2021年07月

2021.07.27 北海道/赤岩/奥リス(北海道クライミングツアー3日目)

2021年7月27日(火)晴れ

今日は北海道クライミングツアー3日目で最終日になります。

今日は赤岩の奥リスエリアへ。

ここは初日に行ったトビラ岩の少し上になります。

岩はこんな感じで浮き石もあってハーケンがメインの岩場ですね。

RIMG7597

RIMG7598

ここは海の方に開けているので絶景を見ながらのクライミング。

RIMG7599

まずはこのルートにトップロープをセット。

RIMG7600

RIMG7601

上部はクラックがあって垂直ですがガバが多いので難しくはありません。

RIMG7603

RIMG7604

奥は西壁周辺。

RIMG7605

東大壁周辺。

RIMG7606

RIMG7607

まずはN野さんから。

RIMG7608

RIMG7609

RIMG7610

RIMG7612

RIMG7613

RIMG7615

RIMG7617

RIMG7619

次はK岡さん。

RIMG7620

RIMG7623

RIMG7624
RIMG7625

RIMG7627

RIMG7628

RIMG7631

RIMG7632

今度は右側のルートへトップロープをセット。

このルートは浮き石が多いので慎重に。

RIMG7633

RIMG7634

RIMG7636

凹角の中に入りすぎない様に。

RIMG7639

この辺りが核心。

RIMG7641

RIMG7642

RIMG7645

RIMG7647

RIMG7649

RIMG7651

RIMG7653

RIMG7655

岩場の上からは絶景を堪能できます。

RIMG7656

RIMG7657

今日は帰りの飛行機の時間もあるので早めに切り上げる事になりました。

赤岩はちょっと脆い岩もあるしハーケン主体なアルパインチックなルートもあるのでボルトルートに慣れた人にはいい緊張感があります。

海を見ながらのクライミングは本当に気持ちいいです。

ハイグレードのルートもたくさんあるので初級者~上級者まで楽しめる岩場です。

お二人には3日間楽しんでいただきました。

RIMG7658

千歳空港へ向かう前に札幌市内でランチタイム。

札幌に来たら必ず行く「純連」へ。

DSC_0254

味噌チャーシュー麺。

冷めない様に表面に油を浮かせてあるので熱々です。

DSC_0256

ランチの後は温泉で汗を流して空港へ。

DSC_0257

台風8号が接近してきているのでフライトが心配でしたが予定通り飛ぶそうで一安心。

揺れることも無く快適なフライトでした。

DSC_0258

DSC_0259

帰宅してから北海道に思いを寄せながら上川大雪。

DSC_0260

完熟の夕張メロンも最高に美味しかったですよ。

DSC_0263

DSC_0264

次回の北海道は来年2月のアイスクライミングツアーになります。

連日、暑い日が続いているので早く冬になって欲しいですね。(笑)

北海道ツアーお疲れ様でした。

バナー1

バナー3

2021.07.26 北海道札幌市/魚作、かま田、ひげうし(日本酒講習会)

2021年7月26日(月)晴れ

札幌の夜2日目。

今日は北海道の郷土料理のお店へ。

DSC_0286

まずは札幌クラッシックから。

DSC_0287

お通し。

DSC_0289

なまこ酢。

DSC_0290

刺身の盛り合わせ。

素材はよくて美味しいんですがこれで3900円って。。。

DSC_0291

次は日本酒行きます。

今宵の札幌飲み1本目。

DSC_0292

DSC_0293

今宵の札幌飲み2本目。

DSC_0294

DSC_0295

奥尻島の生牡蠣。

これは絶品でした。(^^)

DSC_0296

知床地鶏の串焼き。

DSC_0297

ちょっとお高い店だったので、場所を変えて昨日行った「かま田」で日本酒。

今宵の札幌飲み3本目。

上川大雪の飲み比べ。

DSC_0298

DSC_0299

今宵の札幌飲み4本目。

DSC_0300

DSC_0301

今宵の札幌飲み5本目。

DSC_0302

DSC_0303

今宵の札幌飲み6本目。

DSC_0304

DSC_0305

今宵の札幌飲み7本目。

DSC_0306

DSC_0307

今宵の札幌飲み8本目。

DSC_0308

DSC_0309

K岡さんは梅酒の飲み比べ。

DSC_0310

冷蔵庫の中は北海道のお酒ばっかりです。

DSC_0311

DSC_0312

ポテトサラダ。

DSC_0313

大根&クリームチーズ。

DSC_0314

お二人が生ラムジンギスカンを食べたいとの事で「ひげうし」へ。

DSC_0315

ジンギスカンならやっぱりクラッシック!!

DSC_0316

やっぱり生ラムは美味しいですね~。

DSC_0317

DSC_0318

ラムのユッケ。

DSC_0319

ラムソーセージ。

DSC_0320

最後の〆は魚介系ラーメン。

DSC_0321

今日は最終日なのでタップリと北海道の味を楽しんでいただきました。

明日は関東地方に台風の接近で飛行機が心配でしたが、なんとか帰れそうです。

明日の最終日も楽しみましょう。(^^)

バナー1

バナー3

2021.07.26 北海道/赤岩/ファイアーマン周辺・奥チムニー(北海道クライミングツアー2日目)

2021年7月26日(月)晴れ

今日は北海道クライミングツアー2日目。

小樽市の赤岩へ。

今日は違うエリアへ向かいます。

まず最初にファイアーマン周辺でクライミング。

RIMG7515

トポには載っていませんでしたが長めのルートがあったのでここを登ります。

RIMG7518

上からは海がよく見えますよ。

RIMG7519

RIMG7521

まずはN野さんから。

RIMG7523

RIMG7524

RIMG7527

RIMG7530

この辺りが核心。

ガバはたくさんあるので大丈夫です。
RIMG7531

次はK岡さん。

RIMG7535

RIMG7536

RIMG7538

RIMG7544

RIMG7546

少し下にある奥リス。

ここもアルパインチックなルートですね。

RIMG7540

次は場所を移動して少し上にある奥チムニーエリアへ。

まずはフェイスの左側から。

RIMG7551

RIMG7553

RIMG7555

RIMG7557

RIMG7558

RIMG7560

RIMG7562

RIMG7566

RIMG7568

RIMG7569

RIMG7570

RIMG7574

今度はフェイスの右側へ。

RIMG7576

RIMG7578

RIMG7581

RIMG7583

RIMG7585

RIMG7587

RIMG7589

RIMG7590

RIMG7592

週末は人気エリアですが月曜日と言う事もあって岩場は貸し切りでした。

快晴で日差しが強かったですが湿気は少ないので気持ちのいい暑さですね。

北海道ツアーも後1日です。

明日も楽しみましょう。

今日はお疲れ様でした。

RIMG7596

バナー1

バナー3

2021.07.25 北海道札幌市/北海道産酒BAR/かま田(日本酒講習会)

2021年7月25日(日)晴れ

小樽市赤岩/トビラ岩でのクライミング講習会が終わって札幌まで向かっていたところ、酒蔵があったので見学に行く事になりました。

小樽市の田中酒造。

DSC_0263

DSC_0254

DSC_0262

DSC_0255

N野さんは試飲コーナーへ。

DSC_0256

蔵の中も見学できるので見てきました。

DSC_0257

DSC_0258

DSC_0259

DSC_0260

今夜は札幌市内泊なので、すすきのにある北海道酒専門の日本酒バーで日本酒講習会です。

DSC_0264

まずは小樽の地ビールで乾杯。

DSC_0265

お通し。

DSC_0266

今宵の札幌飲み1本目。

酒蔵見学をしてきた田中酒造のお酒です。

DSC_0269

DSC_0270

ハムカツ。

DSC_0267

今宵の札幌飲み2本目。

DSC_0274

DSC_0275

水餃子。

DSC_0268

今宵の札幌飲み3本目。

DSC_0276

DSC_0277

エゾシカのハツ。

DSC_0271

今宵の札幌飲み4本目。

DSC_0278

DSC_0279

エゾシカソーセージ。

DSC_0272

今宵の札幌飲み5本目。

DSC_0281

DSC_0282

ホッキ貝サラダ。

DSC_0287

今宵の札幌飲み6本目。

DSC_0283

DSC_0284

さきイカの天麩羅。

DSC_0288

今宵の札幌飲み7本目。

DSC_0285

DSC_0286

今夜は北海道の珍しい地酒を色々と堪能していただきました。

これで明日も頑張れます。(^^)

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3

2021.07.25 北海道/赤岩/トビラ岩(北海道クライミングツアー1日目)

2021年7月25日(日)晴れ

今日から3日間、北海道クライミングツアーです。

千歳駅でN野さんと合流して岩場のある小樽へ向かいます。

赤岩は小樽の北の積丹半島にある海岸沿いの岩場。

RIMG7436

RIMG7511

今日登るトビラ岩は駐車場から10分程度の所にあります。

RIMG7437

日本海の絶景。

RIMG7438

これがトビラ岩。

遊歩道から少し登った所にあります。

RIMG7441

取付きから見上げると岩は脆そうでかなり古い残置ハーケンがチラホラ。

RIMG7443

裏から回り込んで終了点に行けそうだったので、終了点の確認。

RIMG7445

左側のルートにはしっかりとしたビレーポイントがあったので一安心。

右側のルートはかなり古いロープの残置があったのでどうなっているのか??

RIMG7449

取付きは意外と狭いです。

落石の避けられる場所でビレー。

RIMG7451

取付いてみると岩は脆い所もあるし残置ハーケンはサビサビで40年物ぐらいかな?(笑)

結構、ランナウトするし墜落したら絶対に折れそうです。

でもアルパインチックで楽しい岩場ですよ。(笑)

RIMG7452

RIMG7454

トップロープをセットしてN野さんから。

RIMG7455

RIMG7457

浮き石に気をつけながら登って行きます。

RIMG7459

ここが最初の核心。

少しハングになっていますがホールドは豊富。

RIMG7462

RIMG7464

次の核心。

この上にはハンガーボルトが1本あります。

これ以外は全て古いハーケンです。

RIMG7466

約30mぐらいはあるので登がいがあります。

ここで終了。

RIMG7467

RIMG7468

次はK岡さん。

RIMG7469

久しぶりのクライミングなので緊張気味。(笑)

RIMG7470

RIMG7472

RIMG7475

核心部はいつもの岩とは勝手が違うのでちょっと苦戦。

RIMG7477

RIMG7478

次の核心も頑張りましょう。

RIMG7479

2つ目の核心を抜けた所。

RIMG7481

後は凹角を終了点まで。

RIMG7482

RIMG7483

お疲れ様でした~。

RIMG7485

N野さんが2本目へ。

RIMG7486

RIMG7487

RIMG7488

今度は岩場の上から撮影。

海が綺麗ですね~。

RIMG7489

RIMG7491

2つ目の核心を越えるところ。

RIMG7493

RIMG7497

RIMG7500

ここは最高のロケーションです。(^^)

RIMG7503

RIMG7506

N野さんは夜勤明けで北海道に来ていただいたのでちょっと早めに切り上げました。

RIMG7509

赤岩はアプローチも近いしロケーションもいいし楽しい岩場ですね。

また明日も頑張りましょう。(^^)

バナー1

バナー3
ギャラリー
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ