今日は【クライマー虎の穴】でリードクライミング基礎講習会。

ゲレンデでのリード、トップロープのセット、支点の回収方法を学んでいただきます。

まずは支点の作り方から。

流動分散。

batch_RIMG7635

固定分散。

batch_RIMG7638

捨て縄での懸垂下降支点の作り方。

batch_RIMG7641

batch_RIMG7639

デイジーチェーンでのセルフビレーの取り方。

batch_RIMG7643

ヌンチャクへのロープのセット方法。

batch_RIMG7645

batch_RIMG7647

batch_RIMG7648

リードしてからのトップロープのセット練習。

batch_RIMG7651

batch_RIMG7652

batch_RIMG7653

掛け替えでの回収の練習。

batch_RIMG7656

batch_RIMG7659

batch_RIMG7660

batch_RIMG7661

ロープにセンターマークが付いている場合の懸垂下降での回収の練習。

batch_RIMG7662

batch_RIMG7663

batch_RIMG7665

batch_RIMG7667

カウンターラッペルの練習。

batch_RIMG7670

batch_RIMG7672

ロープにセンターマークが付いていない場合の懸垂下降の練習。

batch_RIMG7673

batch_RIMG7674

batch_RIMG7675

batch_RIMG7677

batch_RIMG7678

batch_RIMG7679

最期にクライミングボードを登ってトップロープのセット。

batch_RIMG7680

batch_RIMG7682

batch_RIMG7683

batch_RIMG7684

batch_RIMG7686

最期にトップロープを登って掛け替えでの回収。

batch_RIMG7687

batch_RIMG7689

batch_RIMG7691

batch_RIMG7693

batch_RIMG7694

今日は微妙な天気でしたが雨にも降られずに講習をすることができました。

手順が色々とありますが忘れない様に復習をお願いします。

今日はお疲れ様でした。

batch_RIMG7696

バナー1

バナー3