明日は八ヶ岳/赤岳主稜ガイドなので広沢寺のマルチピッチクライミング(中級)講習会が終わってから諏訪まで移動です。
八ヶ岳PAでの甲斐駒ヶ岳の定点観測。
雪が少なくなりましたね~。

夕日が綺麗でした。

今夜はいつものお店が臨時休業で締まっていたのでこのお店へ。

まずは生ビールから。

お通し。

日本酒は諏訪の地酒だけしかないこだわりのお店。

串焼きのコースメニューにしました。

牛さがり。

キャベツも美味しい。

目の前で焼いてくれます。

ネギマ。

レバー。

今宵の1本目は「神渡」
串焼きに良く合いますよ。(^^)


何だったかな??(笑)

銀杏。


今宵の2本目は「本金」
これも辛口のスッキリ飲めるお酒です。



表面張力。

最期はつくね&玉子。

サービスで生シラスの塩辛をいただきました。
これは初めて食べますが日本酒がすすみます。(^^)

真澄のサーバーに入ったお酒もありましたが、明日は朝が早いのでこれで〆にしました。(笑)

コースの最期に鶏スープ。
鶏の出汁が効いていてい美味しい。

お店を出ると隣にマックがあったのでついつい買ってしまいました。(笑)
明日に備えてカーボローディングです。(笑)





八ヶ岳PAでの甲斐駒ヶ岳の定点観測。
雪が少なくなりましたね~。

夕日が綺麗でした。

今夜はいつものお店が臨時休業で締まっていたのでこのお店へ。

まずは生ビールから。

お通し。

日本酒は諏訪の地酒だけしかないこだわりのお店。

串焼きのコースメニューにしました。

牛さがり。

キャベツも美味しい。

目の前で焼いてくれます。

ネギマ。

レバー。

今宵の1本目は「神渡」
串焼きに良く合いますよ。(^^)


何だったかな??(笑)

銀杏。


今宵の2本目は「本金」
これも辛口のスッキリ飲めるお酒です。



表面張力。

最期はつくね&玉子。

サービスで生シラスの塩辛をいただきました。
これは初めて食べますが日本酒がすすみます。(^^)

真澄のサーバーに入ったお酒もありましたが、明日は朝が早いのでこれで〆にしました。(笑)

コースの最期に鶏スープ。
鶏の出汁が効いていてい美味しい。

お店を出ると隣にマックがあったのでついつい買ってしまいました。(笑)
明日に備えてカーボローディングです。(笑)




