2020年11月

2020.11.28 【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会

2020年11月28日(土)晴れ

今日は【クライマー虎の穴】でマルチピッチクライミング(初級)講習会です。

お一人参加なのでじっくりと練習していただきます。

まずは各種ビレーポイント作成方法。

流動分散。

RIMG9646

RIMG9647

パスでのセルフビレーの取り方。

RIMG9648

コネクトアジャストで短くする場合は引っ張るだけ。

RIMG9649

長くする場合はこれを起こして引っ張ると簡単に伸びます。

RIMG9650

インクノットの固定分散。

RIMG9651

浅打ちボルトへのタイオフ。

RIMG9652

浅打ちハーケンのタイオフ。

RIMG9655

リング3本の流動分散。

RIMG9657

流動分散を2カ所から。

RIMG9659

ビレーの復習。

RIMG9662

RIMG9663

マルチピッチクライミングの手順。

RIMG9670

RIMG9671

RIMG9673

RIMG9675

ミュールノットでの仮固定。

RIMG9676

懸垂下降でのロープの投げ方。

RIMG9677

ロープの連結はオーバーハンドノットを1回だけ。

RIMG9679

空中懸垂での楽な降り方。

RIMG9680

軽く握っているだけで強い制動力があります。

RIMG9681

懸垂下降での支点へのロープのセット。

シュリンゲ&カラビナ残置の場合。

RIMG9682

シュリンゲのみ残置の場合。

引きロープは必ず下側。

RIMG9683

ビレーデバイスを落とさないセット方法。

RIMG9684

RIMG9685

一通りの練習が終わってボードを登ります。

RIMG9687

RIMG9689

RIMG9690

RIMG9691

RIMG9695

垂直の壁の懸垂下降。

RIMG9696

RIMG9697

RIMG9698

RIMG9700

手を離しても下でロープを引けば止ります。

RIMG9702

制動力の強い懸垂下降。

RIMG9703

今日は色々な技術を盛りだくさんで学んでいただきました。

次回は広沢寺で反復練習になります。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3

2020.11.26 伊豆/城山南壁/南西カンテガイド~チューブロック

2020年11月26日(木)晴れ

今日は伊豆/城山南壁/南西カンテのマルチピッチクライミングを登ってから上部岩壁のチューブロックへ継続してトップロープクライミング講習会を実施します。

今日は無風快晴のクライミング日和。

RIMG9543

南壁基部では太陽が当たると暑いくらいの気温です。

RIMG9544

まずは簡単なトラバースするライン取りでブッシュテラスまで。

RIMG9546
RIMG9549

ここから左へ約70mほどのトラバース。

RIMG9553

RIMG9555

トラバースが終わってやっと南西カンテの取付き。

RIMG9556

今日は岩も乾いていて快適クライミング。

RIMG9558

RIMG9562

次のピッチはここを直上。

浮き石もあるので要注意。

RIMG9564

RIMG9567

RIMG9569

次のピッチはトラバース。

落ちるとかなり降られるので慎重に。

RIMG9570

RIMG9572

RIMG9573

RIMG9575

RIMG9577

RIMG9581

RIMG9583

次はハング下を回り込んで最終ピッチの取付きへ。

RIMG9586

RIMG9588

最終ピッチのオーバーハング。

RIMG9590

RIMG9591

さぁ登りますよ。

RIMG9593

この凹角を越えて行きます。

残置ハーケンが数本。

RIMG9595

RIMG9596

G藤さんは難なくクリアー。

RIMG9598

RIMG9599

N野さんは久しぶりのクライミングだったのちょっと苦戦。

RIMG9600

RIMG9602

南西カンテを完登してからワイルドボアゴージへ。

予定していたラインの横を知り合いのクライマーが登っていてビックリ。

ルートを変更し、横を通過してチューブロックへ。

まずは「イスタンブール/5.8」

RIMG9604

RIMG9606

RIMG9609

RIMG9611

RIMG9614
RIMG9615

RIMG9618

隣のパーティがロープを張りっぱなしにしてあったのでちょっとお借りして登りました。

「チャンデーラサ/5.11a」

このルートはお買い得??かな。(笑)

RIMG9621

RIMG9623

RIMG9629

RIMG9631

右側がワイルドボアゴージ、真ん中がチューブロック。

RIMG9641

今日は右側の岩の下部を登っていました。

RIMG9642

今日は継続して1日で2度楽しめました。

また登りましょう。

今日はお疲れ様でした。(^^)

RIMG9634

バナー1

バナー3

2020.11.23 三重県津市(居酒屋/はるや)

2020年11月23日(月)曇り~晴れ

関西クライミングツアーも終わって帰路につきましたが、3連休最終日と言う事もあって高速道路は大渋滞。

とりあえず名古屋方面で泊まろうと思っていましたが、渋滞を避けて亀山JCTから反対側の津市へ向かいました。

と言う事で今夜は三重県津市で宿泊。

一番行きたかったお店は休み。。。

日本酒が多そうなこのお店にしました。

DSC_1158

まずは生ビール(小)で。

DSC_1159

お通しはツブ貝。

DSC_1160

〆鯖が売り切れていたので鰹のタタキを注文。

DSC_1161

今夜は三重県の地酒。

今宵の津市飲み1本目。

DSC_1162

DSC_1163

今宵の津市飲み2本目。

DSC_1164

DSC_1165

今宵の津市飲み3本目。

DSC_1166

DSC_1167

飲み比べですがお皿までこぼれるくらい注いでくれるのが嬉しいですね。

DSC_1168

鶏の香草焼き。

DSC_1169

今宵の津市飲み4本目。

これは安定の美味しさ。

DSC_1170

DSC_1171

今宵の津市飲み5本目。

DSC_1172

DSC_1173

今宵の津市飲み6本目。

熱燗がおすすめと書いてありましたが常温で。

常温熟成してあるらしくちょっと古酒に近い味わいです。

DSC_1174

DSC_1175

あんかけ焼きそば。

DSC_1176

今宵の津市飲み7本目。

〆は本醸造を熱燗で。

DSC_1177

DSC_1179

これで今回の飲み歩きも〆です。

神戸、姫路、津と色々な地酒を堪能しました。(^^)

明日はのんびりと帰路につきます。

バナー1

バナー3

2020.11.23 裏六甲/烏帽子岩トップロープクライミング講習会(関西クライミングツアー3日目)

2020年11月23日(月)晴れ~曇り

今日は関西クライミングツアー3日目の最終日です。

昨日の夜に雨が降って心配していましたが岩はしっかりと乾いていたので一安心。

左側のロングルートから登ります。

RIMG9462

この上部はこのカンテ。

RIMG9463

RIMG9464

まずはG藤さんから。

RIMG9465

RIMG9466

最初の1本目はいつも慎重です。

RIMG9468

RIMG9469

RIMG9472

次はK岡さん。

RIMG9473

RIMG9475

RIMG9476

RIMG9477

今度はカンテ右側のスラブへ。

RIMG9481

このルートもかなり長いですね。

RIMG9482

右上して登るため振られ止めで上部にはヌンチャクを残置しておきます。

RIMG9484

この辺りが悪いです。

RIMG9486

太陽が出てくると暑いくらいですが、雲が出てくると肌寒いです。

RIMG9490

RIMG9491

RIMG9493

RIMG9494

K岡さんも登ります。

RIMG9496

RIMG9498

核心部は右側から巻いて登りました。

RIMG9500

RIMG9503

隣にある駒形岩。
RIMG9506

最後は三ツ星ルートの「タイムトンネル/5.10a」

このルートは約30mあってかなり長いです。

RIMG9507

出だしからなかなか楽しいムーブ。

RIMG9508

RIMG9510

RIMG9511

2段目もテクニカル。

RIMG9514

RIMG9515

RIMG9516

RIMG9518

最後もテクニカルで1本で3度楽しめますね。

RIMG9522

RIMG9523

K岡さんはテンション混じりですがジリジリと登って行きます。

RIMG9525


RIMG9529

RIMG9531

下部を抜けました。

RIMG9534

中間部へ。

RIMG9536

RIMG9537

RIMG9540

ここまで登りましたがパワー切れでギブアップ。

RIMG9542

この岩場にはトポに掲載されていない新しいルートがたくさんあって訳が分かりませんでしたが、地元のクライマーの方に親切にしていただいて色々と教えもらい大体のルートを把握することができました。

本当にありがとうございました。

もう少し登りたい所ですが、今日は最終日で帰らなくてはならないのでこれで終了となりました。

1日目 六甲山/堡塁岩
2日目 姫路/小赤壁
3日目 裏六甲/烏帽子岩

と登っていただいて夜は地酒を堪能していただきました。

普段と違う岩場を登るのは楽しいですね。

また来年も企画したいと思います。

3日間お疲れ様でした。(^^)

RIMG9458

バナー1

バナー3

2020.11.22 神戸市(日本酒バル/イナヅマ)

2020年11月22日(日)晴れ

今夜は神戸で日本酒講習会。

日本酒バル・米屋 イナヅマ と言うお店。

ご飯は精米をしてから炊いてくれる珍しいお店です。

DSC_1110

DSC_1111

まずはビールで乾杯。

日本酒がメインなので少しだけ。(笑)

DSC_1112

中には味噌が入っています。

DSC_1113

今宵の神戸飲み1本目。

DSC_1114

DSC_1115

今宵の神戸飲み2本目。

DSC_1116

DSC_1117

これで3人前。

おつまみが盛りだくさん。

DSC_1118

今宵の神戸飲み3本目。

DSC_1120

DSC_1121

今宵の神戸飲み4本目。

DSC_1122

DSC_1123

今宵の神戸飲み5本目。

DSC_1124

DSC_1125

今宵の神戸飲み6本目。

DSC_1126

ソーセージと厚切りベーコン。

DSC_1127

今宵の神戸飲み7本目。

DSC_1128

DSC_1129

日本酒に良く合いますよ。

DSC_1130

ブイヤベース。

魚介類がたくさん。

DSC_1131

今宵の神戸飲み8本目。

DSC_1132

DSC_1133

今宵の神戸飲み9本目。

DSC_1134

DSC_1135

今宵の神戸飲み10本目。

DSC_1136

DSC_1137

DSC_1138

ブイヤベースのスープがリゾットになりました。(^^)

DSC_1139

今宵の神戸飲み11本目。

DSC_1141今宵の神戸飲み1本目。

DSC_1142

今宵の神戸飲み12本目。

DSC_1143

DSC_1144

漬物の盛り合わせ。

DSC_1145

今宵の神戸飲み13本目。

DSC_1146

DSC_1147

今宵の神戸飲み14本目。

DSC_1148

DSC_1149

精米したてのご飯が炊き上がりました。

DSC_1150

山田錦の焼き味噌がご飯のお供。

DSC_1151

今宵の神戸飲み15本目。

DSC_1152

DSC_1153

DSC_1154

今宵の神戸飲み16本目。

DSC_1155

DSC_1156

最後にデザート。

125964893_210327400638370_1389183377031614399_n

126901798_899744990796042_3828032481352915466_n

今夜もたくさん飲みましたよ~。(^^)

明日は関西クライミングツアー3日目。

裏六甲に行きます。

バナー1

バナー3


ギャラリー
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ