今日は千歳市泊で北海道アイスクライミングツアー最期の夜となります。
今日、ご参加いただいたI藤さんと層雲峡にご参加いただいた千歳市在住のK林さんと日本酒講習会です。
千歳市内は昼過ぎから雪が降って冷え込んだので道路がアイスバーン状態になりました。

今宵はこのお店へご案内。
千歳市内でも美味しいと評判のお店です。

まずはサッポロクラッシックで乾杯!!

お通し。

刺身の盛り合わせも盛りだくさん。

ホタテバター焼き。

日本酒メニューはこんな感じで色々とありますよ。


今宵の1本目は旭川市の「農家の酒」
これは昨日に発売されたばかりの地元限定酒。


グラスもいいですね~。

白老牛のサイコロステーキ。
今日、牧場で見たあそこの黒毛和牛かも??

大根&水菜サラダ。

生牡蠣が大きいですね~。


こちらは牡蠣の酒蒸し。

どちらも美味しい。
今宵の2本目は上川大雪の「五稜」


今宵の3本目は「二世古」


梅水晶。

地場産の舞茸の天麩羅。

今宵の4本目は北の錦の「冬花火」


やっぱり北海道のホッケは大きいですね。


今宵の5本目は「福司」


K林さんは飲めないのでI藤さんと私で1人4合は飲みました~。
3時間の楽しい宴でしたね。


これで北海道での日本酒講習会は終了しました。
北海道アイスクライミングツアー最終日の明日は、今日と同じ「ガス山の氷柱」へ行く予定です。
今日はお疲れ様でした。(^^)


今日、ご参加いただいたI藤さんと層雲峡にご参加いただいた千歳市在住のK林さんと日本酒講習会です。
千歳市内は昼過ぎから雪が降って冷え込んだので道路がアイスバーン状態になりました。

今宵はこのお店へご案内。
千歳市内でも美味しいと評判のお店です。

まずはサッポロクラッシックで乾杯!!

お通し。

刺身の盛り合わせも盛りだくさん。

ホタテバター焼き。

日本酒メニューはこんな感じで色々とありますよ。


今宵の1本目は旭川市の「農家の酒」
これは昨日に発売されたばかりの地元限定酒。


グラスもいいですね~。

白老牛のサイコロステーキ。
今日、牧場で見たあそこの黒毛和牛かも??

大根&水菜サラダ。

生牡蠣が大きいですね~。


こちらは牡蠣の酒蒸し。

どちらも美味しい。
今宵の2本目は上川大雪の「五稜」


今宵の3本目は「二世古」


梅水晶。

地場産の舞茸の天麩羅。

今宵の4本目は北の錦の「冬花火」


やっぱり北海道のホッケは大きいですね。


今宵の5本目は「福司」


K林さんは飲めないのでI藤さんと私で1人4合は飲みました~。
3時間の楽しい宴でしたね。


これで北海道での日本酒講習会は終了しました。
北海道アイスクライミングツアー最終日の明日は、今日と同じ「ガス山の氷柱」へ行く予定です。
今日はお疲れ様でした。(^^)

