今日は沢登りが初めての3人をご案内して丹沢/葛葉川本谷エスケープルートガイドです。

エスケープルートは三ノ塔山頂へは登らず林道で終了します。

下山も楽なので沢の楽しい所だけを切り取ったコースになります。

駐車場の横がすぐに沢なのでアプローチはゼロ。

 batch_RIMG7697

堰堤を1つ越えたら沢登りがスタート。

batch_RIMG7698

batch_RIMG7699

歩き方の説明をしてから遡行開始。

batch_RIMG7700

先日の大雨の影響で水量がいつもより多いです。

batch_RIMG7707

前半は簡単な滝が連続して続きます。

batch_RIMG7709

batch_RIMG7713

batch_RIMG7714

ここからロープで確保。

batch_RIMG7717

batch_RIMG7721

batch_RIMG7723

batch_RIMG7726

楽しそうに登ってきます。

batch_RIMG7730

batch_RIMG7733

batch_RIMG7734

batch_RIMG7738

batch_RIMG7739

ここは巻き道へ。

batch_RIMG7740

batch_RIMG7741

batch_RIMG7742

batch_RIMG7748

batch_RIMG7750

batch_RIMG7751

batch_RIMG7753

ホールドが細かくて滑りやすいので慎重に。

batch_RIMG7755

batch_RIMG7756

batch_RIMG7757

積極的に水の中へ。

batch_RIMG7758

batch_RIMG7759

batch_RIMG7761

batch_RIMG7762

batch_RIMG7763

batch_RIMG7764

batch_RIMG7765

batch_RIMG7766

ここは右側の凹角へ。

batch_RIMG7767

batch_RIMG7769

batch_RIMG7773

batch_RIMG7774

batch_RIMG7777

batch_RIMG7778


batch_RIMG7779

後半の大きな滝へ。

batch_RIMG7782

ここは右側を登ります。

batch_RIMG7781

batch_RIMG7784

抜け口が難しいので要注意。

batch_RIMG7786

batch_RIMG7789

シャワークライミング。

batch_RIMG7791

batch_RIMG7794

batch_RIMG7795

batch_RIMG7797

林道が見えてきてこの滝を越えるとエスケープルートは終了です。

batch_RIMG7798

batch_RIMG7799

水量が多いので凄いシャワークライミング。(笑)

batch_RIMG7800

batch_RIMG7801

batch_RIMG7802

皆さん楽しそうに登ってきました。

batch_RIMG7803

ここでエスケープルートは終了です。


batch_RIMG7804

batch_RIMG7806

一休みしてから林道まで登り登山道へ入って下山となります。

batch_RIMG7808

今日は気温も高くてシャワークライミングが気持ち良かったですね。

初めての沢登りを目一杯楽しんでいただきました。

沢のシーズンも始まったばかりなのでまたのご参加をお待ちしております。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3