今日は伊豆/城山南壁でバトルランナーのマルチピッチクライミングガイドです。
天気は快晴で絶好のクライミング日和になりました。

B場さんはバトルランナーは6回目。
前回はテンションが入ってしまったのでノーテンションを目指します。
M船さんは初挑戦です。

今日は岩場は貸切なのでノンビリ登れそうです。

最初に下のハングを越えて行きます。


ここまでは順調ですね。




次はバトルランナー核心の鎌形ハング越え。



真下まで来ると迫力がありますね。
真ん中を越えます。

ハングを越えた所。

ハング下のピッチは傾斜がキツいのでM船さんが苦戦。

ハング下で休憩してからハング越え。
M船さんは腕力が尽きてお助けアブミで越えてきました。

B場さんは一度テンションがかかったので最初から仕切り直し。
2回目はノーテンションでハングを越えました。
おめでとうございます。




次は最終ピッチ。

左側には三日月ハング。

最終ピッチもかなり長いです。




M船さんはかなりお疲れ気味ですね。

B場さんは絶好調。


無事に完登しました。

懸垂下降2回で取付きへ。



今日は終始岩場は貸切で気兼ねなく登れました。
B場さん、ノーテンションおめでとうございます。
M船さんは練習してリベンジですね。
今日はお疲れ様でした。


クライミングの後は丸亀製麺でランチタイム。

今週末は京都でMTBのCJシリーズ最終戦。
このまま京都へ向かいます。

今日は中継地の四日市で宿泊です。

いつものお店へ行く前に温泉でサッパリ。

今夜は三重県の地酒です。(^^)


天気は快晴で絶好のクライミング日和になりました。

B場さんはバトルランナーは6回目。
前回はテンションが入ってしまったのでノーテンションを目指します。
M船さんは初挑戦です。

今日は岩場は貸切なのでノンビリ登れそうです。

最初に下のハングを越えて行きます。


ここまでは順調ですね。




次はバトルランナー核心の鎌形ハング越え。



真下まで来ると迫力がありますね。
真ん中を越えます。

ハングを越えた所。

ハング下のピッチは傾斜がキツいのでM船さんが苦戦。

ハング下で休憩してからハング越え。
M船さんは腕力が尽きてお助けアブミで越えてきました。

B場さんは一度テンションがかかったので最初から仕切り直し。
2回目はノーテンションでハングを越えました。
おめでとうございます。




次は最終ピッチ。

左側には三日月ハング。

最終ピッチもかなり長いです。




M船さんはかなりお疲れ気味ですね。

B場さんは絶好調。


無事に完登しました。

懸垂下降2回で取付きへ。



今日は終始岩場は貸切で気兼ねなく登れました。
B場さん、ノーテンションおめでとうございます。
M船さんは練習してリベンジですね。
今日はお疲れ様でした。


クライミングの後は丸亀製麺でランチタイム。

今週末は京都でMTBのCJシリーズ最終戦。
このまま京都へ向かいます。

今日は中継地の四日市で宿泊です。

いつものお店へ行く前に温泉でサッパリ。

今夜は三重県の地酒です。(^^)

