今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会。
岩場に向かうときに30年振りぐらいになる昔のクライミング仲間に偶然に会ってビックリ!!
しばらくクライミングは止めていましたが復活したそうです。(^^)
天気がいいのに岩場には誰もおらず貸切です。
今日は左奥のエリアへ。
湿っぽい時が多いのですが今日は完全にドライコンディション。

まずは簡単なラインでウォーミングアップ。

新緑がいいですね~。




次は左側のルートへ。




そして直登ルート。


段々と調子が出てきました。



最期は出だしが難しいこのルートへ。

出だしが核心でスタート出来なかったので左側から巻いてもらいました。

テンションかけながら反復練習してなんとかクリアー。



N山さんは毎月1~2回ご参加いただいているので上達が早いです。
次回は伊豆/城山南壁で頑張りましょう。(^^)
今日はお疲れ様でした。

広沢寺周辺の新緑と花が見頃です。







次回は兵庫県でのMTBレースが終わってから姫路でクライミング講習会の予定ですが、天気予報がいまいちなのでどうなるか??ですね。
雨が降らない事を祈ります。(^^)


岩場に向かうときに30年振りぐらいになる昔のクライミング仲間に偶然に会ってビックリ!!
しばらくクライミングは止めていましたが復活したそうです。(^^)
天気がいいのに岩場には誰もおらず貸切です。
今日は左奥のエリアへ。
湿っぽい時が多いのですが今日は完全にドライコンディション。

まずは簡単なラインでウォーミングアップ。

新緑がいいですね~。




次は左側のルートへ。




そして直登ルート。


段々と調子が出てきました。



最期は出だしが難しいこのルートへ。

出だしが核心でスタート出来なかったので左側から巻いてもらいました。

テンションかけながら反復練習してなんとかクリアー。



N山さんは毎月1~2回ご参加いただいているので上達が早いです。
次回は伊豆/城山南壁で頑張りましょう。(^^)
今日はお疲れ様でした。

広沢寺周辺の新緑と花が見頃です。







次回は兵庫県でのMTBレースが終わってから姫路でクライミング講習会の予定ですが、天気予報がいまいちなのでどうなるか??ですね。
雨が降らない事を祈ります。(^^)

