2020年2月26日(水)晴れ

26日~27日と連続して八ヶ岳でアイスクライミング講習会なので、今夜はいつものホテルで宿泊することになりました。

夜は当然、いつものお店へ。

DSC_1009

今夜も日本酒の飲み比べです。

まずはこの4種類から。

DSC_1020

お通し。

DSC_1013

秋田県湯沢市 翠玉 純米吟醸 精米歩合50% 15度

DSC_1010

山形県米沢市 裏・雅山流 無濾過純米生詰 精米歩合65% 14度

DSC_1014

高知県土佐市 亀泉 純米大吟醸 精米歩合50% 16.5度

DSC_1016

高知県土佐市 亀泉 純米吟醸生原酒 精米歩合50% 14度

DSC_1018

ヒラメの刺身。

DSC_1021

モツ煮。

DSC_1022

牡蠣フライは殻の器で。タルタルソースが美味しい。

DSC_1023

次の飲み比べ。

DSC_1024

長野県諏訪市 MIYASAKA愛山 純米吟醸原酒 精米歩合55% 16度

DSC_1025

三重県 田光 純米吟醸 無濾過中取り生 精米歩合50% 16度

DSC_1027

福島県 写楽 純米吟醸 一回火入れ 精米歩合50% 16度

DSC_1029

だし巻き卵は多いのでハーフにしてもらいました。(笑)

DSC_1031

信州蕎麦と日本酒は最高に合いますね。

DSC_1032

今日も日本酒を堪能しました。

明日も日本酒パワーで頑張ろう。(笑)

バナー1

バナー3