2020年12月2日(水)曇り
今週は2日、3日の2日間で八ヶ岳/裏同心ルンゼのアイスクライミングガイドの予定でしたが11月末の暖かい雨のためにせっかく凍りかけていた氷瀑も全部溶けてしまいました。
そのため広沢寺でのアイゼン&ドライツーリング講習会に変更となりました。
水曜日ですが意外と混んでいます。

H川さんはアイゼンクライミングは2回目。

取付きで登り方の練習をしてからスタート。


なかなかバランスが良いです。

ルートを変えて2本目。



小ハングも越えて行きました。

次はバイルを持ってドライツーリング。

こちらも取付きで練習をしてからスタート。

両手両足に集中しなければならないので最初はちょっと戸惑っていました。


慣れてきたらバランスもいいので良い感じで登っています。

そして2本目。


今度はホールドの細かいラインへ。

無事に登り切りました。

バランスのいい方でしたので上達するのも早いです。
次回はアイスクライミング講習会の予定ですが氷結状態が良くなっているのを祈りたいです。
今日はお疲れ様でした。



今週は2日、3日の2日間で八ヶ岳/裏同心ルンゼのアイスクライミングガイドの予定でしたが11月末の暖かい雨のためにせっかく凍りかけていた氷瀑も全部溶けてしまいました。
そのため広沢寺でのアイゼン&ドライツーリング講習会に変更となりました。
水曜日ですが意外と混んでいます。

H川さんはアイゼンクライミングは2回目。

取付きで登り方の練習をしてからスタート。


なかなかバランスが良いです。

ルートを変えて2本目。



小ハングも越えて行きました。

次はバイルを持ってドライツーリング。

こちらも取付きで練習をしてからスタート。

両手両足に集中しなければならないので最初はちょっと戸惑っていました。


慣れてきたらバランスもいいので良い感じで登っています。

そして2本目。


今度はホールドの細かいラインへ。

無事に登り切りました。

バランスのいい方でしたので上達するのも早いです。
次回はアイスクライミング講習会の予定ですが氷結状態が良くなっているのを祈りたいです。
今日はお疲れ様でした。


