2020年12月

2020.12.21 伊豆/城山南壁/南西カンテガイド

2020年12月21日(月)晴れ

今日から3日間、伊豆/城山南壁でクライミング講習会です。

1日目は南西カンテのマルチピッチクライミングガイドから。

RIMG0472

天気は快晴で素晴らしい青空ですがムチャ寒くてウェアは冬山装備でも良いぐらいです。(笑)

RIMG0473

登って行くと太陽が当たって段々と暖まってきました。(笑)

RIMG0474

RIMG0478

RIMG0479

隣でバトルランナーを登っているパーティに「ブログの人ですか?」と声を掛けていただきました。

多分、私のバトルランナーのブログを読んだのかもです。(^^)

RIMG0484

RIMG0485

下部を登ったらブッシュのバンドをトラバース。

RIMG0486

RIMG0487

約70mで南西カンテの取付きへ。

RIMG0488

ここから終了点までは5ピッチ。

RIMG0490

1ピッチ目はホールドも大きく快適クライミング。

RIMG0493

狩野川の奥は天城山。

RIMG0494

RIMG0497

2ピッチ目はかなりランナウトしますが簡単です。

途中で浮き石があるので要注意。

RIMG0498

RIMG0499

RIMG0501

RIMG0502

RIMG0503

3ピッチ目は微妙なトラバース。

ホールドはあるので落ち着いて登れば大丈夫。

RIMG0506

RIMG0507

4ピッチ目は簡単なバンドを最終ピッチ取付きまで。

RIMG0508

RIMG0509

RIMG0511

5ピッチ目の最終ピッチが核心(5.9)

RIMG0512

オーバーハングを思い切って越えればガバがあります。

RIMG0515

ノーテンションで完登しました。

RIMG0517

RIMG0518

南西カンテを登ったので次はバトルランナーに挑戦したいそうです。

来年はハングのトレーニングをしてバトルランナーを登りましょう。

今日はお疲れ様でした。

RIMG0519

バナー1

バナー3

2020.12.20 広沢寺マルチピッチクライミング(中級)講習会

2020年12月20日(日)晴れ

今日は広沢寺でマルチピッチクライミング(中級)講習会です。

朝からかなり冷え込んでいて車も凍り付いていました。(笑)

なのでしっかりとウェアーを着込んで広沢寺へ。

下部は太陽が当たらないので極寒。

日曜日だというのにかなり空いています。

まずは1本目。

RIMG0422

RIMG0424

2ピッチで丈夫まで登ります。

RIMG0427

RIMG0429

絡まないロープの投げ方。

RIMG0430

RIMG0431

懸垂下降も2ピッチで。

RIMG0432

RIMG0434

RIMG0436

RIMG0438

RIMG0439

続けて2本目。

RIMG0442

RIMG0444

RIMG0446

RIMG0449
RIMG0450

紅葉はもう終わってしまいましたね。

RIMG0451

ランチタイムを取ってから3本目。

RIMG0453

RIMG0454

RIMG0458

RIMG0459

RIMG0460

RIMG0462

最後の4本目。

RIMG0463

RIMG0466

RIMG0467

RIMG0468

RIMG0469

今日は4本で8ピッチを登っていただきました。

ほとんど休まずに登っているので良い練習になりましたね。

今日はお疲れ様でした。

RIMG0470

バナー1

バナー3

2020.12.17 八ヶ岳/夏沢鉱泉アイスギャラリーG4アイスクライミング講習会

2020年12月17日(木)晴れ

今日は八ヶ岳/大同心大滝でアイスクライミング講習会の予定でしたが、天気予報では気温がー20℃で風が20m/sが予想されていたため夏沢鉱泉アイスギャラリーG4に場所を変更しました。

大同心大滝は風がもろに当たるためこの風の強さで-20℃の気温では相当辛いクライミングになってしまいます。

夏沢鉱泉アイスギャラリーG4は丁度、風が当たらない場所にあるため気温の低さを我慢すればなんとかなります。

アプローチの林道は最初から雪がベッタリですが、まだアイスバーンにはなっていないため4WD&オールテレーンで走ることができました。

しかし急カーブ&急傾斜の下りはちょっと怖いですね。

チェーンを巻いていった方が無難です。

RIMG0329

駐車している車は1台もなく私たちだけのようです。

RIMG0332

G4へのアプローチも踏み跡が無く一番乗り。

チェーンスパイクをつけてG4を目指します。

RIMG0338

まだ雪が少なく氷で滑りやすくなっている場所もあるので要注意。

RIMG0340

G4は見事に氷結しています。

RIMG0345

RIMG0346

今年は去年よりも傾斜がキツい場所が多いですね。

RIMG0349

準備して登攀開始。

RIMG0352

アイススクリュー4本でリード。

RIMG0354

トップロープをセットして練習開始。

まずはB場さんから。

RIMG0355

RIMG0356

RIMG0357

RIMG0358

RIMG0359

かなり冷えているので今日はモンチュラの最強ダウンジャケットを持ってきました。(笑)

RIMG0361

RIMG0363

RIMG0366

RIMG0368

RIMG0370

RIMG0371

硬い氷に苦戦していましたが完登。

RIMG0375

RIMG0372

RIMG0374

次はH谷川さん。

RIMG0378

アイスクライミングは2回目なのでまだ要領が悪いため、硬い氷にバイルがはじかれて大苦戦。

RIMG0380

RIMG0382

RIMG0384

RIMG0386

RIMG0390

RIMG0392

RIMG0400

かなり時間がかかりましたがテンション混じりでなんとか完登。

RIMG0405

F2も良く氷結しています。

RIMG0408

今日は気温-15℃とかなり低かったですが貸し切りのヴァージンアイスを楽しむ事ができました。

いつもはクライマーだらけなのですが超ラッキーでした。

アイスクライミングもシーズンインしたのでこれからが楽しみですね。

今日はお疲れ様でした。(^^)

RIMG0410

RIMG0413

RIMG0415

RIMG0417

RIMG0419

RIMG0420

バナー1

バナー3

2020.12.16 湯河原/幕岩トップロープクライミング講習会

2020年12月16日(水)晴れ

今日は湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会を開催です。

かなり強い寒気が入っていて風も強く寒いです。。。

桃源郷は満員御礼だったのでシンデレラフェイスへ。

まずは簡単なルートからトップロープをセット。

RIMG0235

いや~。青空が綺麗ですね。

RIMG0236

遠くには伊豆大島も見えています。

RIMG0237

紅葉はそろそろ終わりに近いかな。

RIMG0238

U野さんは外岩は広沢寺に引き続き2回目。

RIMG0241

まだフットワークになれていないので時々ズリズリと滑りながら登って行きます。

RIMG0244

RIMG0246

RIMG0247

それでもなんとか完登。

RIMG0249

RIMG0250

N野さんは超久しぶりの湯河原/幕岩です。

RIMG0252

RIMG0254

RIMG0255

RIMG0257

RIMG0258

午後からは桃源郷がガラガラになったので移動してトップロープをセット。

RIMG0259

まずはU野さんから。

RIMG0260

RIMG0263

RIMG0266

RIMG0268

登り方もずいぶんとなれてきました。

RIMG0269

RIMG0270

続いてN野さん。

RIMG0272

RIMG0273

RIMG0275

RIMG0276

RIMG0278

RIMG0279

次は左側のルートへ。

RIMG0280

RIMG0281

RIMG0283

RIMG0285

RIMG0288

RIMG0290

RIMG0291

RIMG0292

RIMG0294

RIMG0295

RIMG0298

最後はクラックを登ってもあります。

RIMG0306

RIMG0308

RIMG0310

U野さんはクラックは初めてなのでちょっと苦戦。

RIMG0312

RIMG0319

RIMG0320

今日はちょっと寒かったですがたっぷりと登っていただきました。

次回は梅の花が咲いた頃ですね。

今日はお疲れ様でした。

RIMG0322

バナー1

バナー3

2020.12.09 諏訪市(居酒屋/かこみ)

2020年12月9日(水)晴れ

明日は八ヶ岳でアイスクライミングガイドなので前日に諏訪市まで進出。

八ヶ岳が綺麗に見えていました。

DSC_1348

DSC_1349

夕焼けが終わる頃にホテルに到着。

DSC_1351

夜はいつものお店へ。

DSC_1352

まずはビールから。

DSC_1353

炙り〆鯖。

DSC_1360

今宵の諏訪市飲み1本目。

豊香の頒布会のお酒。

DSC_1354

DSC_1355

今宵の諏訪市飲み2本目。

宮城県の勝山です。

DSC_1356

DSC_1357

今宵の諏訪市飲み3本目。

1本目と同じ蔵の豊香の頒布会のお酒。

DSC_1358

DSC_1359

信州と言えばやっぱり馬刺しですね。

色合いからしても分かりますが、このお店の馬刺しは本当に美味しいです。

DSC_1361

今宵の諏訪市飲み4本目。

三重県です。

DSC_1362

DSC_1363

今宵の諏訪市飲み5本目。

福岡県です。

これはかなり癖のあるお酒で好みが分かれますね。

古酒に近い味わいです。

DSC_1364

DSC_1365

砂肝。

DSC_1366

今宵の諏訪市飲み6本目。

十四代の焼酎があったので飲んで見ました。

DSC_1367

DSC_1368

焼酎と言うよりウイスキーみたいです。

DSC_1369

今宵の諏訪市飲み7本目。

これも頒布会のお酒。

DSC_1370

DSC_1371

タコのアヒージョ。

DSC_1372

今宵の諏訪市飲み8本目。

最後の〆は信州亀齢で。

やっぱり無濾過生原酒はいいですね。

DSC_1374

DSC_1375

前回にこのお店に来た時には満席だったのですが、今回はコロナが増えてきている影響もあってガラガラ。。。

20時を過ぎたら貸し切りになってしまいました。

おかげで店長と日本酒好きな店員と日本酒談義に花が咲きました。(笑)

今夜もたっぷりと飲みましたよ。

燃料補給したのでこれで明日の仕事は頑張れます。(^^)

バナー1

バナー3
ギャラリー
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ