2019年12月21日(土)晴れ
今回は22日(日)に京都ゆぶねで開催されるMTBレースに出場するために四日市市まで移動しました。
以前、何度か四日市市には泊まった事はあったのですが日曜日と言う事もあって、気になっていたお店は全部定休日でした。
今回は、土曜日なのでなんとかお店に行くことができましたよ。(笑)
ホテルからちょっと遠かったので電車に乗って一駅で四日市に到着。
小さな人気店なので予約して行きました。

まずはクラフトビールからいただきます。

お通しは3種類。

今夜は三重県の地酒で攻めます。
まずは地元のお酒から。
四日市市 天遊琳 純米 無濾過生 精米歩合60% お米は三重県産伊勢錦100%

刺身の盛り合わせ。ボラの刺身は始めて食べました。

伊賀市 るみこの酒 特別純米 無濾過生原酒 精米歩合60%

白エビの唐揚げ。

多気郡 八兵衛 純米 生原酒 精米歩合60%
熱燗でいただきます。

アサリの酒蒸し。

伊賀市 義左衛門 純米吟醸 無濾過にごり酒 精米歩合60%
これも熱燗でいただきます。にごりも熱燗でいけますよ。(^^)

もっと飲みたい所ですが、明日はレースなのでこれぐらいにしておきますね。(笑)
炭水化物を食べていないので、今夜はつけ麺で〆ました。
アルコールパワーで明日は頑張ろう。(笑)



今回は22日(日)に京都ゆぶねで開催されるMTBレースに出場するために四日市市まで移動しました。
以前、何度か四日市市には泊まった事はあったのですが日曜日と言う事もあって、気になっていたお店は全部定休日でした。
今回は、土曜日なのでなんとかお店に行くことができましたよ。(笑)
ホテルからちょっと遠かったので電車に乗って一駅で四日市に到着。
小さな人気店なので予約して行きました。

まずはクラフトビールからいただきます。

お通しは3種類。

今夜は三重県の地酒で攻めます。
まずは地元のお酒から。
四日市市 天遊琳 純米 無濾過生 精米歩合60% お米は三重県産伊勢錦100%

刺身の盛り合わせ。ボラの刺身は始めて食べました。

伊賀市 るみこの酒 特別純米 無濾過生原酒 精米歩合60%

白エビの唐揚げ。

多気郡 八兵衛 純米 生原酒 精米歩合60%
熱燗でいただきます。

アサリの酒蒸し。

伊賀市 義左衛門 純米吟醸 無濾過にごり酒 精米歩合60%
これも熱燗でいただきます。にごりも熱燗でいけますよ。(^^)

もっと飲みたい所ですが、明日はレースなのでこれぐらいにしておきますね。(笑)
炭水化物を食べていないので、今夜はつけ麺で〆ました。
アルコールパワーで明日は頑張ろう。(笑)


