2010年04月

雨の足柄峠!!

2010年4月29日(木)

レースのシーズンが始まってからロングライドに全く行っていなかった。
 
今週はちょうどレースの合間に日程が空いたため
 
久しぶりに200kmオーバーのロングライドに行く事になった。
 
 
メンバーは、有持、牧野、青木、太田、長谷川、青山の6名。
 
 
最初は道志道から富士スバルラインを1本登って富士山1周を考えていた。
 
しかし山方面の雲行きが怪しいのでちょっと無理かも知れない。
 
 
とりあえず大磯の海岸線まで出てみて様子をうかがう事に。。。
 
久しぶりの虎列車で走るのは気持ちがいい。
 
俺は昨日の筋トレのおかげで疲れ気味なのでマッタリペースで。(笑)
 
 
R1に出てから寝坊して途中で合流することになった長谷川くんと合流。
 
山の方面を見てみると雲が上がってきて山が見え始めている。
 
 
これなら大丈夫かな?と判断して。
 
足柄峠~三国峠方面へ走ることにした。
 
国府津から松田に抜けて大雄山手前のセブンで一休み。
 
なぜかみんなファンタを飲んでいる。。。(笑)
 
 
さて久しぶりの足柄峠だ。
 
今日はサングラスカメラでみんなの走りを動画で撮影。
 
後から先頭に出たりとウロウロしながら撮影しながら登っていく。
 
 
そのうち長谷川くんがアタックして先行。
 
続いて牧野さん、青山さん、青木くん、太田くんの順番。
 
 
足柄峠も近くなってきたところで雨がパラパラと降り出した。
 
最後までもつかな?と思っていたらだんだんと雨が強くなってきた。
 
 
つづら折りの急斜面に入ったときにはもう土砂降り状態。
 
こんななずじゃ無かったのに~。(笑)
 
 
登りきったらウィンドブレーカーを着てすぐに下山開始。
 
土砂降りのためにブレーキの聞きがムチャクチャ悪い。
 
コースアウトしないようにスピードダウンして下っていく。
 
 
そうすると途中の東屋で太田くんが雨宿りをしていた。(笑)
 
みんなで土砂降りの雨の中を下山開始。
 
この前の富士チャレXといい連続して冷たい雨にやられているな~。(泣)
 
 
途中の屋根付きバス停で少し雨宿りをしてからまた下り始める。
 
イメージ 1
 
行きで立ち寄ったセブンで一休み。
 
その後はR246で帰路についた。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
雨中ライドでカラダも冷えてしまったので
 
こんなときはやっぱりラーメンでしょ!!
 
と言う事で秦野にあるラーメン屋に立ち寄ってランチタイム。
 
 
ゆでたまごが食べ放題とサービスがいい。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
俺は味噌ラーメンを注文。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
カラダが暖まったところで走行開始。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
やっと雨も止んで路面も乾いてきている。
 
牧野さんはヤビツ峠を越えて裏ヤビツから帰ると言って途中で別れた。
 
まだ山には雲がかかっていたけど雨は大丈夫だったのかな??(笑)
 
 
結局今日は100kmちょっとしか走れなかったな~。
 
ツール・ド・宮古島までにまたロングライドに行かなきゃね。
 
 
みなさん雨中ライドお疲れ様でした~。
 
 
ではでは~。(^^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
 


第1回椿ラインヒルクライムスタートリスト!

スタートリストが出来ましたのでアップしました。
 
 
(スタートリスト) http://www.big.or.jp/~arimochi/startlist.html
 
 
ヤビツ峠のタイムの速い選手から4名ずつで時間差スタートします。
 
 
先頭と最後尾には車がつきます。
 
先頭集団のバトルは車から動画撮影する予定です。
 
 
豪華?賞品の準備も完了です。
 
お楽しみに~。
 
 
ではでは~。(^^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
 


第1回椿ラインヒルクライムエントリーリスト!

第1回椿ラインヒルクライムエントリーリストが完成しました。
 
たくさんの方にエントリーしていただきましてありがとうございます。
 
私を含めて36名のエントリーがありました。
 
 
(エントリーリストはこちら) http://www.big.or.jp/~arimochi/newpage6.html
 
 
(タイム)と書いてあるのはヤビツ峠の藤棚~ヤビツ峠のタイムです。
 
 
氏名の黄色の選手は過去にヒルクライムレースで入賞経験のある人です。
 
 
今回は「Team ARI」から全国区クライマーの乾さん、鈴木さん
 
そして今年の実業団伊吹山ヒルクライムのBR-1で優勝した「竹芝」の南島さんがエントリー
 
していますのでこの3人のバトルが楽しみです。
 
 
この3人のバトルはスタート~ゴールまで動画撮影する予定でいますのでお楽しみに。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
5月1日(土)当日の予定は下記の通りです。
 
09:00~09:30 受付    オレンジライン少し先のサークルK
09:45       スタート  オレンジライン入口の神社
12:00       終了    オレンジライン~椿ライン~大観山
12:15~12:30 表彰    大観山
12:40       解散
18:00~      BBQ開始
 
※ BBQに参加の方は受付時に会費3000円を徴収しますので準備をお願いします。
 
※ BBQの後で宿泊を希望される方は寝袋などがあれば持参して下さい。我が家にも布団、寝袋があ  りますので持っていない方は受付時にお知らせ下さい。
 
「表彰」
 
エントリーリストのピンク表示の選手をチャンピオンクラス、その他の選手を一般クラスとします。
 
チャンピオンクラス  1~3位
一般クラス       1~3位
 
各クラス1~3位の方に賞品を差し上げます。
 
賞品は私が各レースでもらった物ですが、他の小さなレースよりもいいと思いますのでお楽しみに。(笑)
 
当日は天気も良さそうですし気温も高そうなので快適に走れると思います。
 
くれぐれも事故には気をつけてヒルクライムを楽しみましょう。
 
 
参加の皆様、よろしくお願いいたします。
 
ではでは~。(^^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
 


 
 
 

(動画)富士チャレX(1)

お待たせしました。
 
富士チャレXの動画をアップしました。
 
 
今回はカメラが1台トラブルのために前方のみの撮影となりました。
 
 
それでは
 
スタート~30分間の先頭集団の走りをお楽しみ下さい。
 
 
前に先導バイクしかうつっていないときは私の鬼引き中です。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
(スタート~10分) http://www.youtube.com/watch?v=3XGzxwuurYs
 
(10分~20分)  http://www.youtube.com/watch?v=6VVOZqzw3Uk
 
(20分~30分)  http://www.youtube.com/watch?v=oGRYiJuH7FI
 
 
ではでは~。(^^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
 



富士チャレX(7時間エンデューロ)その2

(その1)より。。。
 

表示されているタイムを見るといよいよ最終周回になりそうだ。
 
アナウンスのタイムを聞いているともう1周走れるかも。。。
 

最後の力を振り絞ってスピードアップ!!
 
 
計測ラインを3時間58分30秒ぐらいで通過した。

あと1周走ったらこの寒さから解放される。。。
 
今の順位はどれぐらいなんだろうか??
 
 
ピットインしてしまったので相当抜かれてしまったかもしれない。
 

それでもソロの選手を見つけるとなるべく抜くようにしてゴールを目指していく。
 
最終コーナーを立ち上がってホームストレートでスピードアップ!!

最後はダンシングでゴールラインを越えた。
 
 
終わった~~。
 
 
ゴールしても意識がもうろうとして頭の中は真っ白。
 
 
ピットに戻ると牧野さんのデリカが横付けされていて

チームメイトのみんなが迎えてくれた。
 
 
バイクを降りたとたん緊張の糸がプツンと切れてしまい
 
脚が攣りはじめて一気に震えが襲ってきた。
 
 
しかし
 
ありがたいことに牧野さんのデリカの暖房を全開にして暖めておいてくれていて

おまけに暖かい飲み物を3本も準備してくれていた。

そして着替えも全て持ってきてくれて車に入れてくれた。
 
 
この仲間の心遣いが涙が出るほど嬉しかった。
 
 
俺は全身が痙攣しそうになりながら車に倒れ込んだ。
 
濡れたウェアをすぐに着替えて暖かい缶紅茶を股に挟んで大動脈を暖めると

少しずつ血の気が戻ってくるのが分かる。
 

しかし歯がガチガチと鳴ってしばらく震えが止まらなかった。
 
 
準備万端で迎えてくれたチームメイトのおかげで
 
低体温症寸前から早く復活することができた。
 
 
あれが1人だけだったらバイクを降りたとたん倒れ込んでいたのは間違いない。
 

チームメイトがこんなにありがたいと思ったレースは今までなかった。
 
 
すばらしい仲間に感謝感激です。(^o^)(^o^)(^o^)

みなさん本当にありがとうございました。m(_ _)m
 
 
牧野さん、石川さん、保高さんは雨が降り始めてしばらくしてDNFしたとのこと。
 
服部さんは3時間25分で残念ながらDNF。
 

服部さんはピットに戻ったら低体温症寸前で

おまけに両足が全て攣ってしまって倒れ込んでしまったとのこと。
 

先にピットインしていた牧野さん、保高さん、石川さんに介抱してもらって事なきを得たらしい。
 
 
俺は厳冬期の冬山でのクライミングで散々吹雪にやられて全身が凍り付いてしまったり

-20℃ぐらいの中をビバークしたりして極寒の中を何日も過ごしたこともあったが

今回ほど寒い思いをしたことはなかった。
 
 
気温は雹が降るぐらいなので2~3℃ぐらいしかなかっただろうし

土砂降りの雨に加えて下りでスピードが出るおかげで体感温度は更に低くなっている。
 
その中を夏ウェアで長時間走っているのだから体調がおかしくならない方が不思議だ。
 
 
レース後に牧野さんが携帯でリザルトを確認してくれて
 

4位入賞だと言っている。
 
 
え!! 本当に??
 
 
禁断のピットインしてしまったので入賞は絶対にないと思っていただけにビックリ。

最後まで精神力が切れることなく走りきることができたおかげで入賞できたみたいだ。
 
 
今回は極寒のサバイバルレースとなり

スタートしたときにはコースいっぱいに走っていた選手が

レースが進むにつてれ少なくなり最後はパラパラと走っている程度まで減ってしまった。
 
 
今回入賞できたのもピットインしたときにチームメイトにサポートしてもらったおかげだし

表彰式のお立ち台に登ることはできなかったが

今日の4位入賞はチームメイトと一緒に取れた本当に価値のある入賞だと思う。
 
イメージ 1
 
イメージ 4
鶴見さんと一緒に。。。(^o^)(^o^)(^o^)
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
お互いに信頼しあって助け合える仲間がいるということは本当に嬉しいことですね。
 

私にとってチームメイトは宝物です。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
そしてどんなレースに行く時にでも冬装備は必ずバックに入れていこうと心に誓ったのは

言うまでもない。(笑)
 
 
レース参戦の皆様、極寒のレース本当にお疲れ様でした。
 
 
ではでは~。(^^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
    ↓↓
 
 



ギャラリー
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ