今夜は高松市内のホテルで宿泊して日本酒講習会です。
夕方から土砂降りの雨になってきたのでホテルで傘をかりました。
今夜はこのお店へ。

まずは赤星で乾杯!!


お通しはワラビ。

今宵の香川県の地酒1本目は琴平町の「金陵/大瀬戸の花嫁」

純米大吟醸ですが辛口で食中酒に良いですね。


グラスも金陵です。

野菜サラダ。

刺身の盛り合わせ。

鰺の三杯酢漬け。
柔らかくて骨まで食べられます。

鰺の南蛮漬け。

次は店主のオススメのお酒をいただきます。

今宵の香川県の地酒2本目は綾川町の「勇心」


地鶏の唐揚げ。

蛸の胡麻焼き。

今夜はこれぐらいにして久し振りに〆のラーメン屋へ。


私は醤油ラーメン。

K岡さんはつけ麺。


店主が登山をやる人で山の話で盛り上がりました。
明日は1日、雨予報なので休養と移動日になります。
今日はお疲れ様でした。


夕方から土砂降りの雨になってきたのでホテルで傘をかりました。
今夜はこのお店へ。

まずは赤星で乾杯!!


お通しはワラビ。

今宵の香川県の地酒1本目は琴平町の「金陵/大瀬戸の花嫁」

純米大吟醸ですが辛口で食中酒に良いですね。


グラスも金陵です。

野菜サラダ。

刺身の盛り合わせ。

鰺の三杯酢漬け。
柔らかくて骨まで食べられます。

鰺の南蛮漬け。

次は店主のオススメのお酒をいただきます。

今宵の香川県の地酒2本目は綾川町の「勇心」


地鶏の唐揚げ。

蛸の胡麻焼き。

今夜はこれぐらいにして久し振りに〆のラーメン屋へ。


私は醤油ラーメン。

K岡さんはつけ麺。


店主が登山をやる人で山の話で盛り上がりました。
明日は1日、雨予報なので休養と移動日になります。
今日はお疲れ様でした。

