2021年9月19日(日)晴れ
今日は【クライマー虎の穴】でマルチピッチクライミング(初級)講習会です。
前日の台風の影響はほとんどなく朝から快晴で久しぶりにスッキリとした青空を見ました。
今日はクライミング基礎講習会、トップロープクライミング講習会とステップアップしてきた方のマルチピッチクライミング(初級)講習会。
まずは各種ビレーポイントの作り方から。
流動分散。

シュリンゲの長さを色々と変えてみてカラビナの位置を比較しています。


ボルト3本の場合の流動分散。

浅打ちハーケンやボルトを使った場合。

ボルト4本の流動分散。

オーバーハンドノットの固定分散。

インクノットの固定分散。

ビレーポイントでのセルフビレー。

ジジでのセカンドのビレー。

セカンドのセルフビレー。

トップは1人でオールリードの場合。

懸垂下降のセット。
カラビナ2枚。

流動分散でシュリンゲのみ。
引きロープは必ず下側。

ロープをまっすぐ飛ばす投げ方。

懸垂下降のビレーデバイスのセット。


ロープの末端処理を解くのを忘れてロープを引いた場合は結び目が引っかかって抜けなくなります。

最後にロープの束ね方の練習。

今日はお一人でしたので細かい所まで色々と練習していただきました。
明日は広沢寺でマルチピッチクライミング(中級)講習会の実践練習にご参加いただきます。
今日はお疲れ様でした。
明日もよろしくお願いいたします。



今日は【クライマー虎の穴】でマルチピッチクライミング(初級)講習会です。
前日の台風の影響はほとんどなく朝から快晴で久しぶりにスッキリとした青空を見ました。
今日はクライミング基礎講習会、トップロープクライミング講習会とステップアップしてきた方のマルチピッチクライミング(初級)講習会。
まずは各種ビレーポイントの作り方から。
流動分散。

シュリンゲの長さを色々と変えてみてカラビナの位置を比較しています。


ボルト3本の場合の流動分散。

浅打ちハーケンやボルトを使った場合。

ボルト4本の流動分散。

オーバーハンドノットの固定分散。

インクノットの固定分散。

ビレーポイントでのセルフビレー。

ジジでのセカンドのビレー。

セカンドのセルフビレー。

トップは1人でオールリードの場合。

懸垂下降のセット。
カラビナ2枚。

流動分散でシュリンゲのみ。
引きロープは必ず下側。

ロープをまっすぐ飛ばす投げ方。

懸垂下降のビレーデバイスのセット。


ロープの末端処理を解くのを忘れてロープを引いた場合は結び目が引っかかって抜けなくなります。

最後にロープの束ね方の練習。

今日はお一人でしたので細かい所まで色々と練習していただきました。
明日は広沢寺でマルチピッチクライミング(中級)講習会の実践練習にご参加いただきます。
今日はお疲れ様でした。
明日もよろしくお願いいたします。


