北海道アイスクライミングツアー4日目。
今日も能取岬へ向かいます。
I郷さんは今日、帰宅するので網走駅で解散となりました。
また来年もいらして下さい。

今日の能取岬も一番乗りでした。
昨日から南風が吹いていたので沖の流氷は流されて無くなっていました。
それでも岸辺の流氷は流されずに残っています。


遠くに斜里岳から羅臼岳までよく見えていました。


昨日登ったクジラの滝。
まだ大丈夫そうですね。

オジロワシが飛んでいました。
大きいですね~。


今日は3本柱の滝へ。
今年も2本しか出来ていませんでした。


まずはリードしてトップロープをセット。



リードはスクリュー3本で5分。


今日はK岡さんなのでしっかりと練習してもらいます。






連続で3本登ってもらいました。
段々と力が抜けていい感じになってきました。

滝の裏側。

最期は右端のオーバーハングを登って終了。



右側も繋がれば楽しめるのですがなかなか発達しないですね。

昨日登ったオオワシの滝。

今日で能取岬は終わりなので流氷は見納めです。
また来年。


網走湖は完全氷結。


ワカサギ釣りのテントがたくさん。
来年はワカサギ釣りもやってみたいですね。

今日のランチは昨日、たまたま見つけたカレーが美味しい「ジイジ」へ。

お爺さんが一人でやってので店名が「ジイジ」なんですね。


私はチキンカツカレーにしました。


大きいチキンカツが3枚のっていてボリューム満点。
カレーもスパイシーで美味しかったです。

K岡さんはチーズカレー。


今日は北見まで移動して、ちょっと早めにホテルにチェックインしました。
明日は後半から天気が悪くなりそうですね。
アイスクライミングにするかスキーにするか検討中です。


今日も能取岬へ向かいます。
I郷さんは今日、帰宅するので網走駅で解散となりました。
また来年もいらして下さい。

今日の能取岬も一番乗りでした。
昨日から南風が吹いていたので沖の流氷は流されて無くなっていました。
それでも岸辺の流氷は流されずに残っています。


遠くに斜里岳から羅臼岳までよく見えていました。


昨日登ったクジラの滝。
まだ大丈夫そうですね。

オジロワシが飛んでいました。
大きいですね~。


今日は3本柱の滝へ。
今年も2本しか出来ていませんでした。


まずはリードしてトップロープをセット。



リードはスクリュー3本で5分。


今日はK岡さんなのでしっかりと練習してもらいます。






連続で3本登ってもらいました。
段々と力が抜けていい感じになってきました。

滝の裏側。

最期は右端のオーバーハングを登って終了。



右側も繋がれば楽しめるのですがなかなか発達しないですね。

昨日登ったオオワシの滝。

今日で能取岬は終わりなので流氷は見納めです。
また来年。


網走湖は完全氷結。


ワカサギ釣りのテントがたくさん。
来年はワカサギ釣りもやってみたいですね。

今日のランチは昨日、たまたま見つけたカレーが美味しい「ジイジ」へ。

お爺さんが一人でやってので店名が「ジイジ」なんですね。


私はチキンカツカレーにしました。


大きいチキンカツが3枚のっていてボリューム満点。
カレーもスパイシーで美味しかったです。

K岡さんはチーズカレー。


今日は北見まで移動して、ちょっと早めにホテルにチェックインしました。
明日は後半から天気が悪くなりそうですね。
アイスクライミングにするかスキーにするか検討中です。

