走ろう。


4周目まで奥田さんと楽し苦しいバトルをしていたが

1kmの登りで姿が見えなくなってしまった。

後で話を聞いた所によると

足が攣ってしまって千切れてしまったらしい。


ここから1人旅が始まる。。。


しかし気を抜いて走っているとどんなミスをするかも分からないので

コースアウトと落車、チェーン落ちには十分に気をつけて走っていく。


ジャンが鳴って残り1周だ。

後を振り返っても誰も見えないので

慌てずに慎重に最後の1周を走りきってグラウンドに戻ってきた。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/e/9e51e605.jpg0


チェッカーが降られて単独でゴール!!

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/e/9e51e605.jpg1


6位が確定した。


しばらくして奥田さんもゴール!!

足が攣ったときに2人に抜かれてしまい9位になってしまったらしい。

お疲れ様でした。

一緒にバトルが出来たおかげで楽しいレースになりました。m(_ _)m


一緒に記念撮影。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/e/9e51e605.jpg3

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/e/9e51e605.jpg2

紺ちゃん、ODJさんにもたくさん応援をしていただきありがとうございました。

そして声をかけていただいたたくさんの方々、ありがとうございました。


今回の八幡浜では入賞することは出来なかったが

連日の睡眠不足&ドライブ疲れ、試走疲れとコンディションが悪いにもかかわらず

10位以内という目標を達成したので大満足だ。


これでランキングが上がるので

5月5日のJ1箱館山では最前列に近い所からスタートできるだろう。


帰りもまた900kmの12時間ドライブがあるので

エリートで走っているODJさんを1周だけ応援して帰路についた。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/e/9e51e605.jpg4

帰宅してからリザルトを見て見ると

ODJさんは完走していた。おめでとうございます。(^o^)(^o^)(^o^)

俺も早くエリートで走れるように頑張らねば。。。


ではでは~。(^^)/


(その3)へ続く。。。


(レース参戦記録) 
2008年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html



第2回朝キチ!

イメージ 1

今日は先週に引続き朝キチを開催。

俺は日曜の八幡浜のレースの翌日に

紺ちゃんのロングライドに引っ張り出されて

月曜は約120km走ってきた。


おかげで疲労が蓄積されてぐったり。(笑)


なので今日の朝キチはDNSしようと思っていたら

今度は今ちゃんに引っ張り出されてしまった。(泣)


今日は富士チャレXで準備したプラズマのフル装備で出撃!


メンバーは俺、今ちゃん、紺ちゃん、小澤くん、マッキーの5人。

メニューは1周アップで3周24kmを千切り愛!


スタートしたらサイクルメーターの調子が悪くスピードが分からない。

なので

脚の調子を見ながらスピードを上げて行く。


3周目で紺ちゃん、マッキーが千切れた。

さらにスピードアップすると小澤くんが千切れた。


最後は俺と今ちゃんの2人でローテーション!

今日は連日の疲労が溜っていて

いつもの重いギアがまったく踏めないので回転で走った。


スピードが分からないため

どれぐらいの調子で走っているのかが分からないので

うまくペース配分ができない。

それでもなんとか4周走って終了!


今ちゃんは最後にゴールスプリント練習をやりたかったみたいだが

車がいたし場所が悪かったので最後は流した。


週末のキチ練よりアベレージの早い朝キチは

しっかりと体調を整えて走らないと辛い。(笑)

明日は王滝トレの林道100kmだが疲れが溜っているのでどうなる事やら。


ではでは~!(^-^)/

J1 八幡浜インターナショナルXCO#2(その1)

2009年4月26日(日)曇り~晴れ


26日は表富士ヒルクライムにエントリーしていたが

Jシリーズレースを優先することにしたので

表富士のエントリー費を捨てて

愛媛県八幡浜市で開催されるJ1レースに参戦することにした。


結果的には表富士は雪のために中止になってしまったので

八幡浜に変更したのが不幸中の幸いとなった。(笑)


土曜日の富士チャレXのチームTTにもエントリーしていたので

チームTTが終わってから出発することにしていたが

富士チャレXも天候不良で中止になってしまった。


03:00に起きて富士スピードウェイに行ったのにね~。

午後から紺ちゃんと待ち合わせをして

13:30に八幡浜に向けて出発!!


予定どおりに走れれば約900kmの12時間ドライブになる。

紺ちゃんがドライバー&応援団に来てくれなかったら

俺も八幡浜に行こうとは思わなかっただろう。

紺ちゃん様様だ。(^o^)(^o^)(^o^)


途中のサービスエリアで明日の勝利を祈念して味噌カツ定食で夕食!!(笑)

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/7/b799553c.jpg

東名、伊勢湾岸、名神、中国、山陽自動車道をひた走り

岡山から瀬戸大橋を渡って高松道、松山道を走り

予定どおり約12時間で八幡浜市に到着!!

疲れた~~。


八幡浜港のフェリー乗り場の駐車場で車中泊。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/0/b0c424aa.jpg

レース当日の01:00頃に就寝。


05:00に起床したので睡眠時間は4時間程度。

前日は富士チャレXに行くために03:00に起床したので

睡眠時間は約4時間。。。


かなり睡眠不足だしドライブ疲れもあってコンディションは最悪。(笑)(笑)(笑)


まぁなんとかなるか~~。


すき家で朝定食を食べてから会場へ向かう。

今日は冬型になっていて寒気が入っているらしく

風がムチャクチャ吹いているし冬並みに寒い。

俺は寒い方がパワーが出るのでいいんだけどね。(笑)

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/8/d/8d76ef1d.jpg

レース直前に思わぬアクシデントが。。。


準備をして受付&試走に行く前にトイレに行った。

ここは屋内のトイレなので

シューズを脱いでスリッパに履き替えてトイレに行かなければならない。


俺のシューズはブラック&シルバーのシマノ製。

さて靴を履こうと思ったら

あれ!!

シューズの位置が変わっている。

でもシューズは同じデザインだ。


おかしいな~と思いながらシューズを履いてみると

俺の足より一回り大きい。


だれか俺と同じシューズを履いていた選手が

間違えて俺のシューズを履いていってしまったらしい。

これだけ選手がいるのでそう簡単には見つからないだろう。


しかたないので間違えた選手のシューズで走ろうと思い

ビンディングをセットしようとしても入らない。。。


あれっ??


クリートを見てみたら俺のSPDとは違うクリートがついている。


「これじゃシューズを使えないじゃないか~~!!」(怒)


俺のシューズが見つからなければスニーカーで走るしかない。


「わざわざ八幡浜までレースに来てスニーカーでJ1レースかよ!!」


RYOさんのヤビツ伝説以上の八幡浜伝説が出来てしまう。(笑)

慌てて役員に場内アナウンスを入れてもらった。

とりあえず事務所まで行こうと思い

回りにいる選手のシューズを目を皿にして見ながら走っていると

俺と同じシューズを偶然発見した。


慌てて追いかけていって

「もしかしてシューズ間違えていませんか??」

と声をかけたら

「何かクリートが入らないんですよ」

と言っている。


間違いなく俺のシューズだ!!


まったく~~。


レースが始まる前に見つかってホッとした。

まさかこんなに早く見つかるとは思わなかった。

しかし

いくらデザインが同じとはいえサイズが違うシューズを履いて

おかしいと思わなかったのかな??


レース前にこんなドタバタがあった。(笑)


シューズを交換して試走に向かう。

コースは1周約5.6km

シングルトラックのテクニカルなダウンヒルがかなりあるしキツイ登りもある。

そして約1kmほどの長い登りもあるので

かなりタフなコースに仕上がっている。

相当走り込んでいる選手でなければかなり辛いコースレイアウトだ。

1周20分ぐらいはかかるだろう。

コースはこんな感じ。。。

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/d/0/d0af0973.jpg

試走を2周したら結構疲れてしまった。(泣)

睡眠不足もあるし試走疲れもあるし

体調はよくないが

レース本番はガンガンいかなければ。。。


ではでは~。(^^)/


(その2)へ続く。。。


(レース参戦記録) 
2008年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html



ギャラリー
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
  • 2024年11月6日(水)広沢寺トップロープクライミング講習会(福島クライミングツアー3日目)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ