2022年01月

2022.01.30 湯河原/幕岩トップロープクライミング講習会

2022年1月30日(日)晴れ~曇り

今日は久しぶりに湯河原/幕岩でクライミング講習会です。

最近は季節柄、アイスクライミングやショートスキー講習会が多くなるのでクライミング講習会がどうしても少なくなってしまいますね。

駐車場に着いたら第2駐車場まで満杯。

岩場もさぞかし混んでいると思っていましたが、ハイカーが多かった様で岩場はそれほど混んではいませんでした。

さすがに桃源郷は一杯だったので一段上のシンデレラフェイスへ。

今日はここで練習することにしました。

まずはトップロープをセット。

RIMG3568

1本目は右側の簡単なルートでウォーミングアップ。

T田さんは半年ぶりのクライミング。

RIMG3569

RIMG3570

ボルトはケミカルアンカーに打ち替えられています。

RIMG3574

RIMG3575

湯河原/幕岩は初めてのS村さん。

RIMG3576

RIMG3577

RIMG3579

RIMG3580

RIMG3581

同じく湯河原/幕岩は初めてのM島さん。

RIMG3582

RIMG3583

RIMG3585

RIMG3586

RIMG3587

RIMG3589

岩場の上からは初島、伊豆大島も見えています。

RIMG3590

2本目は左側のハング越えのルートへ。

普通に登るとそれほど難しくはないのでハングを越える所のホールドを限定にしました。

RIMG3592

RIMG3593

足の位置が高いのでここまで足を上げるのが大変です。

RIMG3595

RIMG3596

RIMG3597

S村さんは何度かチャレンジしていましたがなかなか足が上がりませんでした。

RIMG3599

RIMG3600

M島さんは苦戦しながらも何とかクリアー。

RIMG3602

RIMG3604

RIMG3607

RIMG3609

3本目は一番右側のルートへ。

ここもラインは限定にして簡単なホールドは使いません。

RIMG3610

左に寄りすぎると簡単なので真ん中を直登。

RIMG3612

上部の岩は右側に巻くと簡単になるので真ん中を直登。

RIMG3613

RIMG3617

RIMG3618

RIMG3620

S村さんは最期でちょっと苦戦。

RIMG3625

RIMG3626

RIMG3629

RIMG3630

RIMG3634
RIMG3635

今日はシンデレラフェイスだけでタップリと練習していただきました。

梅の花もチラホラと咲き始めています。

来月になると梅祭りも始まるので更に混みそうですね。

RIMG3638

RIMG3639

RIMG3640

M島さん、S村さんには初めての湯河原/幕岩を楽しんでいただけた様です。

今日はお疲れ様でした。

RIMG3636

バナー1

バナー3

2022.01.29 湯川/白鬚エリアアイスクライミング講習会

2022年1月29日(晴れ)

今日は今シーズン3回目の湯川/白鬚エリアでアイスクライミング講習会。

前回は林道に規制がかかっていませんでしたが、今回から路上駐車禁止の看板が立っているので一番下の駐車場に車を停めました。

駐車場から約30分弱で白鬚エリアに到着。

登りはほとんどないので歩いても楽です。

白鬚エリアは完全氷結でいいコンディション。

RIMG3454

RIMG3455

今日は左岸の一番長いロングルートを登ります。

RIMG3456

RIMG3458

まずはリードしてトップロープをセット。

RIMG3459

右側の残置ロープ&カラビナはちょっと古いので、左側の木にシュリンゲ&環付カラビナをバックアップ用に残置しておきました。

リードした方は使用後は回収せずにそのまま残置しておいてください。

RIMG3462

このルートの高さは約30m弱あるので結構登り外があります。

最初にT先さん。

最近フリークライミングを頑張られているので持久力が付いてきた様です。

RIMG3464

RIMG3467

RIMG3469

RIMG3474

RIMG3475

次はK地さん。

久しぶりのご参加です。

RIMG3477

RIMG3480

RIMG3488
RIMG3489

今月2回目のご参加のK岸さん。

RIMG3490

RIMG3492

RIMG3494

RIMG3500

土曜日と言う事もあって今日は大盛況です。

RIMG3501

ラインを左側に移して2本目。

RIMG3502

RIMG3505

RIMG3509

RIMG3511

最期は倒木の横の一番傾斜のきついラインへ。

RIMG3517

氷も硬いので難しいです。

RIMG3518

RIMG3522

RIMG3524

RIMG3527

RIMG3529

RIMG3530

RIMG3531

RIMG3534

RIMG3535

RIMG3536

RIMG3539

RIMG3540

RIMG3541

RIMG3543

RIMG3545

RIMG3549

RIMG3550

RIMG3552

RIMG3556

RIMG3560

RIMG3561

今日はラインをかえて3ルート登っていただきました。

長いラインなので省エネクライミングが必要でパワーで登っているとあっという間に腕が終わってしまいます。

アイスクライミングシーズンも本番になってきました。

沢山の方にアイスクライミングを楽しんでいただけるように講習会を開催して行きたいと思います。

今日はお疲れ様でした。

RIMG3566

バナー1

バナー3

2022.01.27 宮城県/宮城蔵王白石スキー場(東北スキーツアー4日目)

2022年1月27日(木)雪

今日は東北スキーツアー4日目の最終日。

昨日と同じ蔵王温泉スキー場に行く予定でしたが、気圧配置が冬型になって蔵王方面は北西の風が強く雪になってきました。

この状況で滑るのは厳しいので同じ蔵王でも太平洋側の宮城蔵王白石スキー場へ変更することに。。。

山形市からは1時間ちょっとで到着。

こちらは青空も見えていて風も今の所弱いです。

RIMG3381

北海道のスキー場でもそうでしたが陸上自衛隊がスキー訓練に来ています。

RIMG3380

天候は晴れたり雪が降ったりと目まぐるしく変わります。

RIMG3382

まずは簡単な所でウォーミングアップ。

RIMG3384

RIMG3388

雪面は以前に雨が降ったのかかなり硬いバーンに新雪が乗った状態。

RIMG3389

RIMG3390

身体が暖まったら上のコースへ。

RIMG3393

N野さんはかなり上手くなりました。

RIMG3397

K岡さんは硬いバーンはちょっと苦手。

RIMG3399

RIMG3402

更に急傾斜の左側の上級コースへ。

RIMG3405

荒れているし硬いバーンと新雪が混じっているので結構、滑りにくいです。

RIMG3406

身体が冷えてきたので一休み。

RIMG3408

今度は一番上の右側の上級者コースへ。

RIMG3413

RIMG3416

RIMG3417

ここは圧雪しておらず急傾斜ですが新雪なので快適。

RIMG3419

RIMG3420

RIMG3422

RIMG3425

午後からは風がかなり強くなってきました。

K岡さんは脚が疲れたので一足先に終了。

N野さんと一緒に上級コースで反復練習。

RIMG3428

晴れ間の間に雪も降ってきてあっという間に積もっていきます。

RIMG3439

地吹雪の中を滑降。

RIMG3440

RIMG3441

RIMG3443

RIMG3444

15:00までのリフト券でしたが、強風のため14:30頃に上級者コースのリフトが運休に。

ここで今日のショートスキー講習会は終了しました。

RIMG3446

今日はこじんまりとしたローカルスキー場ですが、昨日の快適なパウダースノーとは打って変わって荒れた急斜面でいい練習になりました。

やっぱり色々なスキー場を回って色々なコース、雪質で練習するのはいい経験になりますね。

お二人ともさすがに4日目になるとちょっとお疲れ気味でしたが、初日と比べると見違えるように上達してきました。

あとは反復練習あるのみですね。

RIMG3450

スキー場を下って行った白石市に新幹線の白石蔵王駅があるのでここで解散となりました。

昼のショートスキー講習会、夜の日本酒講習会と楽しい4日間のツアーとなってお二人にも喜んでいただけました。(^^)

私はこのまま高速に乗ってノンストップで帰宅。

4日間、本当にお疲れ様でした。

次回の北海道ツアーもよろしくお願いいたします。

RIMG3452

バナー1

バナー3

2022.01.26 山形市/山形うまいものと地酒/母屋(日本酒講習会)

2022年1月26日(水)曇り~晴れ~雪

今夜は山形市内で2日目の日本酒講習会。

本命のお店が定休日なので新しいお店を新規開拓。

山形の郷土料理と地酒を楽しめるお店へ。

001

002

まずは乾杯。

003


お通し。

004

大根サラダ。

005

だし豆腐。

006

今宵の1本目。

009

010

馬刺し。

007

肉豆腐。

008

今宵の2本目。

011

012

ニンニクの天麩羅。

013

地鶏の唐揚げ。

014

今宵の3本目。

スパークリングなので開栓注意のお酒。

015

016

特製つくね。

017

018

今宵の4本目。

十四代で出している別銘柄のお酒です。

お店からサービスで一人ずつグラスでいただきました。

019

020

塩鯖焼き。

021

今宵の5本目。

今夜はこれで〆ます。

022

023

024

茄子と自然薯の天麩羅。

025

蕎麦。

026

最期の〆はラーメン屋へ。

027

中野さんはスペシャル。

029

私はつけ麺。

030

今夜も山形の夜を楽しんでいただきました。

明日は東北スキーツアー最終日。

4日間はあっという間ですね。

最終日も楽しみましょう。(^^)

バナー1

バナー3

2022.01.26 山形県/蔵王温泉スキー場(東北スキーツアー3日目)

2022年1月26日(水)曇り~晴れ~雪

東北スキーツアー3日目は山形県の蔵王温泉スキー場。

山形市内では早朝に雪が降っていて今日はホワイトアウトかなと思っていましたが、晴れ間が出てきました。

まず最初に蔵王中央ロープウェイへ。

RIMG3257

RIMG3261

標高の高い所はまだ雲がかかっています。

RIMG3263

RIMG3264

ここから太平コースを滑降。

RIMG3269

雪質はパウダーで最高のコンディション。

RIMG3279

RIMG3281

次は蔵王ロープウェイ山麓線、山頂線を乗り継いで稜線まで上がります。

傾斜36度の横倉の壁が見えています。

RIMG3282

山頂線からはスノーモンスターが見えてきました。

RIMG3283

RIMG3284

RIMG3285

今年は雪も多いのでスノーモンスターもしっかりと発達していて見頃ですね。

RIMG3287

山頂に着いたときにはタイミング良く雲も無くなって素晴らしい景色が広がっていました。

RIMG3290

RIMG3291

スノーモンスターの間を滑降していきます。

RIMG3299

RIMG3301

雲がかかったらホワイトアウトになって見られない景色です。

RIMG3307

RIMG3308

RIMG3312

RIMG3317

RIMG3321

スノーモンスターは大きいですよ。

RIMG3324

RIMG3328

RIMG3333

RIMG3334

RIMG3335

RIMG3336

RIMG3337

RIMG3343

RIMG3345

RIMG3346

こんなに広いゲレンデなのに貸切。

RIMG3349

RIMG3351

米沢方面。

RIMG3352

広々としたいい斜面ですね。

RIMG3353

黒姫ゲレンデまで来ました。

RIMG3354

RIMG3355

RIMG3356

30度のバーン。

RIMG3357

RIMG3358

RIMG3359

RIMG3360

RIMG3363

K岡さんは苦戦中。

RIMG3364

途中から私は横倉の壁(38度)へ。

RIMG3365

RIMG3282

上からのぞき込むと崖ですね。

RIMG3366

RIMG3367

N野さんが撮影してくれた私の滑降動画です。

スキー板はHEADの90cm。



RIMG3368

RIMG3369

ロープウェイで2回目の山頂に行ったときには雲がかかってきてホワイトアウト状態。

視界が無いと雪面も良く見えないので要注意です。

後半は雲のかかっていない下部ゲレンデで練習して終了。

RIMG3373

今日はいいタイミングで山頂まで上がってスノーモンスターの素晴らしい景色と滑降を楽しんでいただけました。

やっぱり蔵王に来たらこの景色を見ないとですね。

今夜も山形市内で郷土料理と地酒を楽しんでいただきます。

今日はお疲れ様でした。

RIMG3376

バナー1

バナー3
ギャラリー
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
  • 2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ