今夜は指宿市で薩摩郷土料理のお店へ。
小さなお店なので開店前に予約しておきました。


まずは薩摩ビールで乾杯。



お通しはキビナゴの南蛮漬け。

薩摩黒豚の角煮。

残念ながら鹿児島の日本酒が無かったのでとりあえず山形のお酒から。



薩摩黒豚の豚トロ焼き。

日本酒2本目は兵庫県。


次は芋焼酎。


キビナゴの塩焼き。


焼酎のおつまみにいいですね~。

次の芋焼酎。



薩摩地鶏の鰹節唐揚げ。
衣に鰹節をまぶしてあります。

3本目の芋焼酎。


ニンニクの丸揚げ。

薩摩地鶏のつくね。

キビナゴのアヒージョ。

最期は薩摩黒豚のチャンポン。

今日も薩摩郷土料理と地酒を堪能していただきました。
指宿駅前には足湯がありました。



明日は宮崎県延岡市まで移動して比叡山でクライミング講習会です。
今日はお疲れ様でした。


小さなお店なので開店前に予約しておきました。


まずは薩摩ビールで乾杯。



お通しはキビナゴの南蛮漬け。

薩摩黒豚の角煮。

残念ながら鹿児島の日本酒が無かったのでとりあえず山形のお酒から。



薩摩黒豚の豚トロ焼き。

日本酒2本目は兵庫県。


次は芋焼酎。


キビナゴの塩焼き。


焼酎のおつまみにいいですね~。

次の芋焼酎。



薩摩地鶏の鰹節唐揚げ。
衣に鰹節をまぶしてあります。

3本目の芋焼酎。


ニンニクの丸揚げ。

薩摩地鶏のつくね。

キビナゴのアヒージョ。

最期は薩摩黒豚のチャンポン。

今日も薩摩郷土料理と地酒を堪能していただきました。
指宿駅前には足湯がありました。



明日は宮崎県延岡市まで移動して比叡山でクライミング講習会です。
今日はお疲れ様でした。

