今日はCJびわ湖高島のレース前の試走です。

名古屋市内の渋滞を抜けて名神の養老でランチタイム。

IMG_20240504_103653

IMG_20240504_101210

きしめんをいただきました。(^^)

IMG_20240504_102001

今日は快晴で気温も27℃ぐらいまで上昇して夏日です。

IMG_20240504_125929

酒居さん、松尾さん、塩見さんと。

IMG_20240504_130125

IMG_20240504_133410

IMG_20240504_133413

コースは完全にドライで石がゴロゴロ。

下りで気を抜くとコースアウトや落車は確実なので慎重に。

438263988_7742472915869572_8681378582434171954_n

試走が終わって高島市の今夜の宿へ。

琵琶湖湖畔にある昔ながらの旅館。

batch_IMG_20240504_153300

チェックインをしてから奥さんと琵琶湖サイクリングへ。

batch_IMG_20240504_154316

視界も良くて対岸も良く見えます。

batch_IMG_20240504_155122

batch_IMG_20240504_155230

batch_IMG_20240504_155254

いや~気持ち良いですね~。(^^)

batch_IMG_20240504_155454

batch_IMG_20240504_155730

batch_IMG_20240504_155757

藤の花が綺麗に咲いていました。

batch_IMG_20240504_155854

batch_IMG_20240504_155920

MTBなので湖畔も走れますよ。

ゼッケンが付いていますが気にしない。(笑)

batch_IMG_20240504_160011

440965280_7382376041875357_2149249802903545626_n (1)

batch_IMG_20240504_160014

batch_IMG_20240504_160037

batch_IMG_20240504_160220

奥さんも嬉しそうです。(^^)

batch_IMG_20240504_160937

昔の朽ち果てた散策路。

batch_IMG_20240504_161219

スピードの遅い自転車はここを走ります。

batch_IMG_20240504_161234

batch_IMG_20240504_161242

batch_IMG_20240504_161255

batch_IMG_20240504_162137

batch_IMG_20240504_162142

batch_IMG_20240504_162217

batch_IMG_20240504_164817

サイクリングの後は旅館の近くにある地酒の酒蔵で買出し。

batch_IMG_20240504_165154

batch_IMG_20240504_165214

batch_IMG_20240504_165358

去年はレースの後に買出しに来たのですが、女将さんが覚えていてくれました。(^^)

batch_IMG_20240504_165502

旅館の窓から琵琶湖を眺めながらビール。

batch_IMG_20240504_175429

旅館の夕食。

batch_IMG_20240504_182627

今日、蔵で買ってきた地酒。

発酵中の生きのいい地酒で蓋を開けるまでに10分はかかりました。

batch_IMG_20240504_191821

batch_IMG_20240504_191827

炭酸がピリピリしますが美味しい濁り酒でした。(^^)

batch_IMG_20240504_192251

明日はレースもあるのでこれで〆ました。(^^)

明日は菖蒲谷のリベンジで頑張りますよ~。(^^)

バナー1

バナー3