2016年04月

王滝トレーニング!!

2016年4月25日(月)晴れ


今日も王滝トレーニングの日!!

昨日の雨も上がっていい天気だ。

今日の補給食はこれだけで。


イメージ 1


エピック/マラソンでスタート。


イメージ 2


相変わらず新緑と青空が綺麗だ。


イメージ 3


イメージ 4


いつも登っている広沢寺の岩場は

まだガラガラ。

さすがに月曜日だしね。(笑)


イメージ 5


ほとんど車の来ない

舗装路の峠をいくつも越えて

登ったり下ったりを繰り返して走って行く。


イメージ 6


やっぱり虎ジャージだと気合いが入るね。(笑)


イメージ 7


帰り道でちょっとだけシングルトラックへ。

レンゲの花がたくさん。


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


この先の樹林地帯は

緩い登りの木の根っこがたくさんあって

テクニカルで楽しい。

でも

あと一ヶ月したら

蛭だらけになりそうな雰囲気だった。(笑)


その後も峠を越えて帰宅。


(走行距離) 約60km
(所要時間) 3時間7分
(獲得標高) 3008m
(平均時速) 19.1km/h
(カロリー)  2858カロリー

このコースは舗装路だが

傾斜の急な登りが多いので

後半は意外と脚に効いてくる。


王滝100kmまであと一ヶ月を切ったので

頑張らねば。(^^)


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 11

三ツ峠マルチピッチクライミング講習会(その2)

(その1)より。。。


燃料補給が終わったところで

懸垂下降をして次のルートへ向かいます。


イメージ 2


下部は足がつかない空中懸垂。


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


岩壁下部まで降りてしまうと

下部岩壁が混んでいるので

途中のバンドから楽しいルートに移動することにします。


次のルートは 権兵衛チムニー 約30mでⅤ-。


イメージ 6


このルートは残置ハーケンが少なくてランナウトになるし

あったとしても古いハーケンがほとんどなので

リードするのはなかなか緊張感があります。(笑)


このチムニーの奥が濡れていて嫌らしいし

ザックを背負っているので

引っかかってしまって登りずらいです。(笑)


イメージ 7


フォローのお二人も

チムニーで苦戦していましたが

なんとか抜けて登ってきました。


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


最後のホールドは

ファイト一発!!


イメージ 13


お二人とも

アドレナリン大噴出で

登り切った後は茫然としていましたが

しばらくすると

安心感と達成感が出てきたようで

満面の笑顔に変わってきました。(^^)


イメージ 15


もう一度、懸垂下降でバンドまで降りて

最後のルートを登ります。


イメージ 14


最後の〆は簡単なルートで

NO.19クラック~NO.20クラックを登ります。


イメージ 18


ここではピースサインを出す余裕も。。。(笑)


イメージ 19


天狗の踊り場まで登って

今日のマルチピッチクライミング講習会は終了です。

いつもの広沢寺の岩場とは違った雰囲気の岩場を

めいっぱい楽しんでいただけたようです。


イメージ 17


イメージ 16


クライミングギアを片付けてから

ここを登って行くと

三ツ峠山山頂に出ます。


イメージ 1


山頂には外人登山者がたくさんいて

圧倒されてしまいました。(笑)


今日もお疲れ様でした。(^^)


イメージ 20


イメージ 21


帰りに四季楽園のテラスから見た

三ツ峠の岩場です。


イメージ 22


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 23

三ツ峠マルチピッチクライミング講習会(その1)

2016年4月23日(土)曇り


今日は谷川岳/一ノ倉沢での岩壁登攀を目指している

お二人のマルチピッチクライミング講習会です。


丹沢/広沢寺の岩場でクライミングの基礎から始まって

マルチピッチクライミングの練習を重ねて

今日は

更に本番の岩場に近い感覚で登れる

三ツ峠の岩場でのクライミングです。


登山口で集合して山小屋の四季楽園まで登ります。

小屋の前にはなんと日本カモシカが。。。

人馴れしているようで

まったく逃げる気配もなくたたずんでいてビックリです。


イメージ 1


四季楽園のテラスからは

今日登る岩壁が見えます。

まだ雲がかかっていますが

だんだんと雲も切れてきました。


イメージ 2


岩場の下まで降りていくと

もうたくさんのクライマーが登り始めていました。


岩場もルートによっては濡れている場所もありますが

ほとんど乾いていて、

なんとか登れそうで一安心です。


イメージ 3


まずは簡単な

右フェイスの一般ルートⅣ+から登ります。


イメージ 4


本番を想定しているので

ザックを背負ってのクライミングです。


イメージ 5


ここはお二人とも余裕で登ってきました。(^^)


イメージ 6


イメージ 7


ここのテラスは相当広いのであまり緊張感はありません。

次のピッチは

クーロワール、T字クラック、十字クラックを登ろうとしましたが

濡れている所があったのでルートを変更。


イメージ 8


バンドをトラバースして右に回り込んで

第1クラック Ⅳ+を登ります。

リードは左のワイドクラックから

ここだとⅤぐらいはあるかな?


イメージ 9


ハーケンも古そうなので良く確認して。。。


イメージ 11


イメージ 12


テラスについてまずは一安心。(笑)


イメージ 10


ここから上部はⅢ~Ⅳ程度のグレードなので

それほど難しくはありません。


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


高度感を楽しみながら登って行きます。


イメージ 16


イメージ 17


最後の岩稜を登ると


イメージ 18


天狗の踊り場という広いテラスに到着!!


イメージ 19


雲がなければ

ここから富士山が良く見えるのですが

今日は山頂が少しだけ見えただけでした。


イメージ 20


それでも高度感は満点です。


イメージ 21


次のクライミングに備えて

まずは燃料補給から。(^^)


イメージ 22


(その2)へ続く。。。


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 23

王滝100kmトレーニング!!

2016年4月22日(土)晴れ


今日も気温が上がって自転車日和だ。

王滝に備えてエピック/マラソンで

舗装路のヒルクライムトレーニングへ出発!!


今日はいつもとコースを変えて

半原越えからスタート!!


イメージ 1


続いてあちこちの峠を登りながら

丹沢あんぱん を目指す。(笑)


イメージ 2


このあたりでダブトラで残っていた志田峠が

工事でこんな状態になってしまっていて

ガックリ!!


イメージ 3


ここは半分だけダブトラで残っていたのに

完全舗装されてしまうみたいだ。

また楽しみなコースが減ってしまった。。。


イメージ 4


今日はトレーニング途中だが

丹沢あんぱん でランチタイム。(^^)


まずは きなこパン から。

懐かしい味でおいしい。(^^)


イメージ 5


次はエビカツパン。

タルタルソースがからんで

これまた美味しい。


イメージ 6


帰路も峠を越えながら帰宅。

今日は約50km走った。

明日はクライミング講習会で

久しぶりの三ツ峠だ。(^^)


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 7

関西クライミング(その1)

2016年4月10日(日)晴れ


CJ-2菖蒲谷のレースが終わった夜は

また姫路のホテルで宿泊。


月曜からは関西の岩場へクライミングに行く予定。

まずはレースの打ち上げに姫路の町へ出撃!!

今夜はホテルの近くにあった気になるお店へ。

姫路のグルメと地酒に魅かれました。(笑)



イメージ 2

まずはビールで乾杯!!

今日のレースのフィードありがとう~。(^^)


イメージ 3


まずは姫路おでん。

なぜか生姜醤油をかける。


イメージ 4


しめサバは

酢が微妙に効いていておいしい。


イメージ 5


播磨の地酒がこんなにたくさん。


イメージ 6


柔らかいレンコンの天ぷら。

これも絶品。


イメージ 7


地酒の忠臣蔵をいただきます~。(^^)


イメージ 8


名物ではないけれど

地鶏のから揚げ。


イメージ 9


レンコンの素揚げ。

カリカリで美味しい。(^^)


イメージ 10


鯛の刺身。

明石の鯛かな?


イメージ 11


赤ナマコ。

歯ごたえがなんとも言えない。


イメージ 12


次の地酒は八重垣。


イメージ 13


海苔とねぎがたっぷり入った焼きそば。


イメージ 14


マーちゃんも大満足。


イメージ 15


最後の〆は

希望軒のラーメン。

ホテルから10分ほど歩くが

前から気になっていたお店。


ここのラーメンもおいしい。(^^)


イメージ 16


イメージ 17


今夜は居酒屋もラーメン屋も飛び込みで入ったけれど

大当たりでした~。(^^)


明日は裏六甲でクライミングです。


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 1






ギャラリー
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ