レースの後は自宅まで帰る予定でしたが新東名に入った所で東名が大渋滞の情報が。。。

事故で大井松田~御殿場まで90分以上との事。

ここまで4時間近く走ってきて更に4時間はかかりそうなので、今日は掛川市で泊まる事にしました。

宿は掛川城趾の近くにあるドーミーイン掛川へ。

日曜日なので格安で泊まれました。(^^)

 IMG_20240609_185044

掛川にはお気に入りのお店があるのですが日曜日は定休日。

仕方なくこのお店へ。

IMG_20240609_185707

まずは生ビールから。

IMG_20240609_190057

静岡おでんがお通し。

IMG_20240609_190044

今宵の静岡県の地酒1本目は掛川市の「開運」

IMG_20240609_191557

IMG_20240609_191605

おつまみは鰹のレアカツ。

IMG_20240609_191617

お店がかなり混み合ってきて喫煙可だし落ち着いて飲めないので次の店へ行くことにしました。

掛川城趾の写真を撮りに行ったときに見かけた「日本酒&おでん/樹」

この時はお客がかなり入っていましたが今はガラガラ。

IMG_20240609_194402

IMG_20240609_194409

お客は私だけなので貸切です。(^^)

今宵の静岡県の地酒2本目は掛川市の「葵天下」

IMG_20240609_194644

IMG_20240609_194651

おつまみメニューも色々とありますがおでんを注文。

IMG_20240609_194723

お通し。

IMG_20240609_194732

今宵の静岡県の地酒3本目は掛川市の「小夜衣」

IMG_20240609_200737

IMG_20240609_200745

グラスも夏らしいですね。

IMG_20240609_200808

今宵の4本目は名前が気になったので注文した山口県小野田市の「山猿」

独特の風味と味わいで好みが分かれますね~。(笑)

IMG_20240609_203003

IMG_20240609_203009

今宵の5本目は茨城県石岡市の「渡船」

IMG_20240609_205452

IMG_20240609_205509

ビーフジャーキーをサービスでいただきました。

IMG_20240609_210044

このお店は女将さんと刺し飲みで日本酒談義で楽しい一時を過ごすことが出来ました。

また来たいお店です。

今日はお疲れ様でした。(^^)

バナー1

バナー3