今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会。

山岳会グループのアイゼントレーニングで賑わっています。

今日は外岩が初めての方がお二人と2回目の方がお一人なので簡単なルートで反復練習します。

いつものルートが空いていたのでトップロープをセット。

 RIMG1529

岩場の上の紅葉はまだまだ楽しめます。

RIMG1531

外岩2回目のN山さんから。

RIMG1532

RIMG1534

1年ぶり以上なのでちょっと怖がってしまって1回目はここまで。

RIMG1535

外岩は初めてのU山さん。

RIMG1537

RIMG1538

U山さんはN山さんの少し上まで。

RIMG1540

S口さんも外岩は初めて。

RIMG1541

RIMG1543

RIMG1546

RIMG1548

意外と身軽で時間はかかりましたが完登しました。

RIMG1549

登れなかったお二人も2回目は無事に完登しました。

そして左側のちょっと難しめのルートへ。

RIMG1560

RIMG1561

N山さんの1回目はここまで。

RIMG1564

次はU山さん。

RIMG1565

RIMG1566

小ハングでは仲間のガイドHが人工登攀講習会をやっていました。(^^)

RIMG1567

RIMG1568

RIMG1569

RIMG1573

核心で手こずりましたが1回で完登。

RIMG1574

RIMG1575

S口さんは核心もすんなりと越えて完登。

RIMG1576

RIMG1577

RIMG1580

RIMG1581

RIMG1583

RIMG1584

N山さんは2回目で粘って完登しました。

RIMG1586

RIMG1588

RIMG1589

あきらめなければ登れますね。(^^)

RIMG1590

今日は簡単なルートでしたが外岩をたっぷりと楽しんでいただきました。

練習すればすぐに上達しますのでまたのご参加をお待ちしています。

今日はお疲れ様でした。

RIMG1591

バナー1

バナー3