今週末は福島クライミングツアー。
初日の今日は白河/聖ヶ岩へ。
昨日の大雨も止んで青空が広がっています。

何かのイベントがあるようで駐車場は一杯でした。

岩場周辺の紅葉はまだ残っていますね。





今日は岩壁下部で練習します。







最初はM船さんから。
取付きは少し湿っていましたがすぐに乾きました。

簡単なルートでウォーミングアップ。



次はC久さん。

青空がいいですね。




次からは私が設定したトップロープ限定ルート。
1本目は5.9ぐらい。




二人とも完登。
2本目は更に左側へ。
こちらは5.10aぐらい。



ちょっと苦戦しましたが2人とも完登。




3本目は一番奥のルートへ。
こちらは5.10cぐらい。
スタートはオーバーハング越えから。


紅葉の隙間を登ります。

ここからが核心。

M船さんは粘りましたが越えられず左側から巻きました。


次はC久さん。



テンション混じりで苦戦しましたが核心を越えました。


岩場の取付き周辺は紅葉が真っ赤です。







今日はお二人参加で回転が良かったのでたくさん登ってもらいました。
明日はいわき/丑ノ倉の岩場なので今日はいわき市へ移動します。

初日の今日は白河/聖ヶ岩へ。
昨日の大雨も止んで青空が広がっています。

何かのイベントがあるようで駐車場は一杯でした。

岩場周辺の紅葉はまだ残っていますね。





今日は岩壁下部で練習します。







最初はM船さんから。
取付きは少し湿っていましたがすぐに乾きました。

簡単なルートでウォーミングアップ。



次はC久さん。

青空がいいですね。




次からは私が設定したトップロープ限定ルート。
1本目は5.9ぐらい。




二人とも完登。
2本目は更に左側へ。
こちらは5.10aぐらい。



ちょっと苦戦しましたが2人とも完登。




3本目は一番奥のルートへ。
こちらは5.10cぐらい。
スタートはオーバーハング越えから。


紅葉の隙間を登ります。

ここからが核心。

M船さんは粘りましたが越えられず左側から巻きました。


次はC久さん。



テンション混じりで苦戦しましたが核心を越えました。


岩場の取付き周辺は紅葉が真っ赤です。







今日はお二人参加で回転が良かったのでたくさん登ってもらいました。
明日はいわき/丑ノ倉の岩場なので今日はいわき市へ移動します。
