今日は2023年のCJシリーズ最終戦です。

今年は全てのレースが予定通り開催されて全部で9レースが開催されました。

強い寒気が入っている影響で大気が不安定になり強い雨がふったり止んだりを繰り返しています。

時々、青空がでると蒸し暑くなりますね。

IMG_20231029_111530


コースの状況を確認しておきたいので1周だけ試走しました。

かなり滑りやすい所があるのでタイヤはマッドタイヤに変更。

IMG_20231029_111707

雨が降っているのでローラーでのアップは車のリアハッチの下で。(笑)

IMG_20231029_111522

IMG_20231029_112602

今日は全日本チャンピオンジャージでのデビュー戦。

手違いが無ければ下関から着れたんですけどね~。(笑)

IMG_20231029_112608

IMG_20231029_115851

レースは12:20にスタートで周回数は6周回。

芝生のコースが長くなっていますが去年と同じ周回数です。

コースはシクロクロスのコースを使っているので登りが短く休み所の無いスピードレースになりますね。(笑)

今日は2番コールで先頭へ。

マスターズ30チャンピオンの岡本くんと並んで。

 000.1

さぁ最終戦頑張ろう。(^^)

000

女子エリート、女子マスターズも同時スタート。

001

スタートしてダンシングを始めたらいきなりフロントブレーキから「キーキー」とパッドが擦れる大きな音がし始めました。

スタート前まではなんともなかったのになぜ??

002

それでも3番手で芝生のコースへ。

003

004

ブレーキパッドが擦れているのでペダルが少し重いですがパワーでカバーするしかないです。

音が気になって走りに集中できずシングルトラックへ入る手前の芝生のキャンバーでスリップ。

たくさんの選手に抜かれてしまい前を走っていた2人にかなり離されてしまいました。

005

006

凸凹の下りで振動でチェーンが外れてしまい更に何人かに抜かれました。

1周目は8位通過。

前にたくさんいる選手を追いかけます。

007

すぐ前には松尾さん。

008

009

010

011

今度はシフトに芝生や泥がつまってしまいインナーで固定されてしまいました。

ブレーキは相変わらず鳴きっぱなし。

スタートからトラブル続きで2周目は9位まで順位を落としました。

さすがに心が折れそうになりましたが気を取り直して前を追いかけます。

012

3周目からは走りに集中してスピードアップ。

荒れた泥レースは得意なので1人、2人と抜いていき順位が上がってきました。

014

019

414の選手もこの後に抜きました。

020

3周目は6位で通過。

022

この最初の登りで2人抜き。

023

024

025

そして4周目は気がついたら4位まで順位が上がっていました。

トップは岡本くん。

026

2位は小林さん。

027

3位は赤坂さん。

028

そして4位。

029

030

031

女子選手には声を掛けてコースを譲ってもらいました。

032

033

034

4~6周回の3周は4位のままで一人旅。

前の選手には追いつかず。

1位でのゴールはマスターズ30の岡本くん。

035

2位はマスターズ40の小林さん。

036

3位はマスターズ50の赤坂さん。

037

4位はマスターズ60の私と年齢順にゴールとなりました。

038

完走してゴール出来たのは残り2人で6人のみのバイバルレース。

7位からの選手は80%ルールで足切りとなっていました。

039

040

そして表彰式。

3位の選手が来なかったので2位の橋本さんと二人で表彰台。

マスターズ60は優勝。

IMG_20231029_140454~3

そして2023年CJシリーズ/マスターズ60の個人総合優勝となりました。

IMG_20231029_143126

IMG_20231029_143139

リザルト

ライブ

レースの後の補給食。(^^)

IMG_20231029_144328

今日は完全なマッドコンディションでさらにトラブルが多発してDNFかも?と思いましたが諦めずに最期まで走りきれて結果を残すことが出来たのが嬉しいです。

今年最期のレースを気持ち良く締めくくる事ができました。

次戦は来年の4月の開幕戦。

来年からはライバルの酒居さんがマスターズ60に上がって来て激しいバトルになるのは確実なので開幕戦までにしっかりと鍛え直しておきたいと思います。

今日もたくさんの応援ありがとうございました。m(_ _)m

参加の皆様、泥レースお疲れ様でした。(^^)

また来シーズンもよろしくお願いします。

バナー1

バナー3