今日はお二人にご参加いただいて八ヶ岳/角木場の氷柱アイスクライミング講習会です。
今年は氷結状態が悪く氷柱もまだまだ細いですね。
最初は今シーズン初アイスクライミングのG藤さんから。
さすがに1本目は力が入っています。
右側の氷柱はロープの流れの関係で上までは登れませんでした。
H田さんはわざわざ沖縄県からご参加いただきました。
アイスクライミングはアイスキャンディで体験をやっただけで、本格的に登るのは今日が初めてです。
登る前にアックスの振り方、登り方、脱力方法などの説明と練習をしました。
そして右側の氷柱へ。
これは真ん中の氷柱。
1本目はさすがに登れずここで終了しました。
休憩を入れながら何度かトライして登り切りました。
今度は真ん中の氷柱へ。
右側は薄いですが左、真ん中はなんとか登れます。
まずは氷を壊さない様にフッキングの穴をあけておいて、それを使って登ってもらいました。
こちらは傾斜もあって上まで登れるので登がいがあります。
H田さんも何度もトライして最期は登り切りました。
G藤さんは調子が上がって来て連続でクライミング。
H田さんは最期は腕がパンプアップして真ん中まででした。
左側の氷柱はまだ下まで届いていないので登れる様になるまではしばらくかかりそうです。
氷柱は貸切でしたので思う存分登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。
今年は氷結状態が悪く氷柱もまだまだ細いですね。
最初は今シーズン初アイスクライミングのG藤さんから。
さすがに1本目は力が入っています。
右側の氷柱はロープの流れの関係で上までは登れませんでした。
H田さんはわざわざ沖縄県からご参加いただきました。
アイスクライミングはアイスキャンディで体験をやっただけで、本格的に登るのは今日が初めてです。
登る前にアックスの振り方、登り方、脱力方法などの説明と練習をしました。
そして右側の氷柱へ。
これは真ん中の氷柱。
1本目はさすがに登れずここで終了しました。
休憩を入れながら何度かトライして登り切りました。
今度は真ん中の氷柱へ。
右側は薄いですが左、真ん中はなんとか登れます。
まずは氷を壊さない様にフッキングの穴をあけておいて、それを使って登ってもらいました。
こちらは傾斜もあって上まで登れるので登がいがあります。
H田さんも何度もトライして最期は登り切りました。
G藤さんは調子が上がって来て連続でクライミング。
H田さんは最期は腕がパンプアップして真ん中まででした。
左側の氷柱はまだ下まで届いていないので登れる様になるまではしばらくかかりそうです。
氷柱は貸切でしたので思う存分登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。