紀伊半島クライミングツアー2日目。
今日は南紀白浜の岩場へ。
名所の三段壁の手前にある海沿いの気持ちのいい岩場です。

海岸へ降りる道にこんな看板が立っていました。

アプローチは5分もかかりません。

こんな花が咲いていました。

今日はここのオーバーハングに挑戦。


オーバーハングの付け根まで登ってトップロープをセットします。


傾斜はありますがホールドが大きいのでそれほど難しくはありません。

最初はK岡さんから。


海をバックに登るのもいいですね~。

傾斜に負けない様に。




後もう少し。



何とか完登しました。


登っているのは左端のオーバーハングです。



次はY谷さん。

ちょっと足を上げすぎですね。(笑)

オーバーハングは慣れていないのでちょっと苦戦。



K岡さんは動画撮影。(^^)

ここからが核心。


テンション混じりでしたが何とか完登しました。(^^)

オーバーハングなのでロワーダウンは空中です。

海沿いを散策します。





今日はオーバーハングを楽しんでいただきました。
豪快に登れて楽しいです。
今日は和歌山市で宿泊なのでまた移動します。



今日は南紀白浜の岩場へ。
名所の三段壁の手前にある海沿いの気持ちのいい岩場です。

海岸へ降りる道にこんな看板が立っていました。

アプローチは5分もかかりません。

こんな花が咲いていました。

今日はここのオーバーハングに挑戦。


オーバーハングの付け根まで登ってトップロープをセットします。


傾斜はありますがホールドが大きいのでそれほど難しくはありません。

最初はK岡さんから。


海をバックに登るのもいいですね~。

傾斜に負けない様に。




後もう少し。



何とか完登しました。


登っているのは左端のオーバーハングです。



次はY谷さん。

ちょっと足を上げすぎですね。(笑)

オーバーハングは慣れていないのでちょっと苦戦。



K岡さんは動画撮影。(^^)

ここからが核心。


テンション混じりでしたが何とか完登しました。(^^)

オーバーハングなのでロワーダウンは空中です。

海沿いを散策します。





今日はオーバーハングを楽しんでいただきました。
豪快に登れて楽しいです。
今日は和歌山市で宿泊なのでまた移動します。


