今夜は旭川市で日本酒講習会です。
安くて美味しいユーカラへ。


北海道の日本酒メニューはこんな感じ。

今日のおすすめメニュー。

まずはサッポロクラッシックで乾杯!!


ここのホッケは大きいですよ~。


タチポン。

今宵の北海道の地酒1本目は「男山」の立春搾り。


地酒で乾杯!!

イカのルイベ。
地酒にムチャ合いますよ。(^^)

今宵の北海道の地酒2本目は「北斗随想」


オヒョウと金華サバの刺身。

今宵の北海道の地酒3本目は「二世古」


ジャガバターは塩辛が合います。

大きなさつま揚げ。

蝦夷鹿焼き。

今宵の北海道の地酒4本目は「国士無双」


遅れて旭川に到着したK岡さんが合流しました。
国士無双で乾杯!!

今宵の北海道の地酒5本目は「三千桜」


大きなザンギ。
なんでザンギって言うんでしょうね~。(笑)

今宵の北海道の地酒6本目は「農家の酒」


明日もあるので今夜はこれで〆る事にしました。
お店の入口には北海道の地酒の瓶がずらり。


旭川市の銘酒の看板が大きいですね~。(笑)

今夜は飲みましたね~。
明日は網走市で日本酒講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)



安くて美味しいユーカラへ。


北海道の日本酒メニューはこんな感じ。

今日のおすすめメニュー。

まずはサッポロクラッシックで乾杯!!


ここのホッケは大きいですよ~。


タチポン。

今宵の北海道の地酒1本目は「男山」の立春搾り。


地酒で乾杯!!

イカのルイベ。
地酒にムチャ合いますよ。(^^)

今宵の北海道の地酒2本目は「北斗随想」


オヒョウと金華サバの刺身。

今宵の北海道の地酒3本目は「二世古」


ジャガバターは塩辛が合います。

大きなさつま揚げ。

蝦夷鹿焼き。

今宵の北海道の地酒4本目は「国士無双」


遅れて旭川に到着したK岡さんが合流しました。
国士無双で乾杯!!

今宵の北海道の地酒5本目は「三千桜」


大きなザンギ。
なんでザンギって言うんでしょうね~。(笑)

今宵の北海道の地酒6本目は「農家の酒」


明日もあるので今夜はこれで〆る事にしました。
お店の入口には北海道の地酒の瓶がずらり。


旭川市の銘酒の看板が大きいですね~。(笑)

今夜は飲みましたね~。
明日は網走市で日本酒講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)


