今日は「くまもと吉無田国際」のレース本番。

朝は快晴で暑くなりそうな雰囲気でしたがレースが始まる頃には曇ってきて風もあり絶好のレースコンディションになりました。

※ブログの写真は伊東さん、三山さん、酒居さん、高野さんにいただきました。
 いつもありがとうございます。(^^)

今日のコースはこんな感じで去年とほとんど同じですが、少しだけ変わっている所もあります。

マスターズは4周回。

IMG_20231014_131156

スタート前は和気あいあい。

000.2

招集は4番コールの最前列。

000.1

ユースがスタートした後の2分後の10:32にスタート。

391670069_6939520286164843_3460469642603445207_n

391648821_6939520752831463_4914933533356582526_n

スタートダッシュもうまく決まって3番手でコースへ。

391633168_6939521172831421_1258678045779871727_n

すぐに長い登りが始まります。

001

1周目の登りの最初は3番手で。

002



003

004

この後にヘアピンのロックセクションで前を走っていた松尾さんが止ったので右に交わしてなんとかパス。

005

391562040_6939532769496928_3745618711089761817_n

増田さんが少し後で追い上げてきています。

006

酒居さん、増田さんが前にでて行ったのでピッタリと追いかけて行きます。

007.1

1周目は4人パックになって2周目へ。

私は5位で通過。

2~3周目は大橋さん、江下さんと抜きつ抜かれつのバトルが続きます。

距離が少しあいて前には酒居さんと増田さんがいます。

007.2

2番手の酒居さん。

007

増田さんが3番手。

008

私が4番手。

009

江下さんとのバトル。

010.1

3周目のコース一番奥でのトップはいつもの岡本くん。

010

2位が増田さんで3位が酒居さん。

011

4位が大橋さん。

012

5位が私。

013

014

015

そして6番手が江下さん。

016

010.2

最終ラップの4周目は6位で通過。

017.1

あと1周。

017.2

最終周回は2位が酒居さん。

017

3位が増田さん。

018

4位は大橋さん。

019

5位が江下さん。

020

そして6位が私。

021

022

023

後の選手とは距離が空いていて見えないので順位はそのまま。

392948281_6939550269495178_3840521428039099408_n

そして単独でゴール。

391653390_6939561579494047_7176538484624121810_n

総合6位、マスターズ60では2位となりました。

今日の増田さんは速かったです。(^^)

024

そして表彰式。

増田さんはツールド沖縄に向けて走り込んでいるので強かったです。

私は9月は空手の大会へ向けて、空手の練習ばかりでMTBの走り込みが足りませんで(笑)(笑)

練習結果がレースにでるので、私はまだまだ修行がたりませんね。

025

優勝おめでとうございます。

026

酒居さんと三山さんと。

やっぱり酒居さんは速かったです。

027

リザルト

arimochi

CJシリーズも残すところあと1レース。

最期は優勝で締めくくれるように頑張ります。(^^)

100

今日は鹿児島に移動して明日からは九州クライミングツアーが始まります。

クライミングツアー参加のK岡さんがレース観戦にきていただいてフィードもやっていただきました。

ありがとうございました。

明日からのクライミングツアー楽しみましょう。

その前に今夜は鹿児島で日本酒講習会ですね。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3