今日は八ヶ岳/中山尾根ガイドの予定でしたが雨のために中止。
予定を変更して雨が降っていない東北へ行ってショートスキー講習会を開催する事にしました。
猪苗代スキー場がある磐梯山の南面は雪が溶けてしまっているので北面の猫間スキー場へ行くことになりました。
こちらは一部のコースが閉鎖されていますがまだまだ滑走可能です。
他のスキーヤーも考えることは同じで駐車場は満杯。
それでもゲレンデは広いのでそれほど混んではいません。

まずはこのコースで練習開始。

先日、新調したHEADの板はなかなかいいです。

ちょっとガスがかかっていますが桧原湖が良く見えます。




ここは上級コースでかなりの傾斜。

1本アップで次からはコブ練習。
写真では良くわかりませんがコースの上から下まで全部コブが続いています。


かなりコブの深い所もあるので慎重に。


さすがにこれだけ長いとノンストップでは辛いですね。
ひたすらコブ練習を続けます。

動画は私の滑降です。
午後からは隣のコースのコブへ。


こちらはコースが荒れているのでいまいちでした。

磐梯山が雲の影から少し出てきました。






雲が切れて飯豊山がチラ見せ。

うっすらと青空も。


後半も最初のコブコースへ戻ってリフトの最終までタップリと練習しました。
シーズン初めにはまったくコブが滑れなかったW辺さんもずいぶんと上達してきています。
来シーズンにはまたたっぷりと練習してエクストリーム滑降デビューしましょう。
今日はお疲れ様でした。



予定を変更して雨が降っていない東北へ行ってショートスキー講習会を開催する事にしました。
猪苗代スキー場がある磐梯山の南面は雪が溶けてしまっているので北面の猫間スキー場へ行くことになりました。
こちらは一部のコースが閉鎖されていますがまだまだ滑走可能です。
他のスキーヤーも考えることは同じで駐車場は満杯。
それでもゲレンデは広いのでそれほど混んではいません。

まずはこのコースで練習開始。

先日、新調したHEADの板はなかなかいいです。

ちょっとガスがかかっていますが桧原湖が良く見えます。




ここは上級コースでかなりの傾斜。

1本アップで次からはコブ練習。
写真では良くわかりませんがコースの上から下まで全部コブが続いています。


かなりコブの深い所もあるので慎重に。


さすがにこれだけ長いとノンストップでは辛いですね。
ひたすらコブ練習を続けます。

動画は私の滑降です。
午後からは隣のコースのコブへ。


こちらはコースが荒れているのでいまいちでした。

磐梯山が雲の影から少し出てきました。






雲が切れて飯豊山がチラ見せ。

うっすらと青空も。


後半も最初のコブコースへ戻ってリフトの最終までタップリと練習しました。
シーズン初めにはまったくコブが滑れなかったW辺さんもずいぶんと上達してきています。
来シーズンにはまたたっぷりと練習してエクストリーム滑降デビューしましょう。
今日はお疲れ様でした。


