2018年08月

湯河原/幕岩トップロープクライミング講習会

2018年8月29日(水)曇り


今日は4人にご参加いただいて湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会です。

桃源郷に行きましたが1人が単独で登っているだけで

貸切状態です。


ガラガラなのでトップロープを2本セットしました。


イメージ 1


ルートを変えながらだんだんとグレードを上げていきます。


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


後半は5.10aのルートを2本登りました。


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


アボリジニはホールドが細かいので

皆さん手こずっていました。


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27


結局、後から1パーティ来ただけだったので

交代しながら集中してたくさん登っていただきました。

今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 28


イメージ 30


イメージ 29

広沢寺リード&マルチピッチクライミング講習会

2018年8月28日(火)曇り


今日はお二人で貸切講習です。

内容はリードクライミング&マルチピッチクライミング。


お1人は初めて参加なので技術の確認から。


イメージ 1


イメージ 2


そしてリードクライミングの手順と

ビレーポイントの作成方法、回収方法など。


イメージ 3


手順を覚えてもらってからショートルートで実践します。

まずはリードしてトップロープのセット。


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


次に、回収して掛け替えしてロワーダウン。


イメージ 7


午後からはマルチピッチクライミングの手順から。


イメージ 8


完全にできるようになってから実際にリードしてもらいます。


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


短いですが2ピッチで次のビレーポイントへ。


イメージ 13


イメージ 14


ビレーポイントは安全、確実&迅速、シンプルに。


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


最後に懸垂下降のセット。

シングルロープの場合は注意点がたくさんあります。

やってはいけない事をしっかりと覚えてもらいます。


イメージ 18


イメージ 19


最後に自己脱出の練習を少しだけ。

セルフレスキューはまた後日に実施します。


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


これでしばらくはお二人でパーティを組んで登れますね。

今日はお疲れ様でした。

イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25

Japan Super Masters Series 2018 第1戦

2018年8月26日(日)晴れ


今日は京都のゆぶね森林公園で

Japan Super Masters Series 2018 第1戦に参加します。

このレースは4戦あるシリーズ戦で今日が初戦。


天気予報では気温が35℃ぐらいまで上昇するようで

かなり辛いレースになりそう。。。


イメージ 1


受付を済ませてさっそく試走へ。

このコースはシングルトラックが多くて楽しい。

あまり頑張ると本番に影響するので

かるく2周流して終了。


イメージ 2


イメージ 3


レースのスタートは12:00

この頃には気温もかなり上昇していて暑い暑い。。。(笑)

招集は初戦なのでゼッケン通り。

若い選手が前でマスター50は一番最後。(笑)


そしてスタート!!

最初は舗装路の登りを数百メートル。

先頭の若い選手2人が飛び出していきましたが

私は後ろなので前の選手をすり抜けながら追いかけます。

シングルトラックに入る手前で追いついて

3番手でシングルトラックへ。


最初は急傾斜のテクニカルな登りが続きますが

ミスもなく登って追いかけます。

ずっとシングルトラックのアップダウンが続いて

最後は川沿いのコースへ。


ここからスタート地点近くまで戻って再び登りへ。

この登りが太陽が当たって無風になり相当暑いです。

一気にパワーを吸い取られる感じ。。。(笑)

ここを登り切って下るとスタート地点へ戻ります。

現在総合3位。


そして2周目へ。


舗装路の登りで1人抜いて2位。

フィードがあったのでオフィシャルフィードかと思ったら

個人フィードでしたが

毎周回ボトルを渡してくれた方がいて

本当に助かりました。

ありがとうございました。<m(__)m>


そしてシングルトラックへ。

トップの選手を追いかけますが

とにかく暑くてパワーが出ません。

私はとにかく暑さには弱いので

ドンドンスピードが落ちてきます。


2周目が終わった時にはトップとはかなり差が開いていました。

後ろから2人が追い上げてきているのが見えます。

そして3周目。


イメージ 23


前半のシングルトラックで1人抜かれて現在3位。

もう暑くて全くパワーが出ず追いかけても追いつきません。(笑)

もう後ろには誰も見えないので

最終周回はミスだけに気を付けて慎重に走り切ってゴール。


総合3位、マスター50では優勝となりました。


いや~本当に暑いレースで終わった時には倒れそうでしたが

駐車場に戻って冷水を浴びて生き返りました。(笑)

ラップタイムは

1周  0:10:57
2周  0:11:56
3周  0:12:35
4周  0:13:20

と毎周回遅くなっています。(笑)

まぁこれだけ暑いと仕方ないですね。


そして表彰式。


やっぱりお立ち台の真中はいいですね。


イメージ 4


大きなクリスタルトロフィーをもらいました。


イメージ 24


各クラス優勝者の集合写真。


イメージ 5


今日は暑い中お疲れ様でした。

応援、フィードありがとうございました。

9月の第2戦も頑張ります。


レースの後はこんな建物のうどん屋へ。(笑)


イメージ 11


信楽焼きの狸が一杯。


イメージ 6


うどんは手打ちで美味しかったです。(^^)


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


今夜は桑名駅前のホテルで泊りなので

早めにチェックインしてのんびり過ごします。


今日の膝して腕と足がツートンカラーになってしましました。(笑)


イメージ 12


夜は地元の人しか来ないような小さな居酒屋へ。

このお店は居酒屋放浪記で放映されて

ちょっと気になっていたお店です。


イメージ 13


まずはビールで乾杯。

酷暑レースで乾いた体にしみわたります。(笑)


イメージ 14


カンパチの刺身。


イメージ 15


地酒の飲み比べ。

左の久波奈は地元のお酒です。


イメージ 16


マスターのサービスでしめ鯖をいただきました。

ちょっと食べた後に写真を撮ったので2切れだけ。(笑)


イメージ 17


マグロカツ。

刺身でも食べられるマグロがカツになりました。


イメージ 18


最後に焼き物。


イメージ 19


イメージ 20


地元の方と仲良くなって

お酒やつまみをおすそ分けしていただいて

楽しいひと時でした。


私はやっぱりこういうアットホームなお店のが好きです。

旅の楽しみですね。(^^)


イメージ 21


イメージ 22

ストーンマジック/クライミング基礎講習会

2018年8月24日(金)雨~曇り


今日は広沢寺でクライミング基礎講習会の予定でしたが

台風の影響で雨が降っていたため

ストーンマジックでの講習に変更となりました。


ストーンマジック周辺では雨は降っていませんでしたが

広沢寺周辺は終日雨が降っていました。


まずはザイルの結び方を各種。


イメージ 1


イメージ 2


トップのビレー、トップロープのビレー、ロワーダウンを

確実にできるようになるまで反復練習をします。


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


少しオーバーハングした壁で

実際の墜落を止めてもらいます。

どんなビレーが危険なのかを

身を持って覚えてもらいました。


イメージ 6


続いてタワーの上から懸垂下降練習。


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


最後にお互いにビレーしながら

タワーでクライミング練習です。


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


ビレーデバイスのセットはお互いに確認します。

わざと間違ったセットをして

間違いに気づくかチェックします。


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


今日は雨でしたが

クライミングの基礎をしっかりと学んでいただきました。

今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 22


イメージ 23

剣岳/源次郎尾根ガイド(その3)

(その2)より。。。


剣岳山頂は雲がかかっていましたが

時々、雲が途切れて景色が見え始めました。


イメージ 1


出発してからゆっくり休んでいないので

チョット小休止。


イメージ 2


馬場島まで長い下りが始まります。


イメージ 3


道標に従っていくと。。。


イメージ 4


イメージ 5


こんな看板やペイントがあります。


イメージ 6


イメージ 7


早月尾根の鎖場もかなり整備されていて

新しい鎖がついています。


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


山頂直下は鎖場の連続なので気を抜かないように。

イメージ 11


イメージ 12


山頂の雲が無くなりました。


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


ここまで来れば一安心。


イメージ 17


小窓尾根が良く見えています。


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


早月小屋と馬場島が見えてきました。(^^)


イメージ 22


イメージ 23


ここで大休止してちょっと遅いランチタイム。


イメージ 24


雲が出てきて視界が無くなりました。


イメージ 25


ここから馬場島までも長いですよ~。


イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28


途中でどしゃ降りの通り雨。


イメージ 29


しばらくすると青空が出ました。

雷が鳴らなかったのでまだよかったですね。


イメージ 30


松尾平を抜けて最後の急な下りを下って早月尾根終了。


イメージ 31


イメージ 32


無事に馬場島まで下山しました。

お二人もかなりお疲れ気味で

馬場島到着は18時ちょうど。

今日は14時間行動となりました。(^^)


イメージ 33


松尾平に着いてからタクシーを呼んであったので

待ち時間なしでタクシーへ乗車。

車を置いてある立山駅まで行って車を回収。


その後は富山市内のホテルへ移動。

予約してあったお店へ。(^^)


イメージ 35


今日はお疲れ様でした。

お二人とも14時間よく頑張りました。(^^)


イメージ 36


美味しい料理と富山の地酒を堪能しました。(^^)


イメージ 37


イメージ 38


イメージ 39


イメージ 40


イメージ 41


イメージ 42


イメージ 43


イメージ 44


イメージ 45


イメージ 46


イメージ 47


今日は長い1日でしたが

源次郎尾根も快適に登れて

少し遅れましたが

無事に早月尾根を下山できて

充実したガイド山行となりました。


来年は八ッ峰縦走ですね。(^^)

本当にお疲れ様でした。


イメージ 48



イメージ 34
ギャラリー
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ