2021年4月2日(金)晴れ
今日は3人にご参加いただいてセルフレスキュー講習会を開催です。
そのうち2人の方は今日と明日の2日間でご参加いただきます。
講習内容は全てのメニューの中から下記の内容を選んでいただいて実施することになりました。
ミュールノットで仮固定します。
次はテンションをビレーポイントに移すテンションからの脱出。
トップの加重をビレーポイントに移してフリーになります。
そして可能な状況であれば墜落したトップをビレーポイントに回収。
オーバーハングのルートなどでビレーポイントの下で宙づりになっている場合は1/3引き上げシステムを使用します。
半マストでのビレーと仮固定。
懸垂下降のセット方法。
流動分散でロープを直接セット。
カラビナ1枚でセット。
カラビナ2枚でセット。
ロープの投げ方。
絡まずにまっすぐに飛ばす方法野練習。
ロープを方に振り分けて保持しての懸垂下降。
ザックにロープを入れての懸垂下降。
懸垂下降中の仮固定。
半マストでの懸垂下降。
1/5引き上げ。
ロックンロール、タイブロック、プーリーを使った1/3引き上げ。
ガルーダノット。
カラビナ2枚とマッシャを使ったアンカーセット。
ビレーデバイスからのテンションの抜き方。
半マストでの引き降ろし。
半マストでの引き降ろしでバックアップをセットした場合。
負傷者を背負っての引き降ろしのセット方法。
負傷者を背負っての懸垂下降のセット方法。
ハーネスに吊り下げての懸垂下降のセット方法。
シュリンゲで簡易ハーネスを作成しての引き降ろし。
懸垂下降中のロープを引いてのバックアップ。
ロープを引けば手を離しても停止します。
懸垂下降中の仮固定。
仮固定からの自己脱出。
自己脱出からの懸垂下降。
空中懸垂の場合の制動力の強い懸垂下降。
写真はごく一部だけですが、かなり濃い内容の講習会となりました。
レスキュー技術は普段使わない技術が多いのでしっかりと身につけて下さい。
今日はお疲れ様でした。
今日は3人にご参加いただいてセルフレスキュー講習会を開催です。
そのうち2人の方は今日と明日の2日間でご参加いただきます。
講習内容は全てのメニューの中から下記の内容を選んでいただいて実施することになりました。
【2】トップの確保
1 トップの確保方法
(1) ATCなどの器具
(2) 半マスト
(3) トップが墜落した場合のテンションからの脱出、ザイル固定
(4) 墜落したトップをビレーポイントまで収容する方法
【3】セカンドの確保
1 ジジ、マスタープロなどの確保器具
(1) セカンドの確保方法
(2) セカンドが墜落した場合のザイルの出し方
2 ムンター(半マスト)
(1) セカンドの確保方法
(2) セカンドが墜落した場合のザイルの固定
【6】懸垂下降準備
1 捨て縄のセットとザイルの通し方
2 ザイルの投げ方
3 ザイルを投げると絡む恐れのある下降ルートの場合
(1) ザイルをザックで背負っての下降
(2) ザイル袋の使用
(3) ザイルを肩にかけての下降
【7】懸垂下降
1 シングルザイルの場合
(1) ATCなどの器具
(2) エイト環(逆の輪を使用)
(3) ムンター(半マスト)
2 ダブルザイルの場合
(1) ATCなどの器具
(2) ムンター(半マスト)
3 制動力の強い懸垂下降法
(1) カラビナでの制動
【11】引き上げ用アンカーのセット
1 アンカーの作成
(1) 支点での流動分散
(2) 細い立木での流動分散
2 器具の使用
(1) ミニトラクション
(2) ジジ、マスタープロなどの確保器具
3 器具なしの場合
(1) ガルーダ
(2) カラビナ2枚+マッシャ
【12】負傷者の引き上げ
1 負傷者一人の引き上げ
2 負傷者と救助者二人同時の引き上げ
3 引き上げ方法
(1)1/3
(2)1/5
【13】負傷者の引き下ろし
1 確保方法
(1) ATCなどの器具を使用
(2) ムンター(半マスト)
2 負傷者一人の引き下ろし
3 負傷者と救助者二人同時の引き下ろし
4 ザイルの結び目の通過
(1) マリナーノットを使用
5 アンカーが全く取れない時の引き下ろし
6 バックアップの取り方(マッシャを使用)
【14】負傷者と救助者同時の懸垂下降
1 背負う
2 吊り下げ(垂壁の場合)
3 カウンターラッペル
【15】中吊りからの脱出
1 シュリンゲの使用
2 アッセンダーの使用
3 バックアップのとり方
4 登高器から下降器に切り換えての懸垂下降
5 懸垂下降器から登高器へ切り換えての登り
最初の内容はトップが墜落した時の仮固定。
最初の内容はトップが墜落した時の仮固定。
ミュールノットで仮固定します。
次はテンションをビレーポイントに移すテンションからの脱出。
トップの加重をビレーポイントに移してフリーになります。
そして可能な状況であれば墜落したトップをビレーポイントに回収。
オーバーハングのルートなどでビレーポイントの下で宙づりになっている場合は1/3引き上げシステムを使用します。
半マストでのビレーと仮固定。
懸垂下降のセット方法。
流動分散でロープを直接セット。
カラビナ1枚でセット。
カラビナ2枚でセット。
ロープの投げ方。
絡まずにまっすぐに飛ばす方法野練習。
ロープを方に振り分けて保持しての懸垂下降。
ザックにロープを入れての懸垂下降。
懸垂下降中の仮固定。
半マストでの懸垂下降。
1/5引き上げ。
ロックンロール、タイブロック、プーリーを使った1/3引き上げ。
ガルーダノット。
カラビナ2枚とマッシャを使ったアンカーセット。
ビレーデバイスからのテンションの抜き方。
半マストでの引き降ろし。
半マストでの引き降ろしでバックアップをセットした場合。
負傷者を背負っての引き降ろしのセット方法。
負傷者を背負っての懸垂下降のセット方法。
ハーネスに吊り下げての懸垂下降のセット方法。
シュリンゲで簡易ハーネスを作成しての引き降ろし。
懸垂下降中のロープを引いてのバックアップ。
ロープを引けば手を離しても停止します。
懸垂下降中の仮固定。
仮固定からの自己脱出。
自己脱出からの懸垂下降。
空中懸垂の場合の制動力の強い懸垂下降。
写真はごく一部だけですが、かなり濃い内容の講習会となりました。
レスキュー技術は普段使わない技術が多いのでしっかりと身につけて下さい。
今日はお疲れ様でした。