紀伊半島クライミングツアー1日目。

ホテルをちょっと早めに出発してクライミングに行く前に伊勢神宮へご案内。

駐車場が90分待ちでしたが穴場の駐車場を見つけてすぐに入れたのでラッキーでした。

川沿いを少し歩くと伊勢神宮。

batch_RIMG4388

batch_RIMG4389

桜が咲いていました。

batch_RIMG4391

朝から観光客の数が凄いです。

batch_RIMG4392

参道のお店を見ながら内宮へ。

batch_RIMG4393

朝から日本酒が飲めますよ。(笑)

batch_RIMG4395

ここから内宮。

batch_RIMG4397

batch_RIMG4398

日本庭園の様ですね。

batch_RIMG4401

今日は奉納土俵入りがあるみたいでしたが、時間が合わないので見れなかったのが残念です。

batch_RIMG4402

ここで清めます。

batch_RIMG4405

昔はここで手を清めていたそうです。

batch_RIMG4406

batch_RIMG4409

木漏れ日が気持ちいいですね。

batch_RIMG4410

ここでお参りします。

この先は撮影禁止。

batch_RIMG4412

やっぱり石垣が気になりますね~。(笑)

batch_RIMG4416

batch_RIMG4417

batch_RIMG4418

神棚も売っていました。

batch_RIMG4419

茅葺き屋根の立派な神棚もあります。

batch_RIMG4420

境内の桜もいい感じ。

batch_RIMG4422

清々しい気持ちで伊勢神宮を後にしました。

batch_RIMG4425

batch_RIMG4428

クラフトビール好きのY谷さんは朝ビール。(笑)

batch_RIMG4431

ご満悦~。(^^)

batch_RIMG4432

K岡さんは真珠が気になる。。。(笑)

batch_RIMG4435

薬草のコーラ。

 batch_RIMG4436

batch_RIMG4437

お腹に良さそうでした。

batch_RIMG4438

酒屋も何軒かありましたが今回はクーラーボックスを持ってきていないので我慢、我慢。(笑)

batch_RIMG4439

batch_RIMG4440

今日の奉納相撲のパンフレットがありました。

batch_RIMG4441

最期はこの酒蔵で甘酒を飲みました。

batch_RIMG4442

batch_RIMG4443

batch_RIMG4444

さぁ次はクライミングですよ。(^^)

batch_RIMG4445

batch_RIMG4446

クライミングは別の記事で紹介します。

クライミングの後は伊勢うどんでランチタイム。

batch_RIMG4451

太さはムチャ固い吉田うどんと同じぐらいですが、コシが全く無いので歯ごたえもありません。

batch_RIMG4448

慣れると美味しいですよ。

batch_RIMG4449

お二人もご満悦。

batch_RIMG4450

ランチの後は、ホテルに行く前に鬼ヶ城へ。

赤鬼と青鬼が迎えてくれました。

batch_RIMG4525

batch_RIMG4526

登れそうな岩がたくさんありますが、世界遺産なの登ったら怒られますね。(笑)

batch_RIMG4528

batch_RIMG4529

千畳敷は広い。

batch_RIMG4530

batch_RIMG4532

登りたい。。。(笑)

batch_RIMG4533

batch_RIMG4534

batch_RIMG4537

気持ちいい~。(^^)

batch_RIMG4540

batch_RIMG4541

batch_RIMG4543

まだまだ先まで歩けますが時間も無いのでここで引き返しました。

batch_RIMG4544

batch_RIMG4545

地酒をたくさん売っていました。

batch_RIMG4547

今日は新宮市のホテルで宿泊して夜は日本酒講習会です。

batch_RIMG4548

バナー1

バナー3